「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 脇下まで編めました
手編みの靴下 No.68 Opal毛糸2105 フンデルトヴァッサー
リッチモアプレス111 細雪のショール 編みはじめ
雪かきネックウォーマー 完成です
雪かきネックウォーマー 半分編めました
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
トップダウンのブロックリブセーター 7玉編めました
Chiaogooから今年、四角の付け替え輪針が出るようですよ?!
端糸でミニ靴下
ベルンド・ケストラーさんの「レーシースカラップショール」を編む
トップダウンのブロックリブセーター 両袖編めました
【編み物】情熱の赤いソックス4:完成!
【編み物】情熱の赤いソックス3:手直し&仕上げ直前
違う用途の物を・・・編み物道具
ヨーロッパの手あみ2024秋冬 表紙のプルオーバー編みはじめ
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・講習にご参加の方で、「棒針編み入門科テキスト」をご注文いただいた方を探しています。メモを控え忘れてしまい、どなたかわからな…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・講習にご参加の方で、「棒針編み入門科テキスト」をご注文いただいた方を探しています。メモを控え忘れてしまい、どなたかわからな…
フレアスカートを編んでいます。 なんですかこれ?という写真ですが、スカートを輪で編んでいるところです。 裾から編んでいるので作り目の数が半端ない。(>_<) 一周
子供たちが小さな時は兜を飾り菖蒲の葉を買ってきて頭に巻いてお風呂に入れたり こいのぼりを作ったり柏餅を食べたりと行事らしいものをやった端午の節句 今はビーズ…
リネンプルオーバーのトルソー着画を撮りました。 襟はラウンドネックのはずでしたがフリルを編んだら少しスタンドネックのようになりました。結構いい感じで良かった。 脇にスリット
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪昨日ご紹介した「アイアムオリーブ5月号」『今月はリボン…
の中で、どのどうぶつが好き?昨朝、姉からメールあり。「そんなの、考えたことないけど。強いていうならサルかな。申年やし。」と返信。その後、これらのおみやげを貰うどうやら、「たべっ子どうぶつ」が映画になってるらしい。SNSには「おもしろかった」「期待せず観に行ったら、泣いた」等々。えー。そんなにー。ほんまにー。こうなると、基本、泣かない私も自分の目で確かめるが如く観に行くかもしれない。行かないかもしれな...
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪先月号は「フラワー」今月号は「リボン」が印象的な「アイ…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・講習にご参加の方で、「棒針編み入門科テキスト」をご注文いただいた方を探しています。メモを控え忘れてしまい、どなたかわからな…
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
今日はあいにくの雨模様の逗子です。ゴールデンウィーク最終日。お家で休日モードで過ごしております。昨日、モチーフの編み図をアップしましたが、そちらのモチーフを単…
こんにちは本日も午前11時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催予定です。 先日の編み物教室の様子です。 ハマナカさんのネコバッグを編まれています。 前段の細編みを編みくるむところがこの編み図のポイントにな
メニュー ■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について ■最新の空き状況はこちらからレッスン日 ■編み物情報を定期的に発信中公式LI…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)