フジバカマが大好評 : hanaぽけっと

フジバカマが大好評

先日の雨、よく降りましたね。

花盛りのフジバカマは、前に倒れて無残な姿になっていました。



お天気が回復してから早々に、フジバカマの花を起こすべく作業を。

黒くなった花房を切り取ったり、株を整理しながらカットしたりしました。



お昼前には茎も起き上がり、元に近い状態になりました。

すると、どうでしょう。

フジバカマの花に、たくさんの昆虫たちが集まってきました。


フジバカマが大好評_f0206605_14484954.jpg

この可愛い蜂は、何ていうのかな? 
たくさんやってきていて、賑やかでした。


フジバカマが大好評_f0206605_14460377.jpg

シジミとヒョウモンチョウの距離も近いです。


フジバカマが大好評_f0206605_14461966.jpg

こんなシジミも来てました


フジバカマが大好評_f0206605_14480230.jpg

カマキリも来ていました。
餌を待ち構えていたのかな?



そして、何と!! また、アサギマダラが!! 今期、3度めです。

フジバカマが大好評_f0206605_14454384.jpg


アサギマダラは、2時間近く滞在しました。



Commented by angarden0817 at 2024-11-06 17:52
フジバカマ大人気ね!😆🎵

蜂や蝶の楽園みたい~😆
そして、またまたまたアサギマダラが来るとは!

遺伝子がしっかり受け継がれたんだね、来年もたくさん来るとよいね。
今度は何頭も一緒に来たらよいね。
しばらく何日も滞在するようになったら嬉しいね。

近くだったら絶対見にいくわ~😆
来年がたのしみ😃✨
Commented by hana-poketto at 2024-11-07 10:32
★ アンちゃん

コメント頂き、ありがとう〜 (*^^*)

昆虫をたくさん呼んでくれるフジバカマから、元気をもらいました。
お花って、ホントに癒されますね。
フジバカマは、植えてから3、4年になるかな。
一度だけ、今の場所に移植するときに、株を分けて植えたように思うのだけど
今年は、また、茎が密集してきてるので、株分けが必要かもしれないです。
右方に少し地面に余裕があるので、範囲を広げられそうです。

1匹ずつじゃなくて、仲間連れで来て欲しいけれど
来年はそうなったらうれしいな。
アンちゃんと一緒に行った神戸のハーブ園で見た姿が忘れられないわ。
名前
URL
削除用パスワード
by hana-poketto | 2024-11-06 15:17 | 庭や花 | Comments(2)

心地良い時間がゆっくり流れるそんな毎日にしたいな!

by hana