0 :ハムスター速報 2024年11月24日 15:30 ID:hamusoku
まめひなたドール
https://amzn.to/3ZhIWKE


20日、東京で「日本一長い」商店街の発足式が行われました。大阪の天神橋筋商店街を抜いて約3キロの長さということですが、果たして本当に天神橋筋商店街よりも長いのでしょうか?
天神橋筋商店街の人
「大阪を代表する商店街ですよね、日本一長い」
「日本で一番長い」
日本一長~い商店街と言えば、大阪人の誇り、全長約2.6キロの『天神橋筋商店街』
東京・浅草で行われたその名も「東京国際通り振興会」の発足式。
東京国際通り振興会・小倉光清会長
「日本一長い商店街は何キロ?って言って調べたところ2.6キロ。うちの方が長いじゃないと言って。日本一は東京がいいだろう」
これまで国際通り沿いにあった4つの商店街を、ひとつにまとめたもんで、ぜんぶの長さは約3キロやと主張。
商店街の中はどないなってるんやろうか?
鈴木潤記者
「こちらが浅草国際通り商店街連合会です。アーケードもあって、これは商店街といえると思います」
ところが、アーケードがあるのは一部分だけで、これがホンマに商店街と言えるんやろうか…。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/f43a02abbe452f3ef5ad63b7a06e6517935870b8
天神橋筋商店街が「日本一長い商店街」の座から陥落すると聞いて、対抗馬の始点と終点を見に行ったらどインチキでゲラゲラ笑っている pic.twitter.com/g5FXw6jgTS
— なめニキ (@SubCulKusoOtoko) November 21, 2024
これで最長なら天神橋筋中崎町茶屋町東梅田淀屋橋本町船場心斎橋難波商店街が圧倒的最長ですね!?
— 紫雲 (@shiuns3) November 21, 2024
御堂筋を商店街って言って良いレベル
— OoO// (@__mumon__) November 21, 2024
「商店街」の概念が違うんでしょうね…
— たぬきうどん (@ta_nukiudon) November 22, 2024
・連続した店舗がアーケードでつながっている天神橋商店街。
・「商店街組合」に加盟している店舗の北と南。
関東の人間だけど、こればっかりは国際通りの方が表現を変えたほうがいいと思う。歩道に屋根あるとこを商店街というならまだわかるんだけど… pic.twitter.com/XowDiSz9jN
「こんな嘘をついてまでして日本一の称号が欲しかった」
— キュアキャロット (@CureCarrot) November 22, 2024
という汚点にしかならないのに。
「東京者は嘘つきだ、その証拠に・・・・・・」
と、今後何百年にわたって語り継がれる危険があるのに。
馬鹿なことをやったものです。
数年後にしれっと取り下げるでしょうね。
1:名無しのハムスター2024年11月24日 15:51 ID:X.0gs6Vo0
日本一長いって自慢になるの?歩くだけで疲れそう
2:ハムスター名無し2024年11月24日 15:52 ID:SNTetiut0
??「2位じゃダメなんでしょうか?」
3:名無しのハムスター2024年11月24日 15:53 ID:.HSJUcls0
客からしたらその内の一区画だけで事足りるわ
4:ハムスター名無し2024年11月24日 15:53 ID:bjo5fbjB0
しょうもな~
5:ハムスター名無し2024年11月24日 15:54 ID:tPKN1LfO0
ほしいのは固さと持続力
6:名無しのハムスター2024年11月24日 15:54 ID:x9qi4u.60
なんというか大人気ないな
7:ハムスター名無し2024年11月24日 15:55 ID:Q.xpeROa0
この特集TVで見てたけどここの会長さんの狙いは話題性にあるっぽかった
こうやって少しでもメディアに取り上げられることで商店街の活性化に繋がるのなら会長さんの狙い通りじゃないかな
こうやって少しでもメディアに取り上げられることで商店街の活性化に繋がるのなら会長さんの狙い通りじゃないかな
8:名無しのハムスター2024年11月24日 15:55 ID:ovowmv720
こういう東京と大阪の戦いは一生続くんだろうな…
9:名無しのハムスター2024年11月24日 15:56 ID:bzw9BDah0
歴史がないから記録だけ
まるでどこぞの隣国みたい
まるでどこぞの隣国みたい
10:ハムスター名無し2024年11月24日 15:56 ID:OnbbNqM70
で、そいつらはイオンに勝てるの?
12:名無しのハムスター2024年11月24日 15:57 ID:Grf2eH7z0
2番目に高い山は覚えてもらえないように1番と2番じゃ雲泥の差があるから1番に拘るのは当然の事
13:名無しのハムスター2024年11月24日 15:58 ID:6Nn9CEbh0
東京モンは頭悪いくせにくだらないプライドだけは高いからな
職場でも東京から来た奴は無能で馬鹿にされてるわ
職場でも東京から来た奴は無能で馬鹿にされてるわ
14:名無しのハムスター2024年11月24日 15:58 ID:iT5UrK7o0
エセ関西弁が不愉快
内容はどうでも良いかな
「勝手に自称してるわ笑」としか思わん
そもそも日本一長いアーケードは高松だし
『日本一長い商店街』の定義ってよく分からん
内容はどうでも良いかな
「勝手に自称してるわ笑」としか思わん
そもそも日本一長いアーケードは高松だし
『日本一長い商店街』の定義ってよく分からん
15:ハムスター名無し2024年11月24日 15:58 ID:aZARp9gm0
アーケード商店街発祥地の民高みの見物
17:名無しのハムスター2024年11月24日 15:59 ID:ygCmVO.b0
馬鹿じゃなかろうか
こんなんで日本一とか言ってて恥ずかしくないんだろうか…
こんなんで日本一とか言ってて恥ずかしくないんだろうか…
18:名無しのハムスター2024年11月24日 16:00 ID:Ri5.Jn360
歴史ある大阪の商店街の日本一が、日本一は東京の方がいいという理由だけで潰された
19:名無しのハムスター2024年11月24日 16:00 ID:x4iK.rVz0
京都の人に東京の方々はえろう余裕がないんどすなぁ
とか嫌味言われそう
とか嫌味言われそう
20:ハムスター名無し2024年11月24日 16:01 ID:5ApD2bSs0
日本一は戸越銀座かと思ってた
21:名無しのハムスター2024年11月24日 16:01 ID:dNlLraJY0
ビルの高さ競ってるのと一緒で当事者以外はどうでもいいわ
23:名無しのハムスター2024年11月24日 16:03 ID:zi1b.Ezi0
都内住みだけどこんないい加減なことで1位とか、ホントしょーもないと思う。他に競える所がないのよ東京には。
24:名無しのハムスター2024年11月24日 16:03 ID:0bx3FkLb0
桂ァ!今何キロ!?
26:ハムスター名無し2024年11月24日 16:04 ID:hcsZFbAT0
印象は悪くなったよねぇ
27:ハムスター名無し2024年11月24日 16:05 ID:XuspKujL0
商店街4つ連結でうちの方が長いって、しかもただの大通り沿いの商業区画も商店街呼びするという力業
そこまでして自分たちの称号にする意味あるの?
そこまでして自分たちの称号にする意味あるの?
28:ハムスター名無し2024年11月24日 16:05 ID:zmkBzmiD0
活性化させたい気持ちは買うがさすがに見苦しいなw
29:名無しのハムスター2024年11月24日 16:05 ID:FNECZMvu0
戸越銀座
暮らしやすい♥
暮らしやすい♥
30:名無しのハムスター2024年11月24日 16:05 ID:fCZAROTG0
国際通り……那覇かな?
って他に知名度がある名前にせず、変えとけや
って他に知名度がある名前にせず、変えとけや
32:名無しのハムスター2024年11月24日 16:06 ID:ddvmHTxO0
しょーもな…
33:ハムスター名無し2024年11月24日 16:08 ID:ClD.hNJC0
世の中言ったものやったもの勝ちよ
34:名無しのハムスター2024年11月24日 16:08 ID:S7eyAdrV0
アホちゃうん
36:ハムスター名無し2024年11月24日 16:11 ID:mTTvoh3C0
恥を知れよ
こんなみっともない形で有名になってどうすんの
こんなみっともない形で有名になってどうすんの
40:名無しのハムスター2024年11月24日 16:12 ID:l1E.eRfh0
井之頭五郎が判定すればヨシ
41:ハムスター名無し2024年11月24日 16:13 ID:BMn0cljW0
日本一は高松なんですがw
42:ハムスター名無し2024年11月24日 16:14 ID:yBd7JA5F0
せめて工事か何かしてアーケードつなげればいいのに
43:ハムスター名無し2024年11月24日 16:14 ID:mFPlOuRg0
歴史じゃなくて距離かよ
44:名無しのハムスター2024年11月24日 16:14 ID:s4dvC2Rn0
これが通るなら国道沿いにいくつか店あればOKになるやん
45:名無しのハムスター2024年11月24日 16:14 ID:I7b4ljLH0
地元民だが恥ずかしいからやめてくれや…所謂商店街では全然ないぞあんなとこ
55:ハムスター名無し2024年11月24日 16:18 ID:kblIPL7Q0
商店街の定義としてアーケード無しでいいなら天神橋商店街は南にかなり延長できるやろ
59:ハムスター名無し2024年11月24日 16:19 ID:egpCGgAI0
東京の文化に対するコンプレックスって異常だよな
60:ハムスター名無し2024年11月24日 16:20 ID:4kdrP9ak0
東京なのになんでこんなセコい事してんだろう・・・
62:名無しのハムスター2024年11月24日 16:24 ID:WmGfsgcZ0
年寄ほどくだらないことにプライド持ってるもんだよ
66:ハムスター名無し2024年11月24日 16:30 ID:2urrE5tp0
東京は必死やな
ほっといても人集まるのに
ほっといても人集まるのに
68:名無しのハムスター2024年11月24日 16:33 ID:6.Q.RB.b0
なんで日本一の商店街がポコっと生まれるのかね
東京の恥さらし代表になりたいのかな
東京の恥さらし代表になりたいのかな
75:名無しのハムスター2024年11月24日 16:37 ID:Z29crwBC0
♪この街のメインストリート わずか数百メートル
という歌詞で栄えてるんじゃねーかよと思ったほどにワイの街は田舎や
という歌詞で栄えてるんじゃねーかよと思ったほどにワイの街は田舎や
まめひなたドール
https://amzn.to/3ZhIWKE

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こうやって少しでもメディアに取り上げられることで商店街の活性化に繋がるのなら会長さんの狙い通りじゃないかな
まるでどこぞの隣国みたい
職場でも東京から来た奴は無能で馬鹿にされてるわ
内容はどうでも良いかな
「勝手に自称してるわ笑」としか思わん
そもそも日本一長いアーケードは高松だし
『日本一長い商店街』の定義ってよく分からん
こんなんで日本一とか言ってて恥ずかしくないんだろうか…
とか嫌味言われそう
東京って地方民の集まりだろ
つまりお前の地元の奴らも頭悪いってことだよ
たったの2km弱で疲れるとか言ってる貴方の体力が心配・・・
そこまでして自分たちの称号にする意味あるの?
暮らしやすい♥
って他に知名度がある名前にせず、変えとけや
臆面もなく言い放てる
さすが性格の悪さ日本一だな
こんなみっともない形で有名になってどうすんの
東京なんていいとこ500年の浅い歴史しかないもんね
どこぞの隣国とメンタルが同じ
2km弱って2km切って1km台だけど頭大丈夫か?
日本一は東京がいいだろw
とか言うんじゃね?
あ?商店街=アーケードが必須、ってどこの定義やねん?
商店が連なっていたら商店街やろ?
アーケードが必須なら「アーケード街」って言ったらいいねん
しかも普通の大通りだし地元民でも全区間で商店街って呼ぶのは違和感っていうか無理すぎ
500年の歴史に負ける地方って、何なの???
日本語間違えてる貴方の頭が心配
それ直球すぎて京言葉じゃないな
ダサすぎて笑える
何を持って勝ってると思ってるか知らんけど
住人の人間性は東京が一番負けてるよね
画像見たらわかるが、無理やり合体しから商店ちゅうよりオフィス街経由しとるねん。
さすが都会の方、考えることが違いますわ〜
こんな浅ましい商店街が活性化するわけないじゃん
ほっといても人集まるのに
東京の恥さらし代表になりたいのかな
炎上商法と発想としては同じなのでは
何かで見聞きしたことがある>>>知らん、見たことも聞いたこともない ってことで
餃子消費額1位争いとかまさにそんな感じある
ダサい見栄っ張り商店街を見に行くやつがいるとして、何か買うと思う?
鏡もないのに反射しとる
という歌詞で栄えてるんじゃねーかよと思ったほどにワイの街は田舎や
このために端っこの会社?店?を組合に入れたとかわざとその位置に置いたなら引くけど
北っ側の天七もアーケード無いながらそれなりに繁華街なのでそちらにも延ばせるなw
浅草のは無理やり商店街を統合してもはや道路すらアーケードと名乗ってる(笑)ので、この2つと比べると格落ち感が凄いw
京都人は相変わらずいけず遺伝子が絶好調やな。
いけずさが足りんと?
誰も何も腹と胸の中でモニュモニュしたのを抱えながら行動出来ないまま滅亡や
天神橋筋も途中で道路が横切ってるから繋がってるわけじゃなし
まして国際通りはアーケードというには無理すぎる
じゃあ、東京都からの助成金もふるさと納税もいらんね。
自立しろや。
炎上商法を使わなきゃいけない現状は哀しいね
情報が溢れかえってて埋もれてしまっていたり、大衆が劇薬じゃないと反応しなくなってるからだったり、見えない長期の評判よりわかりやすい目先の利益が評価されたり、理由はたくさんあって使うんだろうけど、なんかねえ…
問題はそこでしょ
何年で潰れるか楽しみだね
砂町銀座商店街
いいね👍️
京都人はそんな直接的な嫌味は下品だから言わない、相手を肯定したり褒めたりする言い方をする
さすが東京はんは歴史も商店街も長くて立派どすなあ
でもまだちょっと品が無いか
国政にも自治体にも。
京都人てこんなのばかりだな
コポォ
一部の話なのに良く飽きないねぇ
東京大阪に偽装して叩いて煽る工作員みてえなやつもいるし、馬鹿以外は構うなよ
頼むから嫉妬させるだけの体裁は取り繕ってくれ
北岳、、
名誉じゃなくてただの罰ゲームやん
高松地元だからありがとよ。
東京か大阪かね。まー普通知らんよねハイハイとそっ閉じするとこでなんか嬉しかったわ。
真の関西弁ってなんや?
たぶん自分は立派な人間であると勘違いしてるセコいアホが考えたんだろうな
擦られすぎたネタで逆に有名になったよな
前にもあべのハルカスが出来てビルの高さ1番は大阪だったのにすぐに麻布台ヒルズ作る計画立てるしねw
何でも1番が良いんだよな~1番なのは人間が冷たい所だろ(笑)
恥ずかし過ぎて笑える
人に嘘ついてでも利益上げようとする奴はダントツだったな。次をチラつかせて今回だけはとか助けてくれとかつって人の仕事買い叩こうとするの。そりゃあれだけ人が居たら取引先候補なんて幾らでも見つかるよな。
どこぞのニダみたいな思考だよな
なんやこの会話
五条先生の領域展開食らった気分だ
これを歩いて商店街だと思う人居るの?
せめてアーケード作れや
でも、それが東京である必要はないし、そもそも商店街に長さなんていらないよ
却って不便じゃん
東京=韓国
言わなくても分かんだね
何度もクイズになってるから北岳だって有名だぞ
東京に日本一長い商店街を作れよ
バカ過ぎて友達いなさそう
次は細長い山作れば富士山ぬいて1位じゃんw
トソキン恥ずかしいwww
長さ競うてますの?えらい面白いこと考えはるなぁ
とかかな?
天神橋筋商店街の皆様、えろうすんまへん。
別に日本一の長さじゃなくても良いじゃん、一番に拘るよりも魅力ある街であり続ける事の方が大事だよ。
アーケードないと商店街と呼ばない派は地元愛強くていいね
人間性w
数字で出せるものがないから主観の感情で来ましたかw
これじゃだたの嘘つきだろ
一番大きい砂丘は猿ケ森砂丘
二番目が鳥取砂丘
東京は大阪なんて意識していないって聞いてたんだけどな
残念
日本一を売りにするのに国際?
そんな直球でもの言わんわと思ったらみんなが代弁してくれてたw
イオンとは競合せえへんわな
大都会のど真ん中やぞ
田舎者の君にはわからんかもしれんけど
これに合わせてアーケード作るとかならまだしも
商店街と言わせなきゃわからん様な場所は商店街じゃないのよ
しょうがない
そっち目指せよ
「何コレ夢の中か??」と思ってたら日本一長い商店街だったわ
これ見て行きたいとは思わないよ
地方で他に何にも行くとこないならドライブがてら行くとかあるかもだけど
首都圏は他に行くところ多すぎてこんなところわざわざ行かないよ
国際通りといえば沖縄かな自分は
記事ちゃんと見てんのかなこの人
来た奴がインチキだと広めるだけだなw
ゆりこを選ぶだけの事はあるわ
努力の甲斐有って日本1位になりはったの?
よろしおすなぁ
兵庫知事選みたいなもんだ
悪評広めてどうするんだ?w
これ大阪人からしたら勘違いも甚だしいんよな。日本で一番の都市は東京なのは分かってるし、往々にして長所と短所は表裏一体だから、混雑や地価の高さなどの住みにくさも内包してると思うんだわ。
産まれてからずっと大阪にいると、東京には及ばん程ほど具合がちょうどいいから全くと言っていいほど気にせんのよ。無論個人的な感想であって全部の大阪人がそう考えてるってわけじゃないのは分かってるがね。今回の件にしても、隣国人みたいな事して嬉しいんかよ位にしか思ってないわ
こんなのが誇りって大阪だいじょうぶか?
あそこはアーケードじゃない所も長いからね。
ひたすら長くて、歩いてて楽しいけども。
いやこれわかるわ
東京だけなのか知らんけど東京の商店街ってアーケードない区間普通にあるよな?
通り沿い全部商店街で道路は普通に2車線道路、4店舗ごとぐらいに車も入れる道があってアーケードは各ブロックごとにあったりなかったり
ってのが東京の普通の商店街だと思う
お、おう
ホンダのフィットに負けて何でもかんでも頭にカローラ付けて
総売り場面積とかの方がもっともらしいと思う
細長いのあっても面倒だけなだけだ
動く歩道でもあれば別だけど
長期に賑わう訳無いんよなぁ…
大阪にあるものを日本一っていうのはなんかおかしいよ
かっぱ橋があるんだから、そっちを盛り上げれば良いのにね。
検索ばかりしてないで行ってみろや
東京の住人の精神性をとても正確に現してる出来事やと
思うわ。恥ずかしく無いんかな?ダサいやん
加盟店の端から端まで3キロって理屈だから極端な話その間の全ての店舗が無くなっても3キロの商店街だと言い張ることもできる
って感じだけど、いまどき商店街なんか瀕死だろうし、少しでも話題性があればってとこなんだろうか
にしても、長くてなんか良いことあるかね
流石東京!商店街にもオフィスビルが建ち並んでるんやねぇ!
東京って日本中のかしこが集まり、その倍の凡人と、その数十倍の馬鹿が群がる場所やと思ってる。よう知らんけど。
播州弁や!
都市部の大きさも繁栄度も段違い過ぎて勝負になってない冗談とかギャグみたいなもんやし
東京のは論外だが、大阪も高松も結局は自称だからな
単独の商店街で真っ直ぐ一本に伸びてる大阪か、複数の商店街組み合わせて縦横に伸びた総計の高松か、どっちを最長と取るかは人によるんじゃない?
東京住みやけど聞いたことないわ
Googleマップでも出てこないしな
二時間スペシャルで
風景がモザイク映像になるのかな
あ、その定義にしたら北海道辺りに名乗り出られるのか
関東しか世界がないと思ってる典型
そんなだから関東は未だにオールドメディアに支配されてる
フィットシャトル、Nシリーズ「恥を知れ」
そもそもが微妙にイントネーション変えて表現する話し言葉だから、文字に起こすこと自体が間違いと思ってる
いやたしかに長い訳では無いが…
自分で考えろや
極一部の超優秀なやつと地元でまともな仕事もさがせなくコミュニティにも入れない無能が集まるのが東京だぞ
ほぼ全員地方ですら勝ち残れ無い無能しかいない
もともと国際通りがあって国際通りでなかったところも吸収して全部が国際通りになった感じ。
国際なんたらとか銀座金座なんたらとかどこにでもある名前だから沖縄だけの専売特許じゃないぞ。
天満橋方面へ行くとシャッターのイメージ
営業はしてるけど、土日限定も多いし、パチモン店や勧誘系も多い
女の子のアイコンでポストしてるおっさんほどキモいもんはないな
言ったもの勝ちはやめて欲しいな
なんでもありなら国道1号線が最長の商店街じゃね
自分で考えろや
ほんと東京の政治家や何かしらの連中はつまらんよな。
現状を変えずにあれこれ言い訳して結果を得ようとしてる。
クソたぬきと同じ。
それに噛み付く大阪の人はプライドが高くて器が小さい。
どうでもいい
以上、解散!
ゆりこを選んで、公約守る斉藤選んだ兵庫県民をバカにするのか東京人
コメントする