ブログ初心者の方向け相互読者登録です。 スタートしたばかりの方でアクセスを増やしたい方、読者を増やしたい方はぜひご登録を! お互いにスター付与・読者登録しあいましょう☆ ※読者登録されたくない方はグループ参加ご遠慮ください。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
Darkest Dungeon 記事一覧 古物3連戦です。。。 ストレスたまらない古物はいい古物だ! 今回は勇者おっくんが出動していますよ~~~~ さすがに攻撃面でもやれるようにといよいよついに「ナイフ攻撃」を1000ゴールド割いて解放しました それに合わせて「武器」も強化してしまいました。。 使い捨てキャラにお金をかけるのは良いとは言えないけど Lv1ダンジョンの「ルームバトル100%」でしたの…
第3四半期決算 GSIクレオスが決算を発表だな。 内容は増収増益で着地。進捗率は79.1%と目標は達成できそうだね。 ふむふむ。業績は小生のよう成長を続けていますな。 10-12月期を見ると売上は下がっているけど、利益率向上で稼ぐ力をつけている感じだな。 それでも3Qまでの売上は昨年より好調に推移しているね。 ファイバーと半導体素材が良好、ケミカルも伸びているね。 繊維事業と工業製品事業の両方が確…
どうも! 夜分遅くのカルメラです! 完全に私事なのですが...明日は修学旅行なんです! 明日明後日の三日間の旅行です!(*'▽') 八つ橋食べまくって鹿と戯れたいと思います! ですので、18日からの3日間はブログの更新はしません! 帰ってきたら感想などを書こうかなと思います(*´▽`*) それでは!短くてすみませんm(__)m 最後まで読んでいただきありがとうございます!
先週のイベントで調子を悪くしてから1週間。けっこう自分の中で揺れ動きました。 =*=*=*=*=*=*=*= 😢以前なら注意できたり、一旦言い分を聞いたうえで自分の考えや意見を伝えることができたのに・・・なんでできないのかな。またできるようになるのはいつなんだろう。😢イベント主催店舗のマネージャーや自店舗に自分の病気や症状を詳しく伝えていないのもあり、自分でコントロールできなくなったときどうしたら…
冬の東急世田谷線散歩②『三軒茶屋駅~西太子堂駅 夕景』 Winter walk along the Tokyu Setagaya Line2 ”Sangenjaya Station to Nishi-Taishido Station Evening Scenery” 2024年12月14日(土)にオープンしたスーパー「オオゼキ三軒茶屋店」 参考:オオゼキ三軒茶屋店オープン! | イベント情報 - …
30代後半から40代にかけて、見た目年齢の差が一気に広がることをご存じですか? 実年齢は同じでも、「若く見える人」と「老けて見える人」の違いは、毎日の美容習慣にあります。 10歳若く見える方法を実践している人は、シミ・しわ・たるみを防ぎながら、透明感のある肌やハリツヤをキープ。 一方で、スキンケアや生活習慣をおろそかにすると、老化が進み、老け顔に見られてしまうのです。 30~40代の方はもちろん、…
👇前回のおはなし イジメは何でなくならないんだろう? 弱肉強食は生物としての本能だからな。虐げる奴はケモノに近いんだよ。人なら理性が働くだろ。あと、いぢめ~るのやってることは、イジメじゃなくて暴行罪。てんぱ~るの症状次第では、いぢめ~るとせけんて~るは傷害罪になることもあるよ。ゆる~るも傷害罪だけど、黙っててやろうな。 .comment-box {display:none;}
戸愚呂弟のサングラスについて徹底解説 **「幽☆遊☆白書」に登場する戸愚呂(弟)**といえば、筋骨隆々の肉体と圧倒的な強さを誇るキャラクターですが、彼のトレードマークのひとつに「サングラス」があります。本記事では、戸愚呂(弟)のサングラスに関する情報を徹底解説します。 1. サングラスのデザインと特徴 戸愚呂(弟)のサングラスは、シンプルながらも特徴的なデザインです。 形状:オーバル型(楕円形)の…
この1週間は、ほぼ毎日、文明ゲームを10時間以上やっている。 そのせいなのか、それともやはり「アレ」がきたのか? ここ数日、3,4日前から目がゴロゴロしょぼしょぼしてきた。 うーむ、うーむ、うーむ 長時間ゲームの影響もあるだろうけど、おそらく「アレ」な気がする。 だから、私はそろそろ旅に出ます。 花粉のない場所へ、とりあえず1ヶ月程度の宿泊先は予約完了。 そして、今年はレンタカーも2か所で予約済み…
次女さんは自閉症スペクトラム、重度知的障害です。 現在特別支援学校が嫌いだけど元気に通う9歳になる次女さんの日記です。 次女さんとプログラムを組み、一緒にお勉強をしていきたいと思います。 お勉強あとのリカちゃん人形w 個別活動 絵本 お絵描きボード ひらがな50音カード 集団活動 公園行ってないです プログラムの内容 50音カード プログラムの目的 集中力 ひらがな読み書き 本日の次女さんの様子 …
次のページ