ミシンで遊んでみた! : hanaぽけっと

ミシンで遊んでみた!



必要に迫られて、手縫いでプリーツマスクは何枚も作ったけれど

立体マスクは、多分自分には似合わないだろうと勝手に思い込み

挑戦してみようという気が今まで起きませんでした。


でも、テレビにしばしば登場する小池都知事が着けてらっしゃるのを見て

お洒落だな・・・いい感じ・・・と思うようになり・・・

ネットで検索して、自分なりに一番簡単にできるやり方を見つけたのでした。


手持ちの布の中から使えそうな布を選び、久しぶりにミシンを出し

今日は朝から立体マスク作りに励みました。

できましたよ〜♪ カットした2枚の布をミシンで縫うだけだから早いです〜♪

マスク紐も、シャツを切った細い布を引っ張って伸ばし、それをマスクに通すだけ〜

簡単にできるから面白くて・・・3つも作ってしまいました〜♪♪♪

ミシンで遊んでみた!_f0206605_14420926.jpg

プリーツマスクのときは、大人しいものをと思って作ったのに

立体マスクは柄物が使えるので、楽しい作品になりワクワクです。

お嫁ちゃんにも、この立体マスクを届けようかなと思ってます。



今日はまだ風が強いですが、日差しは暖かいです。

庭の小さな御殿場桜が、今日は満開に近くなっています。

ミシンで遊んでみた!_f0206605_14552880.jpg



オステオスペルマムも、日に日に蕾が開いて花盛りになってきました。

ミシンで遊んでみた!_f0206605_14562440.jpg





Commented by alice* at 2020-04-14 17:12
こんにちは hanaさん

マスク楽しんでますね
先日も 買い物に行ったら 
柄物の手作りマスクされている人が多く
始めの頃は 無地だったり控えめだったのに
最近は みんな柄で楽しんでいらっしゃるような気がします。
っていっても 今は 手芸屋さんもお店が閉まってて
家にある残り生地を利用して作ってみようと思います。

以前 モデルさんが 洋服と同じ生地のマスクしていて
カッコよかったです。
なんだか マスクもお洒落なアイテムのひとつになりつつありますね

御殿場桜もエリナカスケードも花盛りですね
愛おしくなるくらい花をつけて
胸がいっぱいになりました。

hanaさんも くれぐれも気を付けてお過ごしください
わたしも気をつけます。。。*
Commented by hana-poketto at 2020-04-15 16:08
★ alice* さん

コメントありがとうございます。
マスク作りはもうお終い!と思っていたのに
まだ作ったことのない立体マスク作りに興味をそそられて
またマスク作りに時間を割いてます。

出来上がった立体マスクの1枚をお嫁ちゃんに届けたら
孫のTちゃんがそのマスクを着けてみて楽だというのです。
それならと、白に魚柄の立体マスクをTちゃん用にしました。
登校するようになったら、洗い替えが要るだろうと
今日はさらにTちゃん用に3枚作りました。
登校した際は、マスクを着ける時間が長くなるので
重なりの多いプリーツマスクは息苦しく感じるらしいです。
マスクをつけたまま長い時間を過ごすんだから、そうだよね
と納得した次第です。

alice* さんも従業員の方のを作り終えたら、ご自分のを作られるのかな。
刺し子にはまってらっしゃるから、刺し子に時間をとる方が楽しいかな。
お互いに感染には十分気をつけて過ごしましょうね。
Commented by アン at 2020-04-15 21:13
立体マスク、柄が可愛らしくていいな!
つけるのが楽しくなりそう
ハワイアンの柄もあるね!

つけ心地はどんなかな
息がしやすそうね
私、鼻がつまっているからマスクが苦手なの
人がいる場所ではバックからだしてしています
マスクするから口紅はつけられなくなっちゃった~

今はまだいいけど真夏は暑いだろうな
夏用のマスクもあるといいな(=^・^=)
Commented by hana-poketto at 2020-04-16 15:17
★ アンちゃん

ハワイアン柄はアンちゃんに頂いた布です。
お洒落なマスクになりそうだったので、使わせて頂きました。
それは、お嫁ちゃん用になりました。
それから、他にもアンちゃんが送ってくれたハワイアン柄があったのでそれもマスクに。
そちらは私用のマスクを作りました。
私的には、一番お洒落なマスクになったんじゃないかなとニンマリしてます。
立体マスクは作るのも簡単だし、着け心地もいいです。
いつまでマスクが要るかなぁ。
夏になっても着けないといけないことになるかなぁ。
落ち着くのはす1年以上かかるだろうと言われてるみたいだね。
しばらくは気を緩めないで、我慢して耐えないといけないなと思ってます。
山口はこちらよりも少ないみたいだけれど
アンちゃんも気をつけて過ごしてね。
名前
URL
削除用パスワード
by hana-poketto | 2020-04-14 14:36 | 手作り | Comments(4)

心地良い時間がゆっくり流れるそんな毎日にしたいな!

by hana