リポソームビタミンCを買ってみる : はなまるな日々
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リポソームビタミンCを買ってみる


毎晩、リボンをめぐって女子たちの熱い戦いが繰り広げられています。

リポソームビタミンCを買ってみる_e0417221_13332602.jpg

まるちゃんが遊んでいると容赦なく上から飛び掛かってリボンを奪うはなちゃんです。ママなのに!(笑)すぐ降参しちゃうまるちゃんですが、隙を狙ってまた奪うからさらに激しくなる戦いです。

そして今日の成城石井のケーキは濃厚バナナケーキ。うんうん、濃厚。

リポソームビタミンCを買ってみる_e0417221_13332574.jpg

以前、大貫妙子さんがエッセイのなかで、油のついた皿を洗いながら「洗剤でしか落ちないようなこんな油を食べて、体にいいわけないと思った」というようなことを書かれていました。
私は、細胞ってリン脂質で包まれているし、皮脂も脂だし豚肉も牛肉ももともと生きてるけど?人間は食器じゃないけど?とそんなことを思いました。

細胞について調べると面白いのですが、電子顕微鏡で覗いた細胞がぞわぞわして突き詰められません…ゴルジ体とかミトコンドリアとかリポソームとかこんな世界が体にあるなんて信じられないです。
「電子顕微鏡で覗いた臓器のなんちゃらかんちゃら」と、医学雑誌に載っていたそれが、まるで月明かりの中で子ブタちゃんが小さなおうちで楽しく暮らしてるような写真でした。まさかそれが人間の目には見えないくらいの大きさで、体の中で繰り広がってる風景などとは到底思えませんでした。遠い外国より不思議な風景でした。

食べ物はいつから自分となるのでしょうか。口ではまだ異物で私ではないですけど、消化を重ねれば重ねるほど、血となり肉となり私となり…あぁ不思議!…って小学校の給食の時間に考えたりして、子供っていろいろ考えてて忙しいですね。

最近その脂で包んだ、いわゆるリポソームビタミンCというのを飲んでます。


リポソームビタミンCを買ってみる_e0417221_13332684.jpg

↑たまたま見つけたお手頃価格のものなので、もっといいのがあるのかもしれませんがとりあえずこれをリピートです。

飲んだ数日後に突然気付いたのが肩、というか、肩こりです。

年々首が太くなってる気がして、先日チョーカーを買った際に改めて測ったら30㎝ないくらい。若い頃は28㎝くらいだったとうっすら記憶していますが、体重も少し増えてるからそれは仕方ないとして、数字を見るとそんなに太くはないはずなのになんだか太く見える気がする。もしかして肩こりのせい?と肩こり解消のストレッチやリンパマッサージをここ数カ月していました。

ストレッチやリンパマッサージでは特に変わった感じもなかったのですが、リポソームビタミンCを飲んで数日後、いつも通り肩をおさえて腕を回していたら明らかにコリが柔らかくなっていました。びっくりして反対側もやってみると、同じようにちょっとぽよっと柔らかい。そういえば朝起きたとき肩が軽かったかも!これは血流がよくなったとかそういうことかもしれません。

あらためてリポソームビタミンCのことを調べると、
「リン脂質によってできている超微細な球状のカプセルの中にビタミンCを閉じこめることで、消化液の影響や酸化から保護することができ小腸から吸収される」…ゆっくり溶けるため、効果が持続する、とのことです。

ゆっくり溶けるの効用は私も若い頃実感しました。18歳くらいの頃に。
ハイシー1000を飲んだりなめたりしてるような美容女子だった私はビタミンCを色々試していて、舐めるタイプのハイシーだと翌朝の肌がぴかっと光る、という結論を出しました。ゆっくり、がいいんだな、と思ったのを覚えています。そんなわけで一気に飲むのにゆっくり吸収されるというリポソームビタミンCはいいのかも、と思いました。

はなちゃんとてんちゃんは毎日寄り添って寝ていますが、はなちゃんも邪険にすることなくてんちゃんを猫かわいがりしています。猫だから。

リポソームビタミンCを買ってみる_e0417221_13332758.jpg

おてて枕をしてあげてる優しいはなママちゃんです。

リポソームビタミンCを買ってみる_e0417221_13332833.jpg


こんなに親子がずっとしあわせそうに一緒にいるのを見ると私までしあわせな気持ちになります。

さて、もうすぐ夏休みですが、観たいコンテンツやBlu-rayや読みたい本が山積みです!引きこもりの夏休みになることでしょう。

Commented by harry at 2022-08-06 01:35
おてて枕かわいすぎるにゃ♪
てんちゃんウットリ幸せそう。
リボン遊びも楽しそうだしにゃあ。

リポソームビタミンCはすごいまずいってきいたんだけど
どうですか?
鼻をつまんで一気飲みしないとやってられないって
きいたのでこわくまだ試したことないんだ。
やっぱり効くんだねぇ。


Commented by u3chaco3 at 2022-08-06 11:04
> harryさん
そんなに調べてはいないのですが、これは飲みやすいというレビューが多かったので選びました。
飲みやすいように甘い粉になってますが、ベッタリとくっつくので飲み方のコツはあるかもしれません。粉薬みたいに飲んでるので味はそれほど気にならないです。粉が口にくっつかないように飲むのでちょっと気を使います。漢方薬のほうがやってられないまずさです(笑)
by u3chaco3 | 2022-08-05 19:06 | Comments(2)

猫たちとの日々を中心としたあれこれ。


by ゆう