異国間で恋愛してる人、ヨーロッパ好きな人、旅行が好きな人!そうでない人だれでも!海外が好きな人!どんどん情報交換しましょう! 興味があるならぜひ!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
スリランカ旅行記Part18 ~最終話~ 10日間に渡るスリランカ旅も遂に最後となりました。 最後に泊まった「ヘリタンス・アフンガッラ」の魅力もまだまだあるので今回もお届けします。 コロンボからの帰路の様子もあるのでラウンジ情報なども満載です! 最後までお楽しみください。 スリランカ旅行記Part18 ~最終話~ Niight・Ahungalla Morning・Ahungalla 始まりと終わり…
◆このページを読むのにおすすめな人◆ ✈️ 短期間で中東を旅してみたい人→ 週末や連休を使って、効率よく中東文化に触れたい方にぴったり! 🕌 中東の雰囲気を味わいたいけどドバイやカタールは混みそう…と感じている人→ 観光客が少ない落ち着いた都市で、アラビア文化をゆったり体験できます 👩🦰 初めての中東旅行・女性ひとり旅でも安心して行ける場所を探している人→ 治安が良く、清潔で整った都市なので初心…
塩、大豆、米麹、水、炊飯器があれば味噌が最短で手作りできる。手間と言えば、やわらかく煮た大豆をつぶす作業位。大豆を煮るのも熟成も、すべて炊飯器で出来るのでありがたい。炊飯器使わなくても、常温で放置したら、数か月したら味噌になるものなんだな。もっと酒造り位ややこしいのかと思っていた。小学生が自由研究ついでに作ってもいいだろうし、一緒に作っても親子の良いコミュニケーションがとれそうだ。当然買うよりも安…
日々の生活に小さな変化を加えること。同じことを繰り返していると、当然マンネリ化し成長を感じられなくなる。あえて手放すこと、小さく手放すことが、やはり大切なのかもしれません。
こんにちは。HAKUです。 みなさん、フランス東部のコルマール(Colmar)ってご存じですか? フランスといってもスイス・ドイツとも近く、ほぼ国境当たりのアルザス地方にある街で、まるでおとぎ話の中に迷い込んだような景色が広がる場所なんです! しかも、私の大好きなディズニー映画『美女と野獣』やスタジオジブリの『ハウルの動く城』にもインスピレーションを与えたと言われているとか。 これは行くしかない!…
こんにちは。ケイ (@kei_nomad) です。 突然ですが、みなさん、航空券選びでこんな悩みありませんか?「やっぱり最安値が一番?」って。いやいや、実はそうでもないんです! 最近、ポーランド行きの航空券を買ったんですが、最安値15万円ではなく、あえて23万円の航空券を選びました。え、8万円も高いの!?って思いますよね。でも、その選択にはちゃんと理由があるんです。今日はその話をシェアしますね。
■ YOUTUBE動画作成 youtube用の動画作成時に気をつけたいことをまとめています 【 動画・画面サイズ 】 aprico-media.com ・2160p: 3840x2160・1440p: 2560x1440・1080p: 1920x1080・720p: 1280x720・480p: 854x480・360p: 640x360・240p: 426x240 ■ Youtube上での名前(…
桜の展覧会、無事終了いたしました! 桜の淡さは、他のどこの国にもない、儚くも美しい風景。その景色を鑑賞する習慣は、平安時代から始まったとされています。弥生時代には、桜は穀物の神が宿る樹木として祀られていました。毎年春にこの桜の美しい世界を経験する日本人の遺伝子には、その美しさが深く刻み込まれています。日本人が、世界中が愛する桜の景色がそれぞれの作家の感じるままに描かれ、このGallery Aoya…
タイのUBONというバスターミナルに 着いた。 さあ、どうしよう、と考える。 バスターミナルの職員らしき おばさんに、地図はないか、と聞くと、 壁に貼ってある、とややそっけなく 言われてしまう。 ウロウロしていると、バイタクの 運ちゃんが、70バーツで連れていく という。 歩いて行ってもいいけれど、まあいいか と思い、ドルでもいいか、と聞くと、 困ったような笑みを浮かべて、 ノーノ―と断られる。 …
次のページ