2017年 10月 08日
秋らしくなりました
蕾をつけて、庭のあちらこちらで秋らしい雰囲気を作ってくれています。

これで1株なんですよ。
地面すれすれまで茎を伸ばして大きくなっていきます。
混雑したところを時々カットして空かせるのですが
またすぐに、こんなこんもりした姿になってしまうのです。
常緑だからリーフとして楽しめるし、次々と咲く薄紫色の花がきれいです。
私の好きな花なので、お邪魔にはならないです。
こちらは、こぼれ種から毎年どこかで花を咲かせてくれる花です。
名前は何だったかしら・・・もう忘れてしまいました。

こうしていつまでもどこかで咲いてくれる花って、うれしいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

段菊私も大好き♡
昨年近所の方から一株いただいて植えたのが二倍くらいに増えたよ♬
葉も常緑で素敵だしなによりお花の色が好みぃぃ
これはどんどん増えてもいいな(*^o^*)
↓の花はもしチェリーセージかな??
家にも前あったけど消えてしまったの
可愛らしいね
昨年近所の方から一株いただいて植えたのが二倍くらいに増えたよ♬
葉も常緑で素敵だしなによりお花の色が好みぃぃ
これはどんどん増えてもいいな(*^o^*)
↓の花はもしチェリーセージかな??
家にも前あったけど消えてしまったの
可愛らしいね
0
★ アンちゃん
この花は、「ダルマギク」なのよ。
薄青紫色の花色がいいね。アンちゃんも好みの花なのね。
肉厚の丸い葉も個性的だしね。
何より放任で育ってくれるから、それがいいかな。(笑)
お花はチェリーセージの花に似てるけど、1年草なのよ。
チェリーセージより葉が少し広めです。
セージかサルビア、そんな花なんでしょうね。
今、ちょっと調べてきたの。
名前を見て・・・そうそう・・・と思い出したんだけど
「サルビア・コクシネア」という花だったような・・・。
ピンクの花色が優しくて好きかな。
毎年どこかで咲いてくれるので、よけい可愛く思える。笑
この花は、「ダルマギク」なのよ。
薄青紫色の花色がいいね。アンちゃんも好みの花なのね。
肉厚の丸い葉も個性的だしね。
何より放任で育ってくれるから、それがいいかな。(笑)
お花はチェリーセージの花に似てるけど、1年草なのよ。
チェリーセージより葉が少し広めです。
セージかサルビア、そんな花なんでしょうね。
今、ちょっと調べてきたの。
名前を見て・・・そうそう・・・と思い出したんだけど
「サルビア・コクシネア」という花だったような・・・。
ピンクの花色が優しくて好きかな。
毎年どこかで咲いてくれるので、よけい可愛く思える。笑
by hana-poketto
| 2017-10-08 16:13
| 庭や花
|
Comments(2)