ポーチ作り、楽しかったです〜♪ : hanaぽけっと

ポーチ作り、楽しかったです〜♪




昨年7月に額装をして飾っていたこのこぎん刺しですが

ちょっと暗めなので、額から出してポーチにしてみました



ポーチ作り、楽しかったです〜♪_f0206605_15371587.jpg


ポーチ作り、楽しかったです〜♪_f0206605_15464283.jpg



ファスナーをもう1本用意していたので、↓ のこぎん刺しもポーチに。

ポーチ作り、楽しかったです〜♪_f0206605_12382955.jpg


出来上がりは、こんな感じです。
               
                 
ポーチ作り、楽しかったです〜♪_f0206605_15154734.jpg



今回作ったポーチは3つ・・・完成出来てうれしいです。




Commented by アン at 2023-02-26 17:02
ポーチにすると雰囲気が変わってまた素敵~♬

中の裏布選びも楽しいよね!(^^)!

ファスナー付けは私も苦手。

表に針目が出そうだし、きっちり開け閉めできるかが
緊張しちゃうの。

hanaちゃんとても綺麗に仕上がってる\(^o^)/

私も次はショルダーバックを作ろうかなと
チクチクしてました。

一面だけこぎん刺しであとは帆布で作る予定です。

裏布は素敵なの買ってきました。
以前習ってたパッチワークのお店にモダンな布があるので
こぎん刺しのコースターもって行ったら
ちょうとパッチワーク教室やってて、皆さんの手をとめてしまったわぁぁ(;'∀')

先生まで「こぎん刺しってはじめてみました、私もやってみたくなったわ」だって。

防府でもこぎんブームが来るといいな。

奈良でもファンが増えているのだろうな。

今にこぎん刺し教室がアトリエではじまっちゃうかも\(^o^)/うひょ
Commented by hana at 2023-02-27 14:05
アンちゃん、今日はお日さまが降り注ぐ気持ちいい日になってます。
こんな絶好な日に庭仕事がはかどりそうな気がするけど
午前中に健康診査を受けに行ってやや疲れたので
午後はまったりしてます。

アンちゃんは、次はショルダーバッグを作ってるのね。
こぎん刺しのバッグ……おしゃれなのができそうね。
できたら、また見せてね~
こぎん刺しも、また広まっていきそうね。
楽しいお針仕事だものね。
Commented by ちゃま at 2023-03-19 10:07
hanaさん こんにちは〜
ご無沙汰ばかりでごめんなさい。
歳のせいにしていたら何もかもが億劫になりました。
特に考える事がめんどくさくて...
このところの明るい日差しに、少しずつ前向きな気持ちが戻ってきました ^^

hanaさんの作品をいつも見せていただき、刺し子やこぎん刺し、
どれも自分らしさがプラスされ力強さを感じています。
私も簡単なセットを見つけたので、また刺し子を始める気持ちになりました〜

庭も華やかになってきましたね。
今年はユリが不調みたい...
でも新しく植えたチューリップが大きくなり、どんなお顔で咲くか楽しみです🌷
ぼちぼちですが、これからもよろしくお願いします。
Commented by hana-poketto at 2023-03-21 16:39
★ ちゃまさん

お返事が遅くなりました〜
いえいえ、こちらこそご無沙汰しております。
自分のブログ更新もなかなかできず、お伺いもできないでいます。
PCに向かわないと落ち着かなかった頃があったのに・・・
あれはもう昔のこと・・・笑
だんだんと億劫になってきてる自分がいます。

春らしい良いお天気に恵まれた日には、レンガを積んだり
草引きしたり、鉢物を地植えしたり、植物を移植したり・・・
庭の形を変えるのはこれが最後かなと思いながら、庭のレイアウトを楽しんだり・・・
体力の消耗をするけれど、心地よい疲れになってます。

ユリは鉢上げしたのだけど、新しい芽が日に日に伸びてきています。
一年草の花苗も迎えて植え込みました。
花はやっぱりいいですね。元気が頂けます。
名前
URL
削除用パスワード
by hana-poketto | 2023-02-26 15:32 | 針仕事 | Comments(4)

心地良い時間がゆっくり流れるそんな毎日にしたいな!

by hana