涼しくなってきたのでみいちゃんが網戸越しの風を楽しむようになりました。

みいちゃんを珍獣扱いするてんちゃんですが、たまに寄り添ったりもします。
はなちゃんもなんとなく近寄って微妙な位置でお昼寝しています。

はなちゃんがみいちゃんと一番仲が良いです。
自分のしっぽを捕獲しようと奮闘するみいちゃん。

一人遊びが上手すぎるみいちゃんです。
部屋の大掃除をしていたら昔使っていたヒューロムの低温圧搾ジューサーが出てきました。

久しぶりにニンジンとりんごのジュースを作ってみました。

めっちゃおいしい!!!!
健康がなんたらかんたらと言うより、とにかく美味しい!ニンジンとりんごをふたつずつでコップ二杯できました。ニンジンとりんごはあらかじめ冷蔵庫でよく冷やしておくとさらに美味しいです。
キッチンまわりを充実させようといろいろ収納に気を遣っているのですが、お米がどうにもオサレじゃないわーと思って、家事のYOUTUBERさんがよく使ってるガラスのライスストッカーにしようと決意。

アマゾンにて注文、翌日届いた。アマゾンってほんとすごい。
そんな充実したキッチンで夕ごはんを作っていると、てんちゃんが夕ごはんを作ってるあいだじゅう、ずっとこうして私を見つめていました。

てんちゃんは小さい頃からこうしてじーっと私の目を見る子だったので、私は目が見えてないのではないかと何度も心配したものです。今ではきっと私の見えていない何かを見ているに違いない、と思っています、天使とか、妖精とか。
昨日はテレワークでしたが、ワクチンの影響か頭痛がひどく、なかなかしんどいテレワークとなりました。でも体調が悪くても出社しなくていいので気が楽、ちょっとした体調不良なら充分仕事できますね。
パソコンに向かっていたら、急に太もものあたりに重みを感じました。

私の太ももにお顔をのっけるてんちゃん。

なんというやり口。胸がきゅんとしました。
いつもはドカっと膝のうえにのっかって延びて寝てるのに、ちょこんとお顔をのせて体調がいまいちな私の心配をしているかのようです。
そんな体調がいまいちな私はATEEZを観て英気を養おうとインスタを開けたら、ATEEZがなんらかの賞を獲ったというニュースが!韓国の賞レースなんて何も分からないけどおめでとう!
リーダーが「のむのむコマウォヨ」と言ったのが気に入ってずっと繰り返すわたし。とってもとってもありがとう、ってことらしいです。
ウヨンもお父さんお母さんにお礼をしていました。昔の日本の賞レースでも親や家族に感謝して…どころか、親が登場したりしてましたよね。なんか一気に現実に引き戻される感じがしてあれはあんまり好きではありませんでしたが。親はなるべく引っ込んでてくださいねー子供のお金に興味持たないでくださいねー。
さて、スイーツの画像がたまりにたまってきたので、これを最近お気に入りの音楽に載せて思い出のアルバムにしてみました。
参考資料:「素敵な音楽にアートなケーキ、芸術の秋だもの。」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29706541"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hanamaruhyakuten.exblog.jp\/29706541\/","__csrf_value":"5230215a71e8b78e86504ce3474ab7c6f75c6a6365e483d5bcc09ece980ad924c7678e454c7995a9e917f802301e521d14405b5ee5ad7e65e39206190057ff0f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">