

アズマ工業 アズマジック カビ取り洗剤 400mL
落ちなかった頑固なカビを根こそぎ落とす!
1,480円(税込)1,346円(本体価格)
獲得ポイント:6ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
年末の大掃除にはコレを!掃除用品バイヤーが「マジ推し」する実力派アイテムをピックアップ ヒントマガジンはこちら>>
【お風呂掃除術完全版】基本の手順と汚れ・場所別の落とし方、キレイに保つコツ ヒントマガジンはこちら>>
・洗剤のカビへの浸透性を高めるため、粘着性をアップしたジェルタイプのカビ取り剤です。
・根が深いカビにも洗剤が行き渡り、黒いカビも赤いカビも根こそぎ落とします。
・素材への影響を抑えた配合になっていますので、長時間放置できれば効果がさらにアップ。
・黄緑色の洗剤なので、スプレーした場所がすぐに分かり、万一の洗い忘れにも安心です。
(1)ボトルをよく振ってください。
(2)スプレーの口をOFFからONにひねります。
※顔に向けて操作しない。
(3)対象物から約15cm離して噴射してください。
※目より高い所にはスプレーしない。
※高い所に使用する際は柄付きのスポンジなどに液をつけ、塗布してください。
※獣毛のハケ・ブラシは使用しないでください。
(4)数分~30分程放置した後、水で充分に洗い流してください。
※お湯は使用しないでください。
(5)使用後はスプレーの口をOFFにひねり、冷暗所に立てて保管してください。
【お風呂掃除術完全版】基本の手順と汚れ・場所別の落とし方、キレイに保つコツ ヒントマガジンはこちら>>
特長
・ハウスクリーニングのプロが推奨する洗剤シリーズ「アズマジック」。・洗剤のカビへの浸透性を高めるため、粘着性をアップしたジェルタイプのカビ取り剤です。
・根が深いカビにも洗剤が行き渡り、黒いカビも赤いカビも根こそぎ落とします。
・素材への影響を抑えた配合になっていますので、長時間放置できれば効果がさらにアップ。
・黄緑色の洗剤なので、スプレーした場所がすぐに分かり、万一の洗い忘れにも安心です。
使用方法
・浴室内(壁、タイル目地、コーキング、ドア等のゴムパッキン、浴室小物、シャワーカーテンなど)のカビ取りに。(1)ボトルをよく振ってください。
(2)スプレーの口をOFFからONにひねります。
※顔に向けて操作しない。
(3)対象物から約15cm離して噴射してください。
※目より高い所にはスプレーしない。
※高い所に使用する際は柄付きのスポンジなどに液をつけ、塗布してください。
※獣毛のハケ・ブラシは使用しないでください。
(4)数分~30分程放置した後、水で充分に洗い流してください。
※お湯は使用しないでください。
(5)使用後はスプレーの口をOFFにひねり、冷暗所に立てて保管してください。
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 幅10×奥6×高21cm |
---|---|
重量(約) | 510g |
内容量(約) | 400mL |
素材 | 次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム(0.8%) |
界面活性剤(アルキルスルホン酸ナトリウム)、増粘剤 | |
使用量目安(約) | 10×10cmに対して1回噴射 |
液性 | アルカリ性 |
原産国 | 日本 |
商品コード:4970190651374
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(2)
-
2
-
-
-
-
-
2025/4/4
以前ハンズさんメールでお勧めされていて、一度は完売していて買えず。 忘れそうになる頃に買えました。 落ちなくて困っていた黒カビが、本当に取れました。 きれいになったところを見ては、嬉しくなっています。 お勧めを書いてくれたハンズさん、ありがとうございました!!
-
2025/1/15
プラスチックの奥まで入りこんだ細かいカビも、この洗剤をかけてしばらくおくだけでキレイになりました。
店舗在庫情報
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
お風呂掃除グッズ部門で1位
-
お風呂掃除グッズ部門で2位
-
お風呂掃除グッズ部門で5位
-
お風呂掃除グッズ部門で10位
-
お風呂掃除グッズ部門で12位
おすすめ商品
掃除・洗濯の関連記事
-
エアコン掃除は自分でできる?きれいに保つ方法や注意点、おすすめアイテムをご紹介
2025.04.01- 掃除・洗濯
年中大活躍するエアコンですが、長く使っていると汚れが気になる人も多いでしょう。エアコン掃除は難しそうに見えますが、実は正しいやり方・注意点を踏まえておけば、長くきれいに使い続けられますよ。今回は、エア…
-
扇風機の掃除方法!汚れを落とすコツや注意点、おすすめのお手入れアイテムもご紹介
2025.03.30- 掃除・洗濯
暑い夏の救世主といえる扇風機ですが、長く使っていると汚れが蓄積されてしまい、さまざまなトラブルにつながることもあります。しかし、自分で掃除をするのは難しいと感じる人は多いでしょう。そこで今回は、扇風機…
-
エプロンにインクが。。染み抜きしてみました!
2025.03.28スタッフブログ- 掃除・洗濯
- 靴・服のお手入れ
こんにちは!博多店のくろかなです(*^^)v前回、広島へ出張をしたというブログを投稿したのですが、その出張の2日目になんと、、ハンズのエプロンにマジックのインクが染みてしまったんです。。。(T_T)。…