2024年 04月 11日
雨の後の庭

↓は、白花の「ライラック」
上の写真の中に、ちらりとに写っている赤い木は、「ベニバナトキワマンサク」


hanaさん、こんにちは~。
外にいると汗ばむほどの暖かさです。
室内も24度あるけど湿度が高くないので快適です。
明日あさっては夏日になるそうで
体調に気をつけねばですよね。
広々としていつも美しく保たれてるお庭、
いつ拝見しても素敵です!
ご近所さんの目も楽しませてることでしょう。
御殿場桜とソメイヨシノの共演も
年を経るごとに見応えが増しそうですね。
以前、我が家でもお迎えした白のライラック、
上手く育たなかったので、こちらで楽しませて頂きます。
ベニバナトキワマンサクは、こちらでも時々見かけます。
白花とあいまって、良いアクセントですね。
長年楽しんできたクロスステッチですが
大作は今のが最後かな。
目が辛くなってます。
ここ数年、無性に恋しくなってる編み物
また始めようかな。。。と思案中です。
外にいると汗ばむほどの暖かさです。
室内も24度あるけど湿度が高くないので快適です。
明日あさっては夏日になるそうで
体調に気をつけねばですよね。
広々としていつも美しく保たれてるお庭、
いつ拝見しても素敵です!
ご近所さんの目も楽しませてることでしょう。
御殿場桜とソメイヨシノの共演も
年を経るごとに見応えが増しそうですね。
以前、我が家でもお迎えした白のライラック、
上手く育たなかったので、こちらで楽しませて頂きます。
ベニバナトキワマンサクは、こちらでも時々見かけます。
白花とあいまって、良いアクセントですね。
長年楽しんできたクロスステッチですが
大作は今のが最後かな。
目が辛くなってます。
ここ数年、無性に恋しくなってる編み物
また始めようかな。。。と思案中です。
0

4月も半ば、庭にでてるのが気持ちよいけどスコップとか使うと喉が渇くように!!
今のうちに汗ばむことはしておいたほうが楽だよね(*^^)v
利休梅、かわいいお花が咲いてくれてうれしいね。
枯れかかったとは思えないわ(^^♪
家の利休梅はピークを過ぎて色あせてきました。
たっぷり楽しんだので感謝です。
庭の奥に種か飛んで発芽した利休梅が1mくらいに成長して花をつけました。
利休梅って強い子だね。
運転中に利休梅の生垣もみたよ~幅をとるので庭が広くないとだめみたいだけど。。。
トキワマンサクは家にもあるけど
hanaちゃんとこも小さな苗から育てているんだね。
家もかなり大きくなってエンジ色の花がアクセントになってます。
葉っぱは日陰だと濃い色になって素敵
家のは日向に植わっているので普通の葉色なの。
でも、、
hanaちゃんとこと同じ木が植わっていてうれしいな♬
花の咲く木はいいね!!
今のうちに汗ばむことはしておいたほうが楽だよね(*^^)v
利休梅、かわいいお花が咲いてくれてうれしいね。
枯れかかったとは思えないわ(^^♪
家の利休梅はピークを過ぎて色あせてきました。
たっぷり楽しんだので感謝です。
庭の奥に種か飛んで発芽した利休梅が1mくらいに成長して花をつけました。
利休梅って強い子だね。
運転中に利休梅の生垣もみたよ~幅をとるので庭が広くないとだめみたいだけど。。。
トキワマンサクは家にもあるけど
hanaちゃんとこも小さな苗から育てているんだね。
家もかなり大きくなってエンジ色の花がアクセントになってます。
葉っぱは日陰だと濃い色になって素敵
家のは日向に植わっているので普通の葉色なの。
でも、、
hanaちゃんとこと同じ木が植わっていてうれしいな♬
花の咲く木はいいね!!
★ こまははさん
コメント頂きありがとうございます。
もうすっかりお疲れは取れましたか。
今日はまた夏日のような暖かさです。24℃を超えてます。
暖かいのはいいけれど、急な気温の上昇は体に堪えますね。
白のライラックは、こまははさんちのライラックを見て
いいな〜と思って植えたんですよ。
ライラックは耐暑性があまりないので、難しいですよね。
我が家のは何とか庭の環境に慣れたみたいです。
クロスステッチ・・・細かい作業なので、目に負担が大きいかな。
次は編み物ですね。編み物も楽しくていいですよね。
どんな糸で、どんなものを編まれるのかしら。
楽しみが膨らみますね。
また紹介してくださいね。
コメント頂きありがとうございます。
もうすっかりお疲れは取れましたか。
今日はまた夏日のような暖かさです。24℃を超えてます。
暖かいのはいいけれど、急な気温の上昇は体に堪えますね。
白のライラックは、こまははさんちのライラックを見て
いいな〜と思って植えたんですよ。
ライラックは耐暑性があまりないので、難しいですよね。
我が家のは何とか庭の環境に慣れたみたいです。
クロスステッチ・・・細かい作業なので、目に負担が大きいかな。
次は編み物ですね。編み物も楽しくていいですよね。
どんな糸で、どんなものを編まれるのかしら。
楽しみが膨らみますね。
また紹介してくださいね。
★ アンちゃん
コメントありがとう〜
今日はこちら暑いくらいになりました。
半袖姿の方が多くいらっしゃいました。
リキュウバイ・・・アンちゃんちみたいにまた大きくなってくれたらいいな。
種で発芽して育ってるリキュウバイがあるのね。
それも、もう1メートルくらいになってる。
アンガーデンに合ってたんだね。
トキワマンサク、アンちゃんちにもあったね。
同じものがけっこうあるね。
好みが似てるんだろうね。
うん、うん、花木はいいね〜(*^^*)
コメントありがとう〜
今日はこちら暑いくらいになりました。
半袖姿の方が多くいらっしゃいました。
リキュウバイ・・・アンちゃんちみたいにまた大きくなってくれたらいいな。
種で発芽して育ってるリキュウバイがあるのね。
それも、もう1メートルくらいになってる。
アンガーデンに合ってたんだね。
トキワマンサク、アンちゃんちにもあったね。
同じものがけっこうあるね。
好みが似てるんだろうね。
うん、うん、花木はいいね〜(*^^*)
by hana-poketto
| 2024-04-11 16:02
| 庭や花
|
Comments(4)