お盆休みは6連休でした。何もしないを心がけるもクローゼット掃除やガスレンジ掃除、お仏壇の掃除や御霊供膳の用意など、やっぱり色々やってしまうのでした。
暑い日は一日中寝ているまるちゃんを見倣わなくちゃ。

父の誕生日があったのでリクエストの特上寿司を頼んだりしましたが、お寿司が苦手な私には少し苦行です。

鮪も赤身が好きなので、脂の多い中トロは父にあげちゃいます。牛肉も霜降り肉が苦手でヒレかランプしか食べません。
ところで、私は母のお腹のなかにいる頃から焼肉屋に通っていました。私がお腹に宿ってから週3くらいで通っていたそうで、その頃は自営で羽振りがよかったのと、住んでいたのが東京で焼肉屋の近所だったことも関係していると思われます。
そんなわけで私は無類の焼肉好きであり、韓国料理が大好きです。なのに韓国ラーメンというのは信用していませんでした。美味しいわけないよねぇーと思っていました。
だがしかし、いやしかし、日本にはないモチモチ麺、ほんのり辛みがあるマイルドなラーメンを選べば後を引く美味しさ。そんなわけで近所の韓国食材屋さんでラーメンを仕入れました。

こちらはオットギジンラーメンマイルド。麺がとゅるんとしていてもちもちです。ちぢれ麺がスープによく絡みます。

ちなみに一番好みだったのは安城湯麺でした。細めの麺にほどよい辛さでした。

ブルダック炒め麺は辛いのが売りなだけあって、別になっている辛みソースはティースプーン半分でも辛かったです。でもこれもまた麺が美味しかったのです。
私の住む地域には朝鮮学校もあり、ちょっとした韓国人街になっていて、昔はよく会社のひとたちと韓国料理屋を食べ歩きしていました。新大久保に行かずとも本格的な美味しい韓国料理がいただけるのです。
本格的な韓国料理には激辛のものはありません。それでもキムチはちょっと苦手でした。ただで出てくるキムチも手をつけたことがなく、完全に食わず嫌いでした。
そんなわけで、本格手作りキムチ初体験です。ポンジャさんが作ったキムチ。

全羅道からわが町へお嫁にやってきたポンジャさんのカクテキがとても美味しかったです。キムチも辛みの少ないものを選んでくださってとても美味しかったです。調味料やお菓子などもお店に並んでいて、いつかそちらも挑戦してみたいと思います。お店に入った時、ポンジャさんがテーブルで大きなザルを前にさつまいもの茎の皮をむいていて韓国ドラマみたいでした。手作業、下ごしらえが多いイメージです。
昔はよく朝鮮学校の通学バスと行きあったものですが、私が高校生くらいの頃は今より偏見がひどく、バスなどの公共機関でチマチョゴリを着た女の子がハサミでチマチョゴリを切られる、という事件などもありました。クラスでその話を聞いたときに「日本人がそんな陰険なことをするなんて」とクラスメイトと驚いてました。
でも、後に出会った外国人の友達や友達の外国人旦那さんに言わせると、電車で会う日本人は陰険だと思ったし、痴漢も日本ならではの犯罪だと思う、と言われました。一見静かだけど裏表の激しさはすごい、というのには私も思わず同意しちゃいましたが、心にもないことを社交辞令という大義名分で口にする日本人がアメリカ人と揉める、というケースもありました。イギリス人はわりと社交辞令も平気そうでしたが、そのイギリス人が陰険で私は付き合いたくありませんでした(笑)
外国のかたで一番仲良くなったのは中国人の女性でした。中国には全く興味がない私ですが、中国のその女性は今まで私が会った人の中で一番純粋で優しくて強い人でした。今は諸事情で帰国され、会えなくなってしまいましたが、国に興味がないことと人付き合いは全く別の話、旅としてはアジア諸国には興味がないのですが、付き合うと居心地のいいのはアジアの人であることが多いです。でも友達のペルー人の旦那さんも付き合いやすいし、やっぱり国は関係ないかな、人ですね。
そのペルー人の友達の子供であるリコリコが休み中に遊びに来ててんちゃんと遊んでましたが、それをエアコンの上から震えながら見ていた気の小さいまるちゃん。じゃあねー!と帰るその時までエアコンの上にいましたが、玄関がしまったらすぐに降りてきて、私の足元にぴったりくっついて本当に帰ったか確認していました(笑)

普段は暴れん坊でやんちゃで男の子みたいなのに…気が小さくてかわいいまるちゃんです。

何もしないと言いながら動画編集まで…何もしていない様子の動画です。
さて、今日からしばらくは猛暑、酷暑はないという予報ですが、どうでしょう?夕立も少なくて庭の草木がカラカラです。ホースの水より雨が降った方が草木も気持ちよさそうです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30074598"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hanamaruhyakuten.exblog.jp\/30074598\/","__csrf_value":"2f06cc9dcd16df2101b35bbb67a1b47b3638d95c0a7cfa750c3a8a916fb4dc0cde73b1efc57537fc26e6796ee90290f3f4dd33de88304476db838e841928e9c2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">