1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:21:47 ID:gAQ2
なんで自分の好きな音楽流せるんや?
そんなに自分の音楽センス自信あるんか?
好きな音楽知られるの恥ずかしいんやが
2 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:06 ID:OMhL
適当人気ランキングの上位かけてるだけで知らんぞ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:08 ID:VyUC
無音の方がキツない?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:34 ID:gAQ2
>>4
相手のプレイリストかけてもらってるわ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:12 ID:mT7N
いやまあそれくらい赦してやれよ
7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:28 ID:82ON
友人に好きな音楽知られるの恥ずかしいか?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:23:12 ID:y0uG
>>7
ほんとだよな
それ友人じゃないだろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:24:31 ID:gAQ2
>>7
カラオケで好きな歌うたったら、誰も知らんから変なくうき
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:32 ID:y0uG
きにしすぎだろ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:08 ID:JkFC
どんな曲が好きなん
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:23:36 ID:gAQ2
>>3
よく聞くのは渋谷系のボカロとプロ野球の応援歌
6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:22 ID:4XPZ
ドライブなんだからサザンやTUBEでも流せばええやろ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:32 ID:pwQG
電波アニソン無限リピート
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:43 ID:mT7N
そこは「へえこういう曲好きなんけ」って会話広げる所やろがいっ!
12 :■忍【LV8,キングヒドラ,RN】:2022/10/09(日)22:22:45 ID:loyr
わかる
逆に興味無い音楽聴かせられるのも嫌い
19 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:24:40 ID:A9QK
ずっとマッキー流してる
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:25:10 ID:gAQ2
>>19
マッキーは無難やからカラオケでよくうたうわ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:25:59 ID:gAQ2
ワイが聴いてる曲ってニコニコでも再生数1万いかんようなやつばっかりやから絶対話も広がらんねん
22 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:26:18 ID:7pZc
そりゃ運転中は自分の好きな曲かけるやろ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:27:25 ID:OVVb
ワイのトッモも選曲がおっさんだからワケワカメ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:27:34 ID:gAQ2
というか、まず音楽がスマホに入っとらんのよな
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:28:04 ID:SsF3
ドゴンボ好きな奴だったらOPメドレーを
東方好きな奴やったら東方アレンジ流しまくってるで😁
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:30:00 ID:G2Pf
友人がかけた曲がたまたま自分の好きな歌手で
深く語ろうと思ったら友人がにわかだったときのほうが悲しいで
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:31:37 ID:Jq8X
同乗者おる時はラジオにしてる
38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:57 ID:OVVb
>>34
これでええわな
たまに不快なのもあるけど
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:33:37 ID:gAQ2
>>34
>>38
ええな
相手に音楽頼めるほどの仲じゃないときはラジオにしてる
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:15 ID:gAQ2
https://m.youtube.com/watch?v=-tUwh7y_Xw4
こういうの好きやけどきしょいか?
41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:33:48 ID:zxm8
>>35
あぁ…うん
お前は余程親しいやつ以外には自我出さんほうがええで
46 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:39 ID:gAQ2
>>41
ワイの判断は正解やったんやな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:26 ID:nQpT
>>35
逆にこの趣味でよくパンピーレベルと付き合えてるな
煽り抜きで感心する
53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:35:55 ID:gAQ2
>>44
趣味はほとんどかくしてるからな
なんだかんだ小学校から大学まで友人が出来んかったことないわ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:26 ID:VIcV
よっぽど電波じみたアニソンでもなければ気にならんやろ
知ってる曲なら話題になるし知らない曲でも無音よかマシやし
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:58 ID:qWtk
ワイは一周回って推しのアイドルの曲そのまま流しとる
37 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:44 ID:Jq8X
一人の時はプリキュアとか聴いてるし歌ってる
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:15 ID:NcfH
友達と行ったことないけどマッマとかの送り迎えにはプリキュアの曲流してるゾ
てか普段も流してるけど
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:30 ID:mT7N
プリキュアは草
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:36:06 ID:Jq8X
>>45
いい曲いっぱいあるし元気出るよ😢
58 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:36:43 ID:mT7N
>>54
ある意味胸張って流せるくらい開き直れたらそれは大したもんやね
47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:40 ID:OVVb
コナンを見ると倉木麻衣とB'zが歌えるようになるぞ!みんなもコナンを見よう!
56 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:36:22 ID:pnpq
ラジオでええやん
たまに会話のネタになる
67 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:38:24 ID:Jq8X
>>56
無難にラジオでいいと思う
え、これなんの曲って聞かれていちいち「カメンライダー...ガンダム...」っていうのめんどいし
57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:36:29 ID:TILm
人を乗せるなら無難にFMにしちゃうな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:37:12 ID:mT7N
むしろなんで最近の若い子はアニソンばっかり好きなんだよと
63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:37:29 ID:WuOG
オタクなの周知だから余裕で東方かける
65 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:38:04 ID:G2Pf
Spotifyの邦楽チャート上から流すのが無難や
69 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:38:37 ID:OVVb
てかよく考えたらゲームのbgmでええやん
そういうのの方が無難っしょ
71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:39:16 ID:gAQ2
>>69
中高のころはパワプロパワポケのBGMよく聴いてたわ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:43:30 ID:gAQ2
彼女出来たときどうすりゃええんや?
絶対、音楽の趣味聞かれるよなあ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:44:52 ID:nQpT
>>84
正直に告白してひかれるならどの道脈ないから正直に行け
90 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:45:21 ID:Jq8X
>>89
ほんこれプリキュア受け入れられない女の子とかこっちからお断りやわ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:45:55 ID:mT7N
まあプリキュアは実際女子受けは良い気がする
104 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:48:50 ID:Jq8X
>>93
だといいけどなぁ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:43:36 ID:G2Pf
30代ならミスチルかスピッツ
20代ならポルノかBUMPでええ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:43:50 ID:mT7N
BUNPは有りかもしれんね
96 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:46:32 ID:hVMX
ワイの車でワイの運転でワイの好きな曲流してたら変えさせるくせにトッモの車トッモの運転で選曲権を譲らない奴ほんまクソ
113 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:50:45 ID:G2Pf
Spotifyの現在の邦楽チャートこれやった
1. 新時代 / ado
2. overdose / なとり
3. ダンスホール /Mrs.GREEN APPLE
4. 私は最強 / ado
5. 逆光 / ado
116 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:51:06 ID:mT7N
>>113
逆光すこ
117 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:51:12 ID:gAQ2
>>113
あかん全部知らんわ
144 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:58:59 ID:4ujw
ワイはよくFF14のBGM流してるわ
知ってる奴とはそこから色々話題膨らむし知らん奴は新しくヒカセンの道に引きずり込む
150 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:01:44 ID:ffdP
自分は流行りに乗ってる人間ですよ、っていうことを主張するために好きでもない人気曲流してる
153 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:03:34 ID:nd1N
イッチの意見はわかる
ワイはアニソンやないけど、アングラすぎるのは基本誰が聞いてもわからんちんやから流したく無いよな
158 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:07:09 ID:gAQ2
>>153
そうなんや
ほんで話を合わせるために、わざわざ最近の曲を聴く努力もしたくないねんな
他人は楽しんで聴いてんのに何でワイだけ義務感で聴かないとあかんねんと思うんや
155 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:04:59 ID:OVVb
ワイは20前半だけどとりあえずポケモンかけとけばなんとかなる
157 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:06:58 ID:WuOG
明日からブリーチの新章アニメ始まるし久々にuver world 聴くンゴ
https://m.youtube.com/watch?v=IITjr6Ysh60
160 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:08:41 ID:GRfS
ああいう空間は我を押し倒すか他人に任せた方が楽や
いちいち考えるのもめんどくさい
気にするくらいなら友達にスマホ繋いで好きなのかけてええでって言うわ
164 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:16:35 ID:BrLk
ワイはラジオ垂れ流してるけど友人の車に乗るとアニソン流れてくるから、オタクくんさぁ・・・っていつも言ってる
165 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:18:13 ID:pnjn
おじゃ魔女カーニバル流しとけ
99 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:47:42 ID:TXle
ワイの友達は落語ばっかり流してる
地味におもろいから困る
友人に好きな音楽知られるの恥ずかしいか?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:23:12 ID:y0uG
>>7
ほんとだよな
それ友人じゃないだろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:24:31 ID:gAQ2
>>7
カラオケで好きな歌うたったら、誰も知らんから変なくうき
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:32 ID:y0uG
きにしすぎだろ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:08 ID:JkFC
どんな曲が好きなん
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:23:36 ID:gAQ2
>>3
よく聞くのは渋谷系のボカロとプロ野球の応援歌
6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:22 ID:4XPZ
ドライブなんだからサザンやTUBEでも流せばええやろ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:32 ID:pwQG
電波アニソン無限リピート
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:22:43 ID:mT7N
そこは「へえこういう曲好きなんけ」って会話広げる所やろがいっ!
12 :■忍【LV8,キングヒドラ,RN】:2022/10/09(日)22:22:45 ID:loyr
わかる
逆に興味無い音楽聴かせられるのも嫌い
19 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:24:40 ID:A9QK
ずっとマッキー流してる
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:25:10 ID:gAQ2
>>19
マッキーは無難やからカラオケでよくうたうわ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:25:59 ID:gAQ2
ワイが聴いてる曲ってニコニコでも再生数1万いかんようなやつばっかりやから絶対話も広がらんねん
22 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:26:18 ID:7pZc
そりゃ運転中は自分の好きな曲かけるやろ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:27:25 ID:OVVb
ワイのトッモも選曲がおっさんだからワケワカメ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:27:34 ID:gAQ2
というか、まず音楽がスマホに入っとらんのよな
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:28:04 ID:SsF3
ドゴンボ好きな奴だったらOPメドレーを
東方好きな奴やったら東方アレンジ流しまくってるで😁
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:30:00 ID:G2Pf
友人がかけた曲がたまたま自分の好きな歌手で
深く語ろうと思ったら友人がにわかだったときのほうが悲しいで
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:31:37 ID:Jq8X
同乗者おる時はラジオにしてる
38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:57 ID:OVVb
>>34
これでええわな
たまに不快なのもあるけど
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:33:37 ID:gAQ2
>>34
>>38
ええな
相手に音楽頼めるほどの仲じゃないときはラジオにしてる
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:15 ID:gAQ2
https://m.youtube.com/watch?v=-tUwh7y_Xw4
こういうの好きやけどきしょいか?
41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:33:48 ID:zxm8
>>35
あぁ…うん
お前は余程親しいやつ以外には自我出さんほうがええで
46 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:39 ID:gAQ2
>>41
ワイの判断は正解やったんやな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:26 ID:nQpT
>>35
逆にこの趣味でよくパンピーレベルと付き合えてるな
煽り抜きで感心する
53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:35:55 ID:gAQ2
>>44
趣味はほとんどかくしてるからな
なんだかんだ小学校から大学まで友人が出来んかったことないわ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:26 ID:VIcV
よっぽど電波じみたアニソンでもなければ気にならんやろ
知ってる曲なら話題になるし知らない曲でも無音よかマシやし
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:58 ID:qWtk
ワイは一周回って推しのアイドルの曲そのまま流しとる
37 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:32:44 ID:Jq8X
一人の時はプリキュアとか聴いてるし歌ってる
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:15 ID:NcfH
友達と行ったことないけどマッマとかの送り迎えにはプリキュアの曲流してるゾ
てか普段も流してるけど
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:30 ID:mT7N
プリキュアは草
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:36:06 ID:Jq8X
>>45
いい曲いっぱいあるし元気出るよ😢
58 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:36:43 ID:mT7N
>>54
ある意味胸張って流せるくらい開き直れたらそれは大したもんやね
47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:34:40 ID:OVVb
コナンを見ると倉木麻衣とB'zが歌えるようになるぞ!みんなもコナンを見よう!
56 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:36:22 ID:pnpq
ラジオでええやん
たまに会話のネタになる
67 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:38:24 ID:Jq8X
>>56
無難にラジオでいいと思う
え、これなんの曲って聞かれていちいち「カメンライダー...ガンダム...」っていうのめんどいし
57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:36:29 ID:TILm
人を乗せるなら無難にFMにしちゃうな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:37:12 ID:mT7N
むしろなんで最近の若い子はアニソンばっかり好きなんだよと
63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:37:29 ID:WuOG
オタクなの周知だから余裕で東方かける
65 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:38:04 ID:G2Pf
Spotifyの邦楽チャート上から流すのが無難や
69 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:38:37 ID:OVVb
てかよく考えたらゲームのbgmでええやん
そういうのの方が無難っしょ
71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:39:16 ID:gAQ2
>>69
中高のころはパワプロパワポケのBGMよく聴いてたわ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:43:30 ID:gAQ2
彼女出来たときどうすりゃええんや?
絶対、音楽の趣味聞かれるよなあ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:44:52 ID:nQpT
>>84
正直に告白してひかれるならどの道脈ないから正直に行け
90 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:45:21 ID:Jq8X
>>89
ほんこれプリキュア受け入れられない女の子とかこっちからお断りやわ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:45:55 ID:mT7N
まあプリキュアは実際女子受けは良い気がする
104 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:48:50 ID:Jq8X
>>93
だといいけどなぁ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:43:36 ID:G2Pf
30代ならミスチルかスピッツ
20代ならポルノかBUMPでええ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:43:50 ID:mT7N
BUNPは有りかもしれんね
96 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:46:32 ID:hVMX
ワイの車でワイの運転でワイの好きな曲流してたら変えさせるくせにトッモの車トッモの運転で選曲権を譲らない奴ほんまクソ
113 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:50:45 ID:G2Pf
Spotifyの現在の邦楽チャートこれやった
1. 新時代 / ado
2. overdose / なとり
3. ダンスホール /Mrs.GREEN APPLE
4. 私は最強 / ado
5. 逆光 / ado
116 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:51:06 ID:mT7N
>>113
逆光すこ
117 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:51:12 ID:gAQ2
>>113
あかん全部知らんわ
144 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:58:59 ID:4ujw
ワイはよくFF14のBGM流してるわ
知ってる奴とはそこから色々話題膨らむし知らん奴は新しくヒカセンの道に引きずり込む
150 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:01:44 ID:ffdP
自分は流行りに乗ってる人間ですよ、っていうことを主張するために好きでもない人気曲流してる
153 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:03:34 ID:nd1N
イッチの意見はわかる
ワイはアニソンやないけど、アングラすぎるのは基本誰が聞いてもわからんちんやから流したく無いよな
158 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:07:09 ID:gAQ2
>>153
そうなんや
ほんで話を合わせるために、わざわざ最近の曲を聴く努力もしたくないねんな
他人は楽しんで聴いてんのに何でワイだけ義務感で聴かないとあかんねんと思うんや
155 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:04:59 ID:OVVb
ワイは20前半だけどとりあえずポケモンかけとけばなんとかなる
157 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:06:58 ID:WuOG
明日からブリーチの新章アニメ始まるし久々にuver world 聴くンゴ
https://m.youtube.com/watch?v=IITjr6Ysh60
160 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:08:41 ID:GRfS
ああいう空間は我を押し倒すか他人に任せた方が楽や
いちいち考えるのもめんどくさい
気にするくらいなら友達にスマホ繋いで好きなのかけてええでって言うわ
164 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:16:35 ID:BrLk
ワイはラジオ垂れ流してるけど友人の車に乗るとアニソン流れてくるから、オタクくんさぁ・・・っていつも言ってる
165 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)23:18:13 ID:pnjn
おじゃ魔女カーニバル流しとけ
99 :名無しさん@おーぷん:2022/10/09(日)22:47:42 ID:TXle
ワイの友達は落語ばっかり流してる
地味におもろいから困る
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ラジオなんてつまらん
迷ったらこれが一番無難
二度と誘わないと決めました
趣味嗜好の合わない人とはそもそもドライブとか行かないし
話が盛り上がってる時はボリューム絞る
静かになったらボリューム戻す
これだけの事よな
むしろなんで最近の若い子はアニソンばっかり好きなんだよと
おじさんおばさんもアニソン大好きだぞ
まあそいつの好みの曲だと俺が眠くなるから逆もありえたんだが
とにかく人それぞれ合う合わんがあって
場合によっては命にもかかわるから気を付けたほうがいい
もういいともの小清水亜美は許してやれよ
相手の顔色伺ってる時点で友達ではないよな
若い女乗せるのならなおさらな
マジで謎だった
空気邪魔しないし間も保つし
>>8
そういう発想自体がすでにおかしい
マウント取ってどうすんだ
モニター付きならアニメ本編流すのもええな
話メインにしたい時は音量下げるからそれじゃね?ボソボソ喋るから聞こえなかったんやろ笑
初回は我慢したけど2回目からは拒否したわ
…妙だな…
モニタ付きならって…
今時ナビのない古い車乗ってる底辺なんておる?w
軽トラですが何か?
マジで言ってんの?今2022年だぜ?
気をつけろよ
声優ラジオを聞いてオタク度上げていくんだよ!
これが最強や
そこで音楽流すのやめるって極端な行動に行き着くのおかしいと思わんか?
ルールをひとつ
運転手の好きにさせる
安全第一やで
音楽趣味が全く違う複数人で行って普通に互いの好きな曲歌ってたまに知らん曲の中に気にいるのあったりするの楽しいよ
ドライブにピッタリ!みたいなプレイリスト探せば終わり
なんか「知らない曲歌うなよ」とか言うやつネットで見かけるけど全然歌ってくれって感じ。
いい曲知れる時あるしね。
寧ろランキング入ってる曲とか色んな人達と行くと
もう前行ったグループで誰かしら歌ってて聞き飽きしてるまである
HRかメタルかいいね。アーティストでオススメある?
集中力や眠気予防のために
無音で良いし
普段何聞いてんの?とか言われてもな
ラジオとかYouTubeとか聞いてるけど
日常的に音楽なんて聞く趣味の奴がまだいるんだって驚く
DJがクラブで流してそうな曲
自分のセンスに自信がないなら避けた方が無難
アルファードやその類似車、車種問わず黒い車に乗ってる人は特に注意
エンジン音と会話の声だけで十分だから。
音楽は?という問いかけが意味不明。
無言がきつい関係なら必要やん
デリカとかは後部座席にあるぞ
大音量でアニソン聞いてて、店員に
注意された時は恥ずかしかった。
あんぱんには餡が入ってる
ジャムパンにはジャムが入ってる
だけどうぐいすパンには鷺入ってない
分かんないけどマツケンサンバリピートしとけばいい??
年下も年上も対応出来るからな
それのアダルト動画版に夏休み出くわしたで
日常でも聴きたくなる事が無いから理解し難い
どこに行ってもスマホばっかり見てる奴と同じかな?
なるべく自然音を遮断して自分の空間に引きこもってたい、みたいな?
そういう他者や環境との繋がりを拒否する奴が増えてる傾向はあると思うけど
堂々と行けよ
そういうメンタル見習いたいなって思う
隣に歩行者居るだけで音量小さくしてしまうわ
音楽によっては元気が出たり集中力・モチベを上げる効果がある
どこ行ってもスマホはまた別問題
集中力は上がらないな
車の運転は五感でするものだし、、
なんでKーPOPはあかんの?
GYZE
一緒に楽しむポジティブさくらい持てよ
プリキュアが受け入れられないんじゃなくてプリキュア好きなお前が受け入れられないだけやぞ
>>84からの流れって事は付き合ってすぐだろうし、最初から「ありのままの自分を受け入れてくれ」とか無理やろ
日本だったらガルネリウスとヘッドフォンプレジデント聴くよ。
海外だったらA day to remember とかトリヴィアムとかオール・ザット・リメインズ‥any given dayだな。Any given dayのEnduranceはMVあるはず
音楽の効果もあるやろうけど多分友達くんの寝不足が最たる原因やモンスター飲ましとけ
ワイは好きやで
何でって音楽が好きだからだよ
移動中に聞くと風景やスピードと音楽が一体化するような感覚がいいんだよ
言ってもわからなそうだし理解する気もなさそうだけど
あと音楽あっても話はできるしなんなら音楽が話のきっかけになる
むしろサブスク時代なんだから毎日何かしら気軽に聞く人くらいいるんじゃないか
それ読書とかスポーツとかと置き換えても同じこと言える?それだと単純に長年生きてきた中で趣味の一つも見つけられなかった人にしかならんけど
会話盛り上がらん人と一緒の時はかけるけど仲良いならかけないはず!って話はちょっと微妙、仲良いからこそその時やりたいことを許容できる空気感があったりするし
めちゃくちゃ気持ちいい時あるよなわかる
昭和生まれの老害と同じこと言ってそう
聴きたい音楽ないけど無音だと眠くなるからちょうどいい
2010年代も悪くないわ
最近じゃリバイバルとかで流行ってるんだぜ
替えてくれって言われたから
メロコアかけたら
喜んでたわ
そんなもん
運転させてるくせに音楽まで注文するなよ。文句言うならお前が車出せばいいだろ。
知らないアイドルの韓国語バージョンの曲、とか流されるとなんか困るのは分かるわ
でも有名なヒット曲とか日本語バージョンなら全然オッケーだな、自分は
そもそもドライブが趣味じゃねえ
できればこの曲いいな!って褒めてほしいんやぞ
そのくらい許容できないやつは友人ではない
こないだ二十歳と飲んでアドゥーって言っても通じなかったらアドなんだってよ
てめえの好みだろ馬鹿
今でも恨んでるからな
日本ってこんなにたくさん歌が下手な歌手がいるんだなあ…と思いながら、ボーッと聞いてた
友達の好きなものを否定するのはあかんな
なんか草やな
バラエティでもドラマでも映画でもアニメでもYouTubeでもサウンドトラックかかりまくってるけど、その辺どう思ってんの?
自然音を遮断して他者との繋がりを拒否してるな、って思ってるの?
それ
ラジオでずっと音楽ながし続けてる局もあるじゃん
特に首都圏はFM局色々と恵まれててええね
bayfmとかすこ
山間部は携帯含め電波が届かないことはあるが、それくらいは無音でもいい
恋人だったら気にせずかけるし聞きたいのあったらかけてもらうな
流石にメタル?っていうの?ギャーギャーうるさい奴なら「音量下げて」ぐらいは言うかもしれん
自分のに乗せるなら音楽つけていいか聞いてからにする
趣味は向こうも知ってるしね
別にどれが高尚な音楽って訳でもないし、そんな事考えて音楽なんか聴きたくないわな
恨むくらいだから相当馬鹿にされたんだろうけど、そんな奴の頭がおかしいだけやから無視しとき
家でも酒飲みながらユーロビート聞くと元気が出る
同乗者に自分の趣味を押し付けるのは気が引けるし
BTSの次に遠山の金さんとかかかるから面白い。
なんかの時に利用しようと繋いでるんかな?憐憫やわ
最近のK-POPは洋楽みたいに洒落乙wでエロくてたまげたわ
韓国は自体はそれほど好きじゃない
それかFM
手元の音楽ソースは尖り過ぎていて、一般の人には難しいかも知らんから。
なお、山下達郎とか遊佐未森とか
車内はハンドル握ってるやつが一番偉いんだから
そんな君にはAFNをお薦めしたい
洋楽でもよければ
いい感じのヒットチャートで音楽メインのラジオ局
それ以上はいけない
ヒット曲って昔からおかしい音楽多いやん
たいやき、だんご、私が死んでもどうたらの歌、ピーヒャラピーヒャラとかくるったような歌昔からヒットしてる
テント積んでmy new gear…しよう
鎌倉で暴走しかけたワイの経験
最近のやつは日本語で歌ってきたら一気に冷めるわ。BoAとか反日だけど何か?ってしてた癖に何であんな日本語上手かったんやろ
たいへんだね専門的な知識があると
KPOPって昔からちょいちょい耳に入るけど、個性の幅がマジでなくておもんない。
韓国人の友達に、もっとロックとかスカとかねえの?とか聞いても、全部こういう系しかないって言われたよ。そいつももっぱら洋楽しか聞いてないようだ。
ま、韓国って国策で売れ線だけ作ろうとしてるだけだからそうなるんだろうけど、
いつまでたってもコンテンツ力が無い国だなあ思うわ。発信力は世界一(のゴリ押し)だけどなw
正直、世界と比較しても日本の音楽って、
ボカロやアニソンからインディーズな尖ったのからPOPSまで幅広いんだなーとつくづく思う。
とにかくコンテンツの幅が、マジで世界一レベルで多彩。
欧米だって正直そこまで多彩じゃない。
それで引くようなヘタレならどうせ長持ちせんわ
彼女なら中高生ん時の流行りのメドレーで
誰もが何かしらの思い出の曲があるし、そこから会話も繋がり親密度アップや
親戚や知人レベルの場合はAMラジオ
会話のネタを提供してくれるから助かるぞ
ちなそいつの好きな音楽ジャパニーズ・レゲエ
キチガイだろそいつ
自分が一人じゃないときにいつも聞いてる曲はかけられん
無難にラジオでしょ
むっっちゃアスペっぽい
運転したことない奴やん
自分で運転してからモノ言え
他者を理解しようともしない奴が他者との繋がりを語ってるの?
どうみても他者を遮断して自分の空間に引きこもってるのはお前だよ
そういうのおまえが一番嫌がるやつだろサブスクで流行ってるの試しに聴いてみればいいのに
そもそも好みにうるさすぎるよあんまりな曲やそこまででもないのはあっても嫌いな曲なんて滅多にないだろ
かと言って野球の応援歌歌われても困るやろ
その「友達」が実在するのならなw
ポルノとか聞いてるの40代だろ
オシャレやね!
ワイは深夜ドライブでCapsuleかけるの好きや
ほならダブステップやEDM流すやで〜
実際、自分(ゲーム、アニメオタク)と友達(ジャニーズファン)だけど、何ら問題なくいけるし。場合によっては、その音楽の話も出来ることあるし
スクールオブロックが嫌いなワイ
radikoで好きな番組を流してる
幼なじみならその場で言えばいい。
言えないような仲ならそもそもアッシーさせるなよ。
それダメならランニングカデンツ
それもダメならベトナム戦争ラジオ
全部ダメなら
後遺症ラジオ
男と
女の〜
恋もーよーおぉーおーぉー!
良いじゃないか
プリキュア好きなおっさんはプリキュア好きな女の子のこと大好きなのにね❤️
それだけはアカン…
ヒップホップは遅過ぎてイマイチ合わない
渋滞中なら凄く良さそう
テメエと乗った時はウィアードアル縛りの刑だ
80年代っ子だけどガッツだぜしかわからんわ
だよなぁ
洋楽一時期めっちゃハマったけど本心では日本の音楽応援したい
帰属意識が日本にあるからアニソンも好き
サイケデリックトランス派いてワイ歓喜
ドライバーの興味無い曲とか流すと眠くなるよ。
いいね、今度ためしてみるwww
ワイはバッハのマタイ受難曲きかせたるwww
マジでキレる五秒前てわけか、ご愁傷さま。ま、ミニマル・ミュージックてのがあるが同じ曲を繰り返し聞くのは拷問だな
ベトナム戦争ラジオwどんなのあるんだよ
>>3
よく聞くのは渋谷系のボカロとプロ野球の応援歌
キモータ以外の何者でもない
アホみたいな爆音でキンキン声のアニソン流されたら車から飛び降りるわ。
小学生が大声で歌ってるから世間公認なw
アングラシーンは最先端の一翼を担ってたからな。
最近の事情は知らんが。
もっと疾走感があるのが良いです
コメントする