広島で : hanaぽけっと

広島で


両親のお墓参りのために1泊2日で広島に行ってきました。

1日めは、新幹線を降りてからローカル鉄道の利用ということで

お墓参りをするだけで終わってしまいました。

新幹線駅のある三原に戻って1泊し、翌日はまだ行ったことのない佛通寺へ。


広島で_f0206605_16415204.jpg


広島で_f0206605_16485336.jpg


佛通寺は、広島県内屈指の紅葉の名所なのですが

見頃は11月に入ってからのようで、モミジの葉はまだ青々していました。

もうじき始まる紅葉シーズンに向けて、ライトアップの準備がなされていました。


広島で_f0206605_16422408.jpg

これは、山の上に続く険しい石段を上った場所にある地蔵堂という建物です。

室町時代に建てられたお堂で、国の重要文化財に指定されていました。

紅葉は見れなかったけれど・・・

美しい青葉のモミジや古き歴史に包まれたよい時間を過ごすことができました。







Commented by alice* at 2019-11-01 12:51
hanaさん こんにちは

今年も残すところ2カ月になりましたね。
これから秋も深まっていくけれど
大事に過ごしていきたいです。

広島に 行かれていたとのこと
佛通寺の青葉のモミジに光が透けるのがきれいで
静かに流れる時間がいいですね。。。*
美味しいものにも出会えましたか? 

↓のアサギマダラの写真もきれいですね
私が見つけた場所とは 少し違うようで。。。
ほかのお花や空色もあり ポストカードみたいで素敵ですね~

痛めた羽が長距離を飛んできた証のようで
愛おしいですね。。。
Commented by hana-poketto at 2019-11-01 16:14
★ alice*さん

コメントを頂き、ありがとうございます。
夜は肌寒いくらいになりましたね。
いよいよ秋も深まり、紅葉や落ち葉の季節に。
あんなに暑かった日々が嘘のようです。

広島は2年ぶりでした。
はい、美味しい物を頂きました。
お魚がやっぱり美味しかったです〜
ホゴの煮付け・生蛸のお刺身・蛸の釜飯・松茸の土瓶蒸し・・・
ねっ、美味しそうでしょ〜

alice*さんも、ハーブ園に行かれたんですね。
今、ちょこっと覗いてきたところです。
コメントなしでごめんなさい。
フジバカマは2箇所に植えてありました。
この白花の方は、もう少し上の方にあったのかな。
こんなに優雅に舞う蝶が千キロという長い長い距離を移動するなんて
とても信じられないです。
名前
URL
削除用パスワード
by hana-poketto | 2019-10-31 17:15 | お出かけ・旅 | Comments(2)

心地良い時間がゆっくり流れるそんな毎日にしたいな!

by hana