久しぶりに針仕事を : hanaぽけっと

久しぶりに針仕事を


アトリエ南側の部屋を少しだけリフォームしたので

置いてあった机を、窓辺から壁のある壁面に移動した。

今度の場所は、窓には接していないけれど、机の真上は天窓。

だから、そこから降り注ぐ日差しで、明るいこと!



今まで北側の部屋で使ってたノートパソコンを

今度は、この南の部屋の机で使うことにした。


北側にある時は気づかなかったのに、ここに持ってきて見ると

ケース(カバー)の布がずいぶん色褪せてることに気づいた。

考えてみれば・・・使い始めてから7、8年は経ってると思う

そろそろ、新しく替えた方がいいかも・・・

あれこれ布を探し・・・サイズ的によかったので、この布に決定。

そして出来上がったのが、↓です。

前のカバーをそのまま生かし、新しい布を上から被せて縫っただけ。


久しぶりに針仕事を_f0206605_15072147.jpg



久しぶりに針仕事を_f0206605_15074248.jpg



その前は、花模様の周りにステッチをかけて作ったキルト風でした。


久しぶりに針仕事を_f0206605_15231229.jpg


これはこれで気に入ってたけれど、色褪せてたら元気が湧かない。

白地に緑と黒のいちご模様・・・ちょっと強烈で派手めだけど・・・

机の上に目が行くたびに、何かしらスカッとした気持ちになる。

元気がもらえそうだ。



Commented by alice* at 2023-07-21 10:50
梅雨 あけましたね
週間予報も これから先は ずっと晴れ。。。
でもゲリラ豪雨 発生するのかな。。。

PCカバー 新しくなって気持ちもまた
元気になれそうですね。
以前のも素敵でしたね。
hanaさんが 模様にステッチを入れてたので
立体感もでて あったかい感じでした。

これは カバーだけじゃなく
PCを入れることもできるのかな。。。
私の仕事場のPCもノートなので 
こういうの作ってみようかな。
デスクの上に置きっぱなしなので^^;

明るいところでみると えっ!ってなったり
老眼鏡をかけたまま キッチンに立つと
とてもきれいと思ってたところが 汚れていたりして
ぎょっ!っとします(泣)

中川政七商店さんのペットポトルケース可愛いって
事務の人が教えてくれました。
奈良が本店なので 可愛い鹿のワンポイント刺繍が可愛かったです。
巾着じゃないその形が とても可愛かったです。
真似っこして 作りたいと思ったけれど
苦手な私には どういう風にすればあの形に縫いあがるのか
理解不能で・・・買った方がきれいかなって 
話が終わりました^^;

Commented by こまはは at 2023-07-21 13:15
★hanaさん、こんにちは~。

新しいカバー、とても素敵です。
イチゴのモチーフなんですね。
色合いもすっきりしててお洒落です。
ほんと、パワーを感じて元気になれますね。

開くと前作のキルトの縫い目が見えて
これがまた素敵です。
重ねることで
ほど良いクッションにもなって、
パソコンも喜んでると思うな。

工夫の数々がhanaさんらしいです☆

天窓のある新たな場所で、
これからも沢山の素敵を紡いて下さいね。
楽しみにしています。
Commented by アン at 2023-07-21 20:20
ノートパソコンのカバー作り替えたのね。

前のに新しい布をかぶせるっていいアイディア!
新しい布はちょっと北欧風かな
はっきりした色あいだけど黒なので大人っぽくて素敵
ほんと、元気がでるね
赤いマウスがワンポイントで映えてます(#^^#)

グラタン皿のような入れ物に多肉もおしゃれ
隣のガラスの器のもいい感じ
ここでリラックスしているhanaちゃんを想像しましたよ
\(^o^)/

Commented by hana-poketto at 2023-07-22 09:59
★ alice*さん

コメントありがとうございます。
梅雨がようやく明けましたね。
蒸し蒸し感がマシになりましたね。
日中は暑いけれど、朝晩が今までより涼しく感じられてうれしいです。

PCカバーは、中にも入れることができます。
普段は敷&カバーになってますが、中に入れて持ち運べるようになってます。
キルト芯を入れてるので、分厚くなって端縫いが大変なので
縫い代をテープで包んで処理してます。
簡単に済ませるのが、けっこう得意です〜(*^^*)

そうそう・・・埃や汚れに鈍感になってるなって感じます。
視力・視界・注意力などがだんだんと衰えてきてるのかな。
昨日のことなんだけど、私も・・・
デスクを置いてる板間の隅にびっくりするほどの綿ぼこりが積もってるのを発見!
普段は見えてないんですよね。ホントにぎょぎょっです!

かわいい鹿のワンポイント、あれ可愛いですよね。
私ね、麻の小さなポーチを1つだけ持ってるのよ。
頂き物だけど、小さなワンポイントがさりげなくて・・・
真似できたらいいなと思ったけれど、どう刺してるのか・・・私も??で諦めました。
ペットボトルの商品もできてるのかな?
あとで検索してみますね〜
Commented by hana-poketto at 2023-07-22 10:20
★ こままははさん

コメントありがとうございます。
この布は、以前マスク入れを作った時の余り布なんだけど
お店でこの布を見た時に「わぁっ、新鮮〜!」と思って購入した物です。
布を新しく買うことは今はなくなり、手持ち布の活用になってます。

自分の行動をいろいろ思い浮かべてみると・・・
最近は引き算が多くなってるような気がします。
年行くって、こういうことなんだなとしみじみ・・・
でも、これでいいのではないかなと納得したり・・・
無理せず、ペースを落としたり、楽な方法をとったりしながら
自分らしく毎日を楽しみ、健康で過ごせたらいいな
そう思いながらの70代後半です。
Commented by hana-poketto at 2023-07-22 13:15
★ アンちゃん

コメントありがとう〜
カバー作りも、今は楽な方法とりました〜(*^^*)
アンちゃんたちに刺激もらって、あれこれ作ってた頃が懐かしいわ。
もう意欲が落ちてきてるみたいです。
着物リメイクしようとしてるアンちゃんは、やっぱり若いわ!

グラタン皿に多肉の寄せ植え・・・こんなことしてたんだね。
四角いのは、時計が入ってたプラケースの再利用。
この写真は何年まえの写真かな。懐かしい・・・
前のPCケースの写真が残ってないかなと探してて
この写真をようやく見つけ、アップしたの。

何年も前の写真の数々を見ながら・・・
あ〜こんなこともあったな、あんなこともあったな〜って・・・
しばし懐かしい思いに浸ることができました。(*^^*)
名前
URL
削除用パスワード
by hana-poketto | 2023-07-20 16:20 | 針仕事 | Comments(6)

心地良い時間がゆっくり流れるそんな毎日にしたいな!

by hana