はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
水垣偉弥がMMAを語るDropkickシリーズの連載インタビュー。 ch.nicovideo.jp そこでの話題で 彼と闘ったドミニク・クルーズが引退したことについて語っている。 それも最後の引退試合に臨むための練習で肩を脱臼、そこで引退試合を諦め、そのまま引退という寂しき結末・・・・ ドミニクのジムへ行ったとき、ドミニクが本当に中心になって猛練習していたという話、伝説のシャッフルステップ、ドミニ…
日本時間では、2/23(日)にベテルビエフvsビボル2、2/24(月・祝)にPrime Video Boxing。 見るべき試合が多すぎて、これはもうちょっとなんとか調整できないものかと思いますし、なんとも辛いことに両日とも終日仕事が入ってしまっています。(代休なし) とりあえず睡眠時間を削ってでも見なければならないいくつかの試合、まずはPrime Video Boxingから、中谷潤人vsダビド…
4.5両国国技館で行われる新日本プロレス春のビッグマッチSAKURA GENESIS 2025。 その両国大会のチケットの売れ行きが好調のようだ。 ⏬️ 『SAKURA GENESIS 2025』4月5日(土) 東京・両国国技館※「砂かぶり席」「ボックス席4人用」は完売、「レディースシート」「ボックス席5人用」は残りわずかとなりました。 ファンクラブ先行販売で複数の席種が完売となり、また残り僅かの…
横浜駅から徒歩5分のブラジリアン柔術専門道場。 トライフォース横浜のホームページはこちらです。 無料体験毎日実施中。 お問い合わせはこちらからどうぞ。 道場に置いてある冷蔵庫が遂に動かなくなりました。。。(汗 という事で現在は常温の水の販売となっております。 新しい冷蔵庫は手配済みです。 今週中には届く予定ですので暫くお待ち下さい。 伊藤 英元 トライフォース横浜のクラススケジュールはこちらから。…
はじめに ピアノを始めてクラシック音楽が好きになり、それきっかけで西洋画に興味を持つ。 東京の国立西洋美術館、地元愛知のヤマザキマザック美術館を堪能し、 「そういえば、日本画は生で見たことないな。」と思い、 地元愛知の徳川美術館に足を運んだ。 ヤマザキマザック美術館のレポはこちらから。 arune-315.hatenablog.com 徳川園から徳川美術館へ 徳川園【庭園】 徳川美術館は徳川園(庭…
錦鯉の長谷川雅紀がTVの収録中に倒れた、っていうか尻もちついた件。これ、ちょうど見てたんですけど、最初はふざけてんのかと思いました。 錦鯉の長谷川って、同学年なんですよ。俺はまだ52歳ですけど。M-1で優勝した時は勇気づけられました。この年でも、まだまだ行けるんだ、と。 やっぱり自分を過信しちゃいけないですね。自分自身はずっと地続きだから、正直あんまり変わってない気がするんですよね。時と場合により…
格闘技なのでやはり先入観というものはあって、最初に訪れるときは屈強な人しかいないんじゃないかと思っていました。ですが入ってみるといたって普通の見た目の人や、小さなお子さんまで参加されていたので安心しました。 雰囲気も和やかな感じでしたし、とても気持ちよく練習ができる環境だったので、今でも続けられています。 もしやってみたいという人で、近くにそういったジムがあるならまずは見学だけでもいいと思います。…
『LFA 202』 2025年2月21日(金) アメリカ合衆国(セネカ・ナイアガラ・リゾート&カジノ) LFAバンタム級 5分×3ラウンド 上久保周哉(カミクボ・シュウヤ) vs. バフトヴァル・ユヌソフ 2025年も楽しみな、日本MMA選手の海外プロモーションへの挑戦! 今週も「ONE 171」の三浦 vs. フォガット、「UAE WARRIORS 58」のサアデ vs. 吉野といった対戦カード…
// DPW(DEADLOCK Pro-Wrestling) 3rd Anniversary 12/8/2024 www.wrestle-universe.com youtu.be トレヴァー・リー対アンドリュー・エヴァレット youtu.be かつての好敵手兼パートナーの再会。ノースカロライナインディといえばこのカードというべき名勝負の数々を残してきた両雄の激突。 キャリアを再構築中のリーと、度…
いよいよルイス・ネリが井上に戦慄のKO負けからの復帰戦を迎える。 相手はWBA・WBO世界フェザー級15位亀田京之介。 あの亀田3兄弟の従兄で有名だ。 最近9試合で8勝1分け。 2022年以降負けていない。 8勝の内訳はKO勝ちが3試合、判定勝ちが5試合だ。 判定はいずれも大差での勝利。 通算成績は20戦15勝(9KO)3敗2分。 中には骨のある相手との対戦もある。 しかし世間の評価は良くない・・…
次のページ