2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
花柄のスカーフ Hapoさんが、60代の頃まで使っていたスカーフ。 「もう派手だからあげる。」と譲り受けてしばらく使っていたもの 最近はクローゼットに仕舞われたまま。 秋色のスカーフだから久しぶりに使ってみようかなと取り出すと あちゃぁ~。 虫食いの…
Hapoさん 三度目の内視鏡検査が終わりました。 その日の検査は午前10時30分の予約だったのに呼ばれたのは、 11時20分。 事前に血液検査があるのですでに1時間半以上待ってやっと順番になった。 検査室に入ると検査の先生が、大きな声で 「この患者は一番最後…
今週のお題「いも」 「いも」と言えば、サツマイモでも、じゃがいもでもなく、 私です! 芋姉ちゃんではありませんよー。 すぐ上の兄(三兄)とは2つ違いなので、中学、高校と私が1年だと兄は3年。 1年だけ重なる学校生活。 私が入学してくると、兄の同級生…
ときどき、子供のときに読んだ本がふっと懐かしくなります。 人形の家 ルーマー・ゴッテン作 人形の家の間取り 木でできたオランダ人形のトチーが主人公。 本を開くと人形の家の間取りが描かれています。 その部屋を眺めるのが大好きでした。 窓にかかったレ…
4人きょうだい、末っ子の長女のワタクシ。 時々登場する3人の兄たちに翻弄される。 今日は、一番の兵、長兄との闘いがあった。 長兄からはHapoさんの様子を聞くためにたびたび我が家に電話がある。 毎日続き、しつこいこともあったけれど 老人ホームへ転居後…
すすき越しの月 ようやく秋晴れが続いています。 週末に、すすき越しに月を見上げて、ひと呼吸。 あれやこれやが続くと、息が詰まってしまいます。 ほんの少し、呼吸を緩めて、次のステップへむかいましょう。 はぁーっとでるのがため息でも、 そのあと、息…
初めての作家さんシリーズ? 谷川直子さんの作品です。 タイトルを見た瞬間に、認知症の人に関する内容なんだろうなと思いました。 主人公が義理の父を介護するのが主軸のお話ですが、 読み進むと、介護や義理の中や、世間や、嫁や、夫婦や、自分や あれやこ…
昨日のバスタオルとバスマットを 雑巾やウエスにしようと切ったり、縫ったりしていたら、 足ふきマットのイボイボ?を見て、 こういうの売ってる?とひらめき、 4分割して切ったところを別布でくるみ、 じゃーん 床用モップが4枚できました 床用モップに変身…
今までのものがくたびれてきたので新しくしました。 バスタオルとバスマット。 まだ大丈夫かな~、使えるよな~と思いつつも、 新しくしてみて、使い心地がぜんぜん違います。 新旧のバスマット 特にバスマットが足ざわりが良くてふわふわっ。 今までのもの…
秋のお楽しみは、食べること! 中でも栗! 大好きです。 加工品なら一年中食べられるご時世ですが、 やはり、この時季に味わいたいですよね。 栗きんとん! お取り寄せもできるけれど幸いにも近くに 諸国名菓を扱う店があり、週替わりで栗きんとんが入荷しま…
来週、内視鏡検査で病院へ行くHapoさんに そのことをもう一度伝えるために電話した。 Hapoさんのいる老人ホームでは、 日中であればいつでも電話の取次ぎをしてくれるとの案内だったので 昨日の午後3時半ごろに電話をしてみた。 先ずは、電話に出た施設の担…
チクチク縫った刺繍布を手提げ袋に仕上げました。 輪っか刺繍の手提げ袋 結局、刺繍は2周しておしまいにしました。 丸を12個X2周で、なんとなく時計みたいに見えます。 刺繍しているときは、和みの時間がゆっくりと過ぎていきました。 袋は裏地付きなので中…
母宅からのレスキュー、とりあえず今回で終了。 最後を飾るのは、、、、なんと! 小銭。 レジ袋に入った小銭がクローゼットの隅に数袋。 手に持つと、おっ重い。 心なしか、にやける私。 全部500円玉だったら、、、。 な、訳は無く、1円玉、5円玉、まさしく…
輪っかを刺繍。 秋の夜長の楽しみの針仕事。 思いつくままに丸く刺繍をしてみました。 輪は、和。 2011年にも丸柄の刺繍をして心を鎮めていたことがありました。 もう一周刺してみようか、考え中。 刺した布は20代の頃作ったリネンのロングコートをほどいた…
こだわりの焼き鳥缶詰とレトルトごはんをレスキュー。 焼き鳥はいなば! 焼き鳥の缶詰は数あれど、Hapoさんのこだわりは「いなばのタレ味」。 それ以外はたとえ「いなば」でも塩味は却下。 どれも同じでしょ~と思うなかれ、やはりいなばのタレ味は美味しい…
カップヌードルシーフード味miniを頂きます。 シーフード味のカップヌードル Hapoさんの家からレスキューしてきたもの。 施設に転居したので部屋の片づけをぼちぼちとやっています。 わが母、Hapoさんを自慢するとしたら、 断捨離の必要のない生活をしていた…
文庫本を読み終わって、 3冊の文庫本 あれっ? 全部、文庫本なんですけど、 大きさが違いますね。 高さにこんなに違いがあるなんて。 初めて気が付きました。 全部A6規格(105x148mm)だとばかり思っていましたが、 出版社によって違うのでしょうか。 高さが…
部屋にりんごの香りが漂っています。 初物の林檎 スーパーで買った今季初のシナノスイート、1個78円。 申し訳ないような安さです。 食べる前にしばし部屋におき、その香りを楽しみます。 もちろん 今夜頂きまーす。 林檎の皮はどうやって剥きますか? サザエ…
寒露 ~次候~ きくのはなひらく 小菊の花が咲きそうです 旧暦 七十二候の菊花開の時季になりました。 暦通りにベランダの小菊も蕾を膨らませています。 禍があろうとも季節が、 ちゃんと巡っていることはしあわせなことだなぁと思います。 この小菊、去年買…
金木犀の花が散りました 雨上がりの金木犀、芳醇な香りもおしまい。 ホトトギスが咲いていた いつもの散歩道を歩いて、季節ごとの花をたのしむ。
Hapoさんが退院して2週間が経ちました。 整形外科(大腿骨骨折)と外科(十二指腸潰瘍・狭窄)の経過診察です。 この日の診察は、「退院してその後どうですか~?」と聞かれる程度のものだとHapoさんには説明していたのですが、Hapoさんは、内視鏡検査をし…
10/6 火曜日から始まった NHK Eテレ 趣味どきっ!の新シリーズは、 こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ 第1回目の講師は、平松洋子さん。 もう、大好きなんです。 洋子さん(名前で呼んでしまうほど、好きー)のエッセイが。 他の番組で日本で一番、 食の…
初めて読む作家さんの作品。 おとぎ話を読んだのかな、と読後に思った。 読むという行為が空の上から登場人物の家を俯瞰しているようで、 その隣に作者もいっしょにホバリングしているような、そんな感じ。 作中に書かれていた12歳年上の妻の言葉。 「あなた…
実在のものをキレイにすることで、 イライラ、もやもやをスッキリできる!と気づいた私。 部屋の掃除もいいけれど、もう少しコンパクトなものがいいなー。 そうだ、ずうっと気になっていた夫の低反発枕をキレイにしよう! さっそくネットで「低反発枕 洗濯」…
今日は、お気に入りのお店で買った エンガディナーというクルミのお菓子でコーヒータイム。 美味しいエンガディナー 骨董市で買った豆皿にのせて、 コーヒーは濃いめに淹れて小鹿田焼の豆湯飲みでで飲みましょう。 針目が不ぞろいなティマットは手作りです。…
今日は、愚痴です。 (あっ、今日だけではなく、いつも そうかな?) Hapoさんの老人ホームへの引越しが終わり1週間が過ぎました。 ↓このホームを一緒に見学に行った三兄から昨日メールがきました。 hapo-mina.hatenablog.com 「10月になりましたが、状況を…
Hapoさんが、住宅型有料老人ホームに転居して1週間が経ちました。 コロナで会えないけど、どうしているかな? 住むところに落ち着きましたが、これで介護がおしまいということではありません。 諸手続きもまだ残っています。 そのひとつ、申し込みをしていた…
今週のお題「運動不足」 不足してます、運動。 Hapoさん(母)の現状を見て、廃用症候群にならないように 今から気を付けなければ! と思っているのに。 夕飯を食べ終わると、とろ~り眠くなり。30分ほどのうたた寝をしてしまう。 今までこんなことはなく、 …
この1年で読む本のジャンルが大きく変わりました。 「対象年齢」高めの本 介護食や加齢に関する本。漫画の主人公さえも高齢者。 私の周りは80歳以上の人に囲まれている気がする。 同じ本を30年前に手にしたら、最後まで読むことはできなかったし、そもそも手…
液体洗剤の補充、どのタイミングでしますか? わが家は、大容量の洗剤を泡ボトルなどに詰め替えて使っています。 私は、使い切ってからボトルを洗い、そののちに洗剤を補充します。 ずーっとそうしてきました。 それに疑問を持ったこともありませんでした。 …