0 :ハムスター速報 2024年12月02日 14:27 ID:hamusoku
↑これは2018年の頃に閑散としていた時に紹介された越前大仏
↓現在
ウマ娘 ミスターシービー
https://amzn.to/4ihojpk
仲間由紀恵が紹介しない福井の秘密名所、越前大仏。バブル時代に地元のタクシー会社社長が380億円の私材を投じて建設しました。奈良の大仏よりも大きな大仏、東大寺大仏殿より大きな大仏殿、東寺より高い五重塔が建ち、門前町を含め誰もいないのに朽ちること無く綺麗なのが却って凄みを増しています。 pic.twitter.com/NdtrTG77Vo
— けんたろう🇺🇦 (@ken_ta_rou) May 6, 2018
↑これは2018年の頃に閑散としていた時に紹介された越前大仏
↓現在
信じられるか?あの訪問者が誰もいなかった福井県のバブル遺産、越前大仏にインバウンドが殺到し、勝山市の外国人旅行者数が対前年比24倍になってるんだぜ? https://t.co/RV1dYf8ums pic.twitter.com/TvsbVjqcMW
— けんたろう🇺🇦 (@ken_ta_rou) November 28, 2024
あの当時、宗教施設じゃないから課税対象なんだけど
— MoDMoDMoD (@MoD87233696) November 28, 2024
山門みたいな普通の建物に無い宗教施設にしか無い建物に課税をどうするかを税務署が頭を抱えていると言うニュースをそちらで見たな。
NHKBSのCool Japanでも異人さんが宗教施設じゃない宗教施設と言うのはいかにも日本らしいと。
なんつーか、当時からの敗因は完全に宣伝不足・認知拡散の怠慢で、近頃になってSNSで拡散したから話題になって大勝利みたいになっているってのが、すごく判りやすいな。
— 漂餓鬼の蟲毒@此の世で地獄巡りウン十年 ※魔除け 六四天安門 台湾独立加油 (@hyogakikodoku) November 28, 2024
歴史が浅いとはいえそんなでかい大仏とかあって、今までほとんどネタにもならずこんなに認知度が低かったとかオカシイやろっていう
外国人が求めてるのってこういうテーマパーク的な空間なんですよね。日本人から見ると偽物でも外国人の目には新鮮に映る。
— うんにゃ (@anya_hanya) November 28, 2024
ここ行きましたが、荘厳で見る価値ありましたよ。
— サックマンftbF1 (@aya22778899) November 28, 2024
RC造ですけど、きちんと後世まで残せたら普通に文化財になり得る質と量でした。
東大寺も竣工当初は新しい寺院でしか無いですしね。
2:名無しのハムスター2024年12月02日 14:29 ID:aQdKltUX0
大仏なら石川県穴水町にも能登長寿大仏ってのがあるよ。
来てね😀
来てね😀
3:名無しのハムスター2024年12月02日 14:31 ID:37LGV3da0
ほっとけ!
4:名無しのハムスター2024年12月02日 14:32 ID:1OdY3ZRi0
へぇ、こんなところあったんだ。全く知らなかった。一度、行ってみたいな
5:名無しのハムスター2024年12月02日 14:32 ID:U4LD7op60
すげえなタクシー会社
6:名無しのハムスター2024年12月02日 14:32 ID:ovQ3kDqm0
マジで知らんかったわ
バブルSUGEEEE
バブルSUGEEEE
7:ハムスター名無し2024年12月02日 14:32 ID:UCXULj3x0
前に行ったなぁ
静かでいい所だったけど、今はあまり落ち着け無さそうだ・・・。
割と全国にこういう所があるから探してみると面白いぞ
静かでいい所だったけど、今はあまり落ち着け無さそうだ・・・。
割と全国にこういう所があるから探してみると面白いぞ
8:名無しのハムスター2024年12月02日 14:32 ID:1OdY3ZRi0
バブル時代って本当にイケイケだったんだなと再認識させられます
41:名無しのハムスター2024年12月02日 14:57 ID:m0yjFkvj0
>>8
金を使えばなくなるのではなく関係各所に行き渡って結果的に返ってくるという考えで使ってた
現代も金の総量が減ったわけではなく、相対的に減っただけなので物価が急騰する近年までは使い方が変わったのが大きい
金を使えばなくなるのではなく関係各所に行き渡って結果的に返ってくるという考えで使ってた
現代も金の総量が減ったわけではなく、相対的に減っただけなので物価が急騰する近年までは使い方が変わったのが大きい
10:名無しのハムスター2024年12月02日 14:33 ID:IBPvSFm90
富士の樹海も海外YouTuberに人気だし東尋坊も推していこう
11:名無しのハムスター2024年12月02日 14:34 ID:XKTmXhz50
インバウンドの人が求めるのは確かにテーマパーク感なのかもね
13:ハムスター名無し2024年12月02日 14:37 ID:O.RGqidX0
誰が管理してるんやろ
日本人が行かないのは歴史の無さと微妙な怪しさじゃないだろうか
日本人が行かないのは歴史の無さと微妙な怪しさじゃないだろうか
14:名無しのハムスター2024年12月02日 14:37 ID:pVoUyFVS0
インバウンドに荒らされそう
15:ハムスター名無し2024年12月02日 14:37 ID:2Hnd.HVr0
ちょっと目から鱗
日本人とは別に外人が楽しめる別の場所があればwin-winやん!
日本人とは別に外人が楽しめる別の場所があればwin-winやん!
18:ハムスター名無し2024年12月02日 14:38 ID:12K8KU8G0
はぇ~初めて知った
いつの間にかオーナーが外国人さんになってたりして街自体乗っ取られたりしてねw
いつの間にかオーナーが外国人さんになってたりして街自体乗っ取られたりしてねw
19:ハムスター名無し2024年12月02日 14:40 ID:OR8WhxuI0
恐竜博物館の近くにあるからついでに行ったわ。
商売っ気が全くなくて良かったわ。建造物は立派すぎてびっくりした。
商売っ気が全くなくて良かったわ。建造物は立派すぎてびっくりした。
20:名無しのハムスター2024年12月02日 14:40 ID:FFUWvtpf0
外国人って俺らより日本のこと詳しいよな
21:ハムスター名無し2024年12月02日 14:40 ID:9isik1at0
だって東京から遠いもの
もう一つのでかい大仏、牛久大仏は行った事ああるけど福井までは気軽にいけんわ。
もう一つのでかい大仏、牛久大仏は行った事ああるけど福井までは気軽にいけんわ。
22:ハムスター名無し2024年12月02日 14:41 ID:cqrXxw.K0
その土地で体験できる事を重視してるインバウンド客にはイイ施設なんだろうね
神社仏閣に参拝する日本人とは、根本的に行動が異なるから住み分け出来ると混雑緩和出来るんだがねぇ
神社仏閣に参拝する日本人とは、根本的に行動が異なるから住み分け出来ると混雑緩和出来るんだがねぇ
23:ハムスター名無し2024年12月02日 14:41 ID:x0DICy3P0
できた頃はどうしようもなくアクセス悪かったけど、今だと中部縦貫道があるから行きやすいんやな
24:名無しのハムスター2024年12月02日 14:45 ID:FEkFmJfj0
社長
喜んでそう
喜んでそう
25:ハムスター名無し2024年12月02日 14:47 ID:TavrGq.F0
スノボでジャム勝行くときに通って存在自体は知ってるけど、変な宗教法人かと思って行ったことなかった笑
安心して行けるなら今度行ってみよー!
安心して行けるなら今度行ってみよー!
26:ハムスター名無し2024年12月02日 14:48 ID:fxgtXo6f0
まぁ個人が金に物を言わせて勝手に作った大仏なんて日本人には受けないわな
そんなの外国人には関係無いからやっと陽の目を見た訳やね
そんなの外国人には関係無いからやっと陽の目を見た訳やね
27:ハムスター名無し2024年12月02日 14:48 ID:3ROQf6v30
なんの後利益もないただの人形なのにねえ
福井なら丸岡城や越前大野城で日本の歴史を堪能してほしい
福井なら丸岡城や越前大野城で日本の歴史を堪能してほしい
28:名無しのハムスター2024年12月02日 14:49 ID:aqj0DptY0
私財でこんなのを作るって凄いな!
29:ハムスター名無し2024年12月02日 14:49 ID:F2OGG6tA0
仏像とかって重要なのは大きさじゃなくてその歴史的背景だと思うの。
1000年以上前に出来た奈良の大仏と、昭和生まれの会社の社長が作った大仏を大きさだけ勝ったところで有難く思うつもりは全くない。
1000年以上前に出来た奈良の大仏と、昭和生まれの会社の社長が作った大仏を大きさだけ勝ったところで有難く思うつもりは全くない。
35:名無しのハムスター2024年12月02日 14:54 ID:.UQJlLvG0
>>29
まぁ実際これ。
この大仏や建物もそれはそれで凄いけど文化財は歴史的な価値やら時代背景が反映されるから奈良や京都の文化財と並べるのは見当違い。
ただ100年ぐらいすればこの大仏も価値が出始めると思う
まぁ実際これ。
この大仏や建物もそれはそれで凄いけど文化財は歴史的な価値やら時代背景が反映されるから奈良や京都の文化財と並べるのは見当違い。
ただ100年ぐらいすればこの大仏も価値が出始めると思う
30:名無しのハムスター2024年12月02日 14:50 ID:k40rth2U0
史跡が多い割には全く観光に活かせていない某明治維新県在住のワイ複雑な気持ち
31:名無しのハムスター2024年12月02日 14:51 ID:4CBo1EHT0
余計なことするなとあれほど
32:ハムスター名無し2024年12月02日 14:52 ID:5DCFCpMY0
わざわざ大仏見に福井は遠いわw
33:ハムスター名無し2024年12月02日 14:53 ID:d0rnkLfs0
テーマパークと捉えるべきかパチモンと捉えるべきか
まぁ外人専用の観光施設として機能するなら私財を投げ打った社長も浮かばれるやろな
まぁ外人専用の観光施設として機能するなら私財を投げ打った社長も浮かばれるやろな
36:ハムスター名無し2024年12月02日 14:54 ID:JcbqC9h80
恐竜博物館なら行ったよ
あと福井と言えば・・・東尋坊?
あと福井と言えば・・・東尋坊?
37:ハムスター名無し2024年12月02日 14:54 ID:lRgTNAbj0
すげえ金の無駄遣いだな
38:ハムスター名無し2024年12月02日 14:55 ID:.xYDPgk.0
これ地方が潤うなら良いことじゃん
39:名無しのハムスター2024年12月02日 14:56 ID:h6cyGWq90
地元民やが最近までこんな所知らなかったぞ
42:名無しのハムスター2024年12月02日 14:58 ID:0xaAH7eh0
ついでに近くにある、歴史的に無かった勝山城もみとけよw
ウマ娘 ミスターシービー
https://amzn.to/4ihojpk
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
来てね😀
バブルSUGEEEE
静かでいい所だったけど、今はあまり落ち着け無さそうだ・・・。
割と全国にこういう所があるから探してみると面白いぞ
構文化意識しすぎて読みにくい
日本人が行かないのは歴史の無さと微妙な怪しさじゃないだろうか
日本人とは別に外人が楽しめる別の場所があればwin-winやん!
インバウンド勢の方が体力あるからヤメとけ
いつの間にかオーナーが外国人さんになってたりして街自体乗っ取られたりしてねw
商売っ気が全くなくて良かったわ。建造物は立派すぎてびっくりした。
もう一つのでかい大仏、牛久大仏は行った事ああるけど福井までは気軽にいけんわ。
神社仏閣に参拝する日本人とは、根本的に行動が異なるから住み分け出来ると混雑緩和出来るんだがねぇ
喜んでそう
安心して行けるなら今度行ってみよー!
そんなの外国人には関係無いからやっと陽の目を見た訳やね
福井なら丸岡城や越前大野城で日本の歴史を堪能してほしい
1000年以上前に出来た奈良の大仏と、昭和生まれの会社の社長が作った大仏を大きさだけ勝ったところで有難く思うつもりは全くない。
まぁ外人専用の観光施設として機能するなら私財を投げ打った社長も浮かばれるやろな
富士の樹海は行方不明者が出たら捜索が大変だけど東尋坊は人目があるほど飛び降りる人が少なくなるからWin-Winだと思うんだ
まぁ実際これ。
この大仏や建物もそれはそれで凄いけど文化財は歴史的な価値やら時代背景が反映されるから奈良や京都の文化財と並べるのは見当違い。
ただ100年ぐらいすればこの大仏も価値が出始めると思う
あと福井と言えば・・・東尋坊?
外国人はそういうの気にしないから急に需要増えたんやろね
金を使えばなくなるのではなく関係各所に行き渡って結果的に返ってくるという考えで使ってた
現代も金の総量が減ったわけではなく、相対的に減っただけなので物価が急騰する近年までは使い方が変わったのが大きい
問題はマナーやゴミ問題だな
宗教法人化して税金免除されても海外からの観光になるほどのもの作るの難しいわ
バチが当たりそうだな
金っていうのは循環してなんぼなんだよな
経済面からみれば貯金は悪だし(内部留保含む)
規模のわりに客が少ないからこのシュールな雰囲気が好きものにはたまらないだろう
今はどうなっているのか分からんが
何気にすぐ近くに同じ人物が作らせた巨大な城もあってそれもまあまあ楽しめた
バブルで金持て余して作ったのなんか有り難みに欠けるけど何も知らない外国人や京都奈良日本の歴史にコンプレックスを隠せないで古都でもない金沢を古都とか言ったり鎌倉を古都主張したりしてるバ韓頭卜ンキンの背乗り塵民なんかには需要があるのかしらね🤭
SNS映えしたい連中は多い方が飛んじゃいそう
なぜか紐無しバンジーの名所にされてもいそう
売店等々も全部閉鎖してた。
時々イベントにも利用されている
ちなみに施主は越前大仏と同じ人w
コスプレ撮影してる奴らも見かけた
はー知らんかった。
今度妻の実家帰るとき行ってみるわ
映えの人は飛ばない
わけアリ風の顔しながらうろうろして声を掛けられるのを待っている
生きてたらめっちゃ喜んでるだろうな
佐川の趣味の悪い純金神輿があるらしい、社員の給料上げない税金対策
今は上がれないみたいだけど
それかと思ったら違うのか
この大仏も100年くらいすればっ昭和末期・平成初期を象徴する文化財にはなるだろ
戦時中の資源不足のために木炭自動車の運用が必要になって山林を確保していて
戦後急速な発展で山林が開発されてその財産で諸々出身の勝山市に寄贈した
財務省が悪い
文化財になるためにはちゃんと保存しないとな
そうでないとボロボロになって目も当てられん
ワイ薩摩、寺社仏閣の素晴らしさに目覚めたのに廃仏毀釈でことごとくやられててドン引き
老朽化でどうするよ、、、ってのも多いですが
他に観光地何もないけど
巨大大仏以外にも五重の塔とかプチ大仏大量とか博物館の城とか庭園散策とか見所多いから流しで見てもかなり時間を費やせる
そもそもエリアがとても広いし駐車場も広い
何故建てたのかは気になるかな。
B級観光スポットとしては行ってみたい気はする。
PLタワーみたいなイメージ。
お土産に大仏ホットケーキいかがっすかー
開設時はただの民間施設で駐車場代とかもボッタクリ代金だったがその後新興ではない仏教宗教法人名義になって真面目に寺の運営はしている ただ門前に作られた古くはない観光土産店通りは客足が激減してシャッター街に近い状況だったが最近はどうなったことやら
本当にな
まだ宗教団体なら分かるが、税金納めて貯めたタクシー会社凄すぎ
それともバブル期のタクシー会社だったから
真水の300億円超とか凄すぎやろ
丸岡城や越前大野城は由緒はともかく施設のスケール感がかなり小さいんだよねえ
あの辺見事になもないね
アウトレットモールがあるくらいw
京都の平安神宮だって、たった130年前の明治期に作られたものだし。街中の近代建築の方が古いよ。
怪しくないから観光施設にもしやすいし、これで福井が栄えるのなら良いと思う
今では建てられないほどの規模と技術で造られ管理も行き届いているが、微妙に中華テイストが感じられるのが惜しい…インバウンドにはかえって良いのかもしれんが
流派気にしなくてもいいから気軽に入れるな
無神論者でも抵抗感がない
中身は打ち放しコンクリだったりで近代との融合がシュールな空間を作り上げている
金持ちが私財投じて建てたものって勉強になるし、面白いよな~
伊豆高原とか別府とか他にもあるかもしれんが、こぢんまりとやってる博物館
金沢は墓参りで毎年行くんだけどあんまおもしろくないから来年はすぐ福井に脱出しよう
福井なら若狭彦神社が好きだなぁ
暫定日本で一番雰囲気が好きな神社なので、東北から3年に1回くらい行ってる
拝観者は社長の手相を拝んでいる
そういうのを日本人は嫌うからねぇ
外国人には関係ないが
朝倉遺跡と永平寺は良かった。
デカいから大変だろうけど
あれで、首都圏からノンストレスで移動できる
飯もうまいしアウトドアも海山どっちありで基本混んでないから田舎を堪能するならオススメやぞ
日本人には少し前の出来事でも外国人いすると遠い国の昔の出来事や
岩礁やからガチで死ぬぞ
だから自殺スポットなんや
同じ町に歴史も何も関係なく
どでかい城も作ったぞ
なぜか信長の野望に出てきて笑った
中国人転売ヤーを嵌め込む手法と似ている気がする
人が少ないと魅力的だけど人が増えれば交通の便を補完する魅力がなくなる
福井ならスティーブジョブズが愛した永平寺だろ
こないだもアップルの現CEOティムクックが来てたぞ
でも猫寺まで見つかってしまうと困る
っていうのが来るな
それよりも新興宗教の施設推していこうぜ
世界真光文明教団とか超立派よ
外人呼び込んで信者の目を覚まさせてやろうぜ
新幹線通ったんやなかったか?
でも門前町で営業しているのは2軒だけだったような
来年5月は白山神社33年ぶりの御開帳なので行きたいな
やっぱ全身ないと興味引かないのよね
日本の歴史とか知らんから、歴史的なものはあまり響かない
瀬戸内の耕三寺もそうだけど、昭和の成功者は晩年にお寺を作る習性があるみたいね
南無南無…
外国人が押し寄せ、そのぶん他が空くならお互いに良いな
バブル期といえば存在しなかった城造りだよな。
純金のトイレとか当時は色々とあったもんだ…
牛久大仏と何方が大きいの?
建築物としての価値はあるかも知れんが、文化も歴史的背景もないから何とも
新しくても今から歴史を刻んでいけばいいとは思うが
そもそも宗教施設じゃねえし・・・信者おらんし、形だけだから、歴史も生まれようがない
バブルの徒花ってだけで歴史だろ
でないとただの置物やで?いや、坊さんも中身次第やが。
こっちも同じなのに人集まってないのかねー
勝山だと高山あたりとセットで観光来そうだけど
村岡じゃきついか
新興宗教施設や廃墟、被差別部落や朝鮮部落、風俗街や災害現場など
前もって歴史や背景を調べて行ってみればどこも楽しめる。
富山県民の俺でも一度も見に行ったことないけどな
福井が石川県か微妙な感じの田舎に巨大観音いなかったっけ
珍しい仕事で通りかかったらいきなり現れて(予備知識無し)ウルトラ怪獣が現実世界に登場してしまったような非現実感でビビった
なのに現在に至るまで一回も調べた(ググった)こともないのは自分でもよくわからない
仏陀も苦笑いだろう
その願いに見合う価値はあると思う
長年ここと勝山城(駐車場にある牧場直営アイス店だけ人気)は負動産扱いだったが変わるもんだなぁ
今はあの世から見とるで。
俗物そのもので草
あったような気もする
コメントする