青空文庫で公開されている版権の切れた作品を纏めてみます。わざわざ買わなくてもフリーで読める環境を作りたいと思います。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
youtu.be 「光の風と」SUGIZO feat. SAKI [Official Music Video]光の風とSUGIZO & SAKIJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes NHK で ドキュメント72時間 と エマージェンシーコール(月9のドラマじゃない方) 録画して観てる。 薬局で薬の在庫が無いと言われた。 内科の薬じゃないのに~。 入荷まで待ったけ…
2015年 「韻踏み夫による日本語ラップブログ」開設 2016年 ・「ライマーズ・ディライト」(『ユリイカ』2016年6月号) 批評文。NORIKIYO、Kダブシャイン、般若、SEEDAについてのリリック分析。 ・トークイベント「日本語ラップ批評ナイト」7月29日、文禄堂高円寺店イベントスペース 登壇者:佐藤雄一、吉田雅史、中島晴矢、韻踏み夫 ・「KISS ON HIS TATTOO ~日本語ラッ…
描写力を磨くなら俳句をやりましょうという話をたまたま目にしました(これについては別途書くかもしれません)。 俳句と短歌は別物という話はちょっと置いておいて、これら短い文字数で物を語るメディアにはあまり興味がなかったので、とりあえず解説書っぽいものを自前の名著ブックリストから選びました。世間で言われる名作の類をボロクソに叩いていくという、なかなかロックな内容でした。 図書カード:歌よみに与ふる書