2024年11月23日(土)、奥秩父にある陣見山という低山+周辺の尾根歩きに出かけました。この辺りの山並みは「上武国境稜線」と呼ばれ、昔の上州(群馬県/上野国)と武蔵(東京・埼玉・横浜あたり)の境を成していたようです。 秩父鉄道「波久礼」駅を、9:00にスタート。国道140号線を秩父方面に向かい、「三味線製作所」を過ぎたところで右側の集落に入ります。よく晴れていたので「紅葉の里山」な風景が広がっていました。 駅から30分ほどで山道に入ったのですが、人家の裏手から「申し訳なく」入る感じ。もちろん、…
悪沢岳 わるさわだけ 3141m 荒涼とした山頂部を持つ個性的な山 複数種類の高山植物を見ることができ、シナノキンバイやハクサンイチゲなど、色とりどりの植物が登山者たちを楽しませてくれる 静岡県静岡市葵区、長野県下伊那郡大鹿村
2019年8月10日に実行しました。コロナ禍による渡航/移動制限、管理職昇進による時間制約から、ここ最近長野県を筆頭とする関西圏外の登山がなかなか実行できていません。この時期までは毎年夏に南北中央アルプスに遠征していたため、ガイドブックを便りに過去の記憶を呼び起こし、レポート出来たらと思います。データやネガの消失でレポートできないコースも多数ありますが、一つでも多く復元出来たらと願います。 さて関西圏から長野方面に登山する際は始発のJR、始発の新幹線、始発の特急しなのを利用します。今回の目的地で…
蒜山(ひるぜん)は、岡山県真庭市蒜山にある山で、南側斜面にはリゾート地の蒜山高原や、ふもとにはキャンプ場や貸別荘などが建ち並び、岡山県でも倉敷の美観地区や後楽園と並ぶほどの観光地として知られています。 豊かな自然に恵まれ、四季折々の美しい景色を楽しめることから、年間約250万人以上の観光客が訪れます。 蒜山の山開きは、毎年5月中旬に行われ、登山シーズンが始まります。 今回は、初心者でも安心して登れる、蒜山のおすすめコースを紹介します。 また、登山に必要な装備や服装についても詳しく紹介します。 蒜…
こんばんはぁ🌝🌃 ダリアです! 沖縄に移住して1才児のママしてます👩🏼⭐️ 今日の沖縄は、日中は23度くらい! 日差しがあると半袖になるくらいの気候ででした😊 こっちに来てはじめて長そでを着けました^^ そして、今日は初めて『勝連城跡』のライトアップに行ってきました😊 よちよちの娘も連れ、ちょっと無理そうなら帰ってこようかぁ〜くらいの感じで行きましたが、いざ、勝連城跡を目の前にすると「上まで行くかー!頂上からの夜景が見たい」と言うことで登りました😆 夫がほぼ抱っこしていたのですが、結構、足場ハー…
ジャッカルの高い保温効果や耐久撥水性を兼ね備えたアウトドアにオススメの帽子「インサレーションバケットハット」通販サイト入荷!
浜松へ行ってきました。目的はキャンプで新しく購入したギアのお試しです。いろいろ課題もでてきました。本格的な冬の前に使用してよかったです。 浜松と言えば「うなぎ」ですね。 お昼ご飯は、「昔のうなぎ屋」さんでいただきました。平日だから、スムーズに入れます。 食事の後は、ランニングです。場所は「佐鳴湖」。湖畔沿いを走れる1周が6Kほどあり、景色もいい所です。(写真はありませんが・・・) キャンプ場は「oneFRIT campfield HAMANAKO 浜名湖キャンプ場」、舘山寺温泉街にある街中キャン…
今日は富士山を眺めるために静岡県「越前岳」に登ることにしました。 雰囲気などはいろんな方のYouTube動画や登山アプリの活動記録などでチェック!! 【駐車場と登山口メモ】 十里木高原展望台駐車場と登山口はセットになってます トイレもあり(きれいです) 駐車場は40台ぐらいの駐車スペースがある様子ですが、土曜日の11:00頃下山時は満車でした。 人気のお山なんですね。 十里木高原展望台駐車場 登山靴の泥落としスペースみたい 富士山は。。。 今回は残念です 富士山は見れませんでした さて、 今回も…
朝早くから北九州市の山に出向きました。 今回はルリビタキを初めて観察しました。 メスのルリビタキです。 メスは尻尾のみが青です。ちなみにオスは全身が青いようです。 観察した時は鳥の種別が分からなかったので家に帰り図鑑やAI判定で確認しました。 一回のバードウォッチングで新たな鳥を見つけた時は感動するものがあります。 これがバードウォッチングに嵌った理由です。 私のバードウォッチングは一か所で同じ鳥を観察するのではなく、山や干潟を自転車や歩き移動することで観察しています。行き当たりばったりのような…
塩見岳 しおみだけ 3052m 南アルプスのど真ん中にそびえる漆黒の鋭鋒 北アルプスや中央アルプス、北アルプスから見るよりも大きな富士山の絶景 長野県伊那市、静岡県静岡市葵区
皆さんこんにちは❗ ❋1日目 守谷SA • ジョイフル本田 • 国営ひたち海浜公園 • 田の上キャンプ場 ❋2日目 田の上キャンプ場 • 御岩神社 • 龍神大吊橋 • 田の上キャンプ場 ❋3日目 田の上キャンプ場 • 酒列磯前神社 • ひたちなか温泉 喜楽里別邸 • 道の駅かさま 2泊3日の秋キャンプ 茨城県の田の上キャンプ場へ 1日目前編 ‼ として守谷SA • ジョイフル本田 までを紹介します 🚗 【守谷SA下り】 守谷SA下り 常磐線を北上、千葉県を過ぎ茨城県に入ってすぐのサービスエリアで…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 石鎚山と西条市を後にして、高松に向かう やっぱりいいね讃岐富士 車の中から琴電激写 栗林公園へ 前回ボランティアガイドさんに案内してもらって とっても良かったので、今回も希望したけど 日曜の午後は人気でいっぱいだった 栗林公園の中央に佇む「栗林公園商工奨励館」 ガーデン結婚式も出来るんだって😍 ちらほら紅葉が始まっていて美しい 芝生公園での、 高校生の吹奏楽部の演奏素晴らしく あとでもう一度戻って、聞き入って拍手喝采 NHK大河ドラマの光る君へのオ…
昨日は群馬県東吾妻町にある「岩櫃山」登山に行って来ました。 家を10時に出発し、11時半ごろに駐車場に到着しました。 駐車場から集落を通り抜け密岩通りコースで頂上に、頂上からは沢通りから赤岩通りを経て下山します。 密岩通り登山口から登山開始です。 五合目までは紅葉した林の中を登って行きます。 6合目を過ぎた辺りから岩場になり、七合目は崖の途中といった感じです。 迂回路を進みますが、クサリ場の連続です。 クサリが無いと登れない様な岩場をよじ登って行きます。 八合目に到着。 九合目の看板が岩に開いた…
はじめに ハードシェル:モンベル ミディパーカ 登山靴:モンベル アルパインクルーザー 3000 ワイド 12本爪アイゼン:カジタックス LXF-12 ピッケル:Black Diamond レイブン プロ 60cm ツェルト:アライテント ビバークツェルト ソロ 手袋:Black Diamond グリセード 夏山装備を流用できるものたち そして雪山へ はじめに 11月も後半にさしかかり、いよいよ雪山シーズンが始まる。 来たる雪山登山へ向けて、今年になってようやく本格的な装備を整えた! 去年にも霧…
2024年冬、1月2週目の土日に友人と1泊2日の冬の上高地旅行に行ってきました。(今回は、有休は使っていません。)上高地は夏期には行ったことがありますが、冬は初めて。限られた人しか見れない絶景、冬の上高地旅を堪能したのでレポートします。本ページは山行記2日目の内容です。 1日目はこちら mountain-trip.hatenablog.com 山行記 Day2 モルゲンロート 朝食 穂高神社奥宮(明神池) フロストフラワー 霧氷 リフレクション 川霧 上高地の森を散策しながら、釜トンネルに戻る …
引き続き、大月市のピークハント。百蔵山から扇山までは過去に歩いているので、今回は、扇山から北の権現岳辺りを拡張する。 浅川から出発。 バス停があり、時刻表を見てその本数の多さに驚いた。廃線になってしまった運行区間も多い中で。利用者が多いか、重鎮がお住まいなのか。登山者の方が利用頻度が高いような気もするが。未舗装の林道が続く。ゲートは無く、一応通行可能。 歩き始めて数分で、右手に神社記号のある場所。社は荒廃し始めてきているように思う。上は墓地になっていて、そちらは手入れされている模様。建物横にあっ…
改造後の薪ストーブ(完成形) Amazonで買った薪ストーブ。Anlik 薪ストーブ煙突付き(ブラック/鉄製) 自分が買ったときは20,000円ぐらいだったはずなんだけど、いつの間にか9,999円になってた(笑) 値段の割には作りもしっかりしてて、使い勝手もいい感じ。だけどやっぱり物足りないところもあったので、思い切って改造してみた。 現状不満に思ってるのは以下の点。 煤が多い 扉の持ち手がアツすぎて触れない 扉の吸気口がねじ固定なのでクルクル回ってしまう 煙突ダンパーがどこまで回ってるか分かり…
スニーカー愛用者にとって、汚れは避けられない悩みです。しかし、特別な洗剤や手間をかけずにスニーカーをキレイにできるアイテムがあったら便利ですよね?そこで登場するのが、拭くノ助 スニーカークリーナーシート。手軽に使えるこのクリーナーシートの特徴や効果的な使い方を徹底解説します。 拭くノ助 スニーカークリーナーシートとは? 拭くノ助 スニーカークリーナーシートは、汚れたスニーカーを手軽に拭くだけでキレイにできる便利アイテムです。特別な道具を用意する必要がなく、ポケットやバッグに入れておけば外出先でも…
そもそも 登山を始めたのが・・・ 相方はキャンプが大好きで私も連れていかれることが多かったです 正直・・・キャンプの準備がめんどくさくて(すみません)部屋で休日はスマホゲームしているほうが楽しかったのですが、二年ぐらい仕方なくついていく状況が続いていたのもあり・・・でした。 キャンプ動画でユーチュバーさんがたまに?なのか、登山動画アップしているのをみてなんとなく・・ 「キャンプより登山始めない?」って感じでのノリで登山です 目的は「健康」や「自然に感動!!」って言いたいところですが、なんとなくキ…
どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 という出だしから始まるこの「In&Outdoor」というブログを始めてもうすぐ5年半です。 サラリーマンであり、キャンパーであり、ブロガーである自分。どれも中途半端で大したことはないのですが、それでも淡々と辞めることなく続けることができています。 今回はその3つのキーワードについて書いてみました。 サラリーマン キャンプ ブログ まとめ サラリーマン サラリーマンという響きって、とてもお気楽そうな感じがしますが、実のところ家族を養うだけのお給金…
昨日は1日中小雨で寒かったが、今日は朝から晴天で暖かく気持ちよい天気だ。朝は植木の葉に水滴がいっぱいだったので、少しでも道が乾くであろう午後から、いつものコースで満観峰に登る事し、12時半過ぎに駐車場から登り始める。 今日までは半袖シャツで登っていたが、今日は暖かいとはいえ11月後半なので長袖シャツとしてみた、登りは少し暑い時もあるが下りは丁度良かった。宇津ノ谷峠から分岐して満観峰に向かう登山道に入るとすぐに、登山道を整備の為、今までは階段ではなかった箇所を、丸太階段にしてある。丸太を横に入れて…
近年、インスタグラムなどのSNSで美しい風景を共有することが流行していますね。 山登りはちょっと大変そう…と感じている方もいるかもしれませんが、実は、手軽に登れて素晴らしい景色を楽しめる低山登山が人気を集めています。 この記事では、インスタ映えする人気の低山登山スポットを厳選しました。 山頂からの絶景、ユニークな岩の形、季節の花々など、インスタグラムで「いいね!」がたくさんもらえること間違いなしのスポットを紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
ゴールデンウィークには、家族と一緒に春の登山を楽しんでみませんか? 初心者でも楽しめる人気の登山コースをご紹介します。 待ちに待ったゴールデンウィークは、まとめて休暇を取ることができるので、イベント会場、遊園地、観光地への旅行、家族サービスなど、色々な計画を立てていることと思います。 しかし、せっかくの連休なので家族と一緒に楽しみたい、と思っている方には、近頃人気の初心者でも楽しめる春登山をおすすめします。 技術や経験がなくても、テント宿泊や季節の景色や草花を楽しむことができます。 今回は、ゴー…
当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。 ※虎ノ門から撮影した風景 東京タワー🗼✨ Hello,みなさん、こんにちは! ウマシライフスタイルです🐰✨ 今回はバックパック(リュックサック)の事を書きます❣️ 🐰筆者が実際リアルでハイキング先、駅、神社や観光地で人々が持っているリュックをみかけたものと、筆者がリュック選びの時にスーパーや調べたネットでも見たのも載せます🧳✨ 画像は無いですが、みなさんのリュック選びの メーカー参考にしてくだされ👍Good Luck👍 ✨一応 発祥地のお国も追記し…
なぜ岩手山は入山規制されているのか 岩手山での遭難事例から考える登山ルール 事故発生の経緯を時系列で見ていきましょう: 知っておくべき重要ポイント 1. 規制範囲 2. 注意事項 3. 緊急時の連絡先 まとめ 岩手山 岩手山で入山規制中の遭難事故が発生しました。この記事では、現在の規制状況と安全対策について、実際の遭難事例を踏まえて解説します。特に、規制中になぜ入山したのか、どのような救助活動が行われたのかなど、具体的な事例から学べる教訓をお伝えします。 なぜ岩手山は入山規制されているのか 20…
どうも、川尻征司です。一段と寒さが増して来ましたね、本格的な冬はまだ先だと思いますが、川尻は既に暖房機頼りになりつつあります。 寒い日はラーメンも美味しいですね、みなさんはどんなラーメンが好きですか?今回は、「白河ラーメン」を紹介していきたいと思います。 鶏ガラや豚骨をベースにした醤油ラーメンが主流のラーメンだそうです。もっちり食感のちぢれ麺に、少々濃い味のスープが特徴。 提供する店舗が軒を連ねる白河市内には、ラーメン好きからの評価の高い名店も多数あるといいます。福島県は、五色沼という名所もある…
2日目後編はこちら↓ yamanobojp.hatenablog.com 3日目、9月28日。4時30分頃に起きて外を見ると、細い月とオリオン座が見えました。食事してテント内を整理して、6時頃からテントの撤収開始。フライシートの結露がすごかった。前日の星空撮影のあと、設定を戻し忘れて、マニュアルフォーカス、手ぶれ補正オフのまま撮影してたようでボヤけた感じになりました。 6時55分、雷鳥沢キャンプ場をあとにしました。この2日で少し紅葉が進んだかな。 今回も雷鳥は見れませんでした。過去に見たのは前回…
はじめに ❄️ 冬の雪道やアウトドアでのドライブでは、予期せぬスタックや雪、砂、泥によるトラブルに見舞われることがあります。そんな時に備え、頼れるアイテムを車に常備しておけば、緊急時にも冷静に対応できます。 🚙 私が愛用しているトヨタランドクルーザープラドでは、 LADDER FRAME リアラック と インナーメッシュラック を活用し、収納力を効率的にアップしています。これについては、前回のブログ「ランドクルーザープラドの収納力を効率アップ!LADDER FRAME リアラック&インナーメッシ…
現代社会って、第三次世界大戦の話題は避けて通れないものになりつつありますね。戦争がもたらす破壊や犠牲が強調される一方で、実はその影で儲ける人々や企業が存在することも事実です。人道的観点からは許し難いですが、経済活動として冷静に分析すると、戦争は多くの業界に大きな影響を与え、特定の分野では巨額の利益を生み出します。この事実を知ることで、私たちは現代の経済の歪みや仕組みをより深く理解できるかもしれません。 現在、Xで話題になっている #第三次世界大戦 まとめ- バイデン大統領は、ウクライナによるアメ…
榛名山は榛名湖を囲む山々の総称。榛名富士はその中央火口岳で均整のとれた山容が素敵な山。烏帽子ヶ岳からは目の前に榛名富士、その横にある榛名湖と囲むように連なる山々を見ることができます。 今回は榛名富士と烏帽子ヶ岳に登ったあと、榛名湖の湖畔を歩きました。雲のために榛名富士からの眺望はありませんでしたが、烏帽子ヶ岳からは榛名富士や榛名湖の美しい景色を見ることができました。 雲が晴れて姿を見せてくれた榛名富士。PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-…
2024/11/17 袈裟丸山 ひっそりのんびり進めている栃木百名山の旅 久々の再開という事で今回は前日光・足尾エリア”袈裟丸山”にチャレンジしました 栃木百名山|袈裟丸山 コース詳細 折場登山口駐車場 いざ袈裟丸山へ 小雨パラつく折場登山口 不思議な空間 | 賽の河原 小丸山登頂 避難小屋と笹地獄 袈裟丸山(前袈裟丸)登頂! 笹地獄からの紅葉天国 in 下山 笹地獄再び 一発逆転の青空 紅葉天国突入 ようやく下山 まとめ YouTubeに動画公開中 栃木百名山|袈裟丸山 コース詳細 袈裟丸山の…
はじめまして アウトドア大好きな相方と体力ないヘタレの私が登山を楽しんでいるのか苦行としているの微妙なところですが、登山を継続しているのでブログとして残しておこうと思い始めてみました すっかり年をとってしまい中年夫婦となり、今ではメタボ夫婦です。 そもそもブログは若いころによく読んだり、自分でも書き込んでいましたが、いつの間にか辞めてしまって、今では情報はYouTubeやショート動画ばかりです あえて、今の時代と逆行してるのか、ブログを数十年ぶりにスタートしてみました。 継続してコツコツ発信でき…
2024年11月16日 二百名山の金剛堂山に登りました<前金剛から中金剛への稜線> 富山県の金剛堂山に、夜行バスとレンタカーを利用して行ってきました。麓の紅葉と山頂の稜線を楽しみ、温泉と海の幸も満喫した小旅行。栃谷登山口から往復する距離11.7km・累積登り1189mのコースを紹介します。 アクセス24時00分 新宿駅発(夜行バス)06時40分 富山駅着07時00分 富山発(レンタカー)08時30分 栃谷登山口着 今年9回目の夜行バス。時間と交通費を節約できるので、夜行バスで山に向かうのが標準に…
ランドクルーザープラド150系をより快適に、効率的に活用するためのアイテムとして、LADDER FRAME リアラックとインナーメッシュラックをご紹介します。アウトドアや車中泊、日常使いにも最適なこれらの製品で、収納スペースを見直してみませんか? 🚙 LADDER FRAME リアラックの魅力 リアラックは、車内上部スペースを有効活用するのに最適なアイテムです。車幅いっぱいの設計で、大型荷物や長尺物の収納が可能。さらに、カチオン電着塗装が施されており、アウトドアや日常使いにもしっかり対応します。…
久し振りに息子と二人で山に分け入る。 息子も岩稜帯の多い右田ヶ岳が好みという事もあって、二人で立ち寄る山は専ら右田ヶ岳だ。 いつもの駐車場から塚原ルートへ分け入る。 距離も短く、難所の少ないルートで二人で登るときは定番のコース。 トレラン用のザックで登ろうかとも思ったが、山頂でお湯を沸かしてゆっくり休憩する計画だったので、いつもの装備で登る。 トレラン用ザックに合うように買ったソフトフラスクは息子が気に入ってしまい俺が使う前に息子の水筒に割り当てられた。 子供で身が軽く元気もあるので進みが早い。…
63年目の『結婚記念日』に、愉しい想い出を! 一昨日、父がチラシを見せて、『明日、出前を 取ろうと思って…』と、『特上寿司』を指さし ました。それで、ピンと来ました。 2人の結婚記念日に、ご馳走したいのだと…😁 母は『毎年、頼んでくれるんだ』と恥ずかしげ に云うので、電話で予約してあげました。 そして昨日、この冬一番の寒波で、日本海側は 大雪の予報でしたが、太平洋側は晴れるという ので、記念日の想い出に、海岸線のドライブに 誘いました。 左には、のどかな牧場が続いて、競争馬が草を 食んでいて、右…
秋ですね〜〜 秋といえば、りんご狩りに🎵 今年はこちらに。↓ 宮下農園(まるとん)0265-36-4376 宮下農園(まるとん) - Google 検索 (使っている農薬など、聞いてません…狩れるところを、と) リンゴ狩り、小さい頃からお世話になっていたのはこちら↓ 5さいの頃。4才から通っていました。(コロナ渦で足が遠のくも) 昨年から、りんご狩りできるほどできてなくって…とのことで 今年も、購買だけで。 ネオニコ系農薬は今年から桃にも使わなくなったそうです。 ただ完全無農薬りんごの木は、なく…
山梨県の東~南を最近は拡張。甲州市はほぼ終了しており、大月市の未登ピークへと移行することにした。 今日の天気は良いので、富士山が見える場所に行きたい。という訳で、七保町から順に踏んでいく。まずは、大洞岩から。天気は下り坂と思われ、最短で取付できそうな北からアプローチ。 道路脇の踏跡を辿り、沢へ降りて沢型を登ることにした。尾根が行けそうなら修正するつもりだったが、やはり右手が使えないので、大人しく沢型を行くことになった。獣道も利用でき、藪も皆無で稜線に乗る。間もなく、頂上。 今日の展望はこれで満足…
テレビで海外のドキュメンタリー番組を見ていた子どもたちが 今度の旅行はキャンプがしたいと言いだし僕も彼女もイイねーとは言ったものの それまでの自分はキャンプをした事もなければキャンプ道具も持っていなかったので とりあえず友人や周りの人に聞いてみるとテントを二つ借りる事ができました。 さっそく家の庭でテント張りの練習を何回もやりキャンプで使う道具も揃えました。 行くのはウチの家族とキャンプに詳しい僕の仲間と子どものクラスメイトたちとなり 人数は多い方が楽しいに決まっていますが責任も重大だなぁと思い…
登山をするときの服装って困りませんか? これはそんな時に読む記事です 私は、ピッケルやアイゼンを使って登るような山以外は、基本薄着です 私の服装を紹介しながら解説したいと思います 私の服装のお話 Tシャツ アンダーウェア 長ズボン 靴下 登山靴 ウィンドブレーカー 私の服装のお話 Tシャツ これはポリエステルなど化学繊維で乾きやすい服ならなんでもOK 正直、予備自衛官や仕事で使ってる服を併用するときすらある アンダーウェア 【公式ストア】メンズ ノースリーブ タンクトップ ドライ アンダー アン…
先日、群馬県嬬恋村と長野県小諸市にまたがる「黒斑山(くろふやま)」に登ってきました!初心者でも登れるルートだそうですが、結構疲れました笑。せっかくなので記事にしてみました。 登り始め 友人が上ったことがあるとのことで、彼の先導で登山開始です。登山口は群馬県でした。 さて、登山開始です。朝9時くらいに上り始めたのですが、11月にしても結構暖かかったです。 とはいえ、日陰にはこんな感じで霜柱も経っていました。やはり夜や日陰は寒いようです。最低気温は-15℃とかなので、当たり前っちゃ当たり前か。 こん…
入山規制中の岩手山で何が起きたのか なぜ入山規制中なのに登れたの?規制の現状と重要性 救助活動の一部始終|時系列で見る15時間の救出劇 今後の対策と注意点|専門家が警告する冬山の危険性 まとめ|安全な登山のために知っておくべきこと 火山活動が活発な岩手山で、入山規制中にもかかわらず登山者が遭難する事故が発生しました。今回は、救助活動の詳細と、私たちが知っておくべき山の安全対策についてお伝えします。 岩手山 御苗代湖 入山規制中の岩手山で何が起きたのか 2024年11月16日午後、岩手山で思わぬ遭…
最終日は夏沢鉱泉宿泊から下山。 www.pssamphran.com www.pssamphran.com 予定より1時間遅れの到着。 晴天が1日続き稜線でのんびりしてしまいました。 ザックを降ろして休憩はあまりしなかったのですが、ただただのんびり歩きました。 夏沢鉱泉に到着し、宿の説明を受けすぐに部屋に入ります。 この日は4組だけとのことで1組1部屋を用意してくれました。 ザックは本来廊下かザック置き場に置くようですが、今日は部屋においていいとの事。 お一人なので好きなように使っていいそうです…
冬は来るのか?いつ来るのか?とドキドキと不安が入り混じる永遠の初心者キャンパーワシ子です。 寒いのも暑いのも辛いですから。 今日はわし夫のマンガです。 わし夫は本当に根っからのインドア派で今でも一緒にキャンプしてる事が信じられません。 とはいえ、わしワシのキャンプは基本のんびりで遠出もせず、辛くなる前に帰る1泊キャンプ主体でやってるので続いているのかもしれないですね。 過酷なキャンプとか夫婦共々無理です。 最後までお読みいただきありがとうございます。 にほんブログ村