2017年 10月 16日
今日も雨
今週は、ずっと雨模様のようですね。
気温も上がらず、肌寒いです。11月頃の気温でしょうか。
脚が冷えます。温かいコタツ、アトリエにも欲しいなぁ・・・
外は雨だし、図書館で借りた本を読んでいたのですが
明日は声楽のレッスン日。
できてないんだから、やらなきゃあ・・・と部屋にこもって練習に励んでました。
7月に先生から渡された新たなエチュードの教本2冊がとにかく難しくて
その中の1つの曲にもう数ヶ月かかっていて・・・
あ〜私、ちゃんとできるようになるのかなぁ・・・状態なんです。
エチュードというのは、技術向上のためにつくられた楽曲なんですが
今までと違って、全体の音程がぐっと高くなってて
音の高低差も大きく、おまけにくるくると音程が変わっていき
私の頭は、なかなかそれに付いて行きません。
家での練習は、キーボードで音を確かめながら進めているのですが
そのときは音をつかんで、よし!できた!と思っていても
次の日歌ってみると、また音がずれていて・・・あれ???って感じ。
その時つかんだつもりの音感はどこへやら・・・
こんなにしてるのにもう無理かも・・・なんて弱音を吐いたりすることも。
でもでも・・・できないというのは余りにも悔しい・・・
何とか繰り返し練習することで、音感を呼び覚まして
できるようになるまで頑張りたいと思っているのですが
どうかな・・・できるようになるかな・・・

昨日作った作品の1つです。
小さな花のスターチスの花穂の上に、フウチソウの花穂を差し込んでます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
by hana-poketto
| 2017-10-16 17:30
| その他
|
Comments(0)