鼻ちょうちんは出ているか - 31から始めたブログ

31から始めたブログ

日記、雑記、時々ペイント

鼻ちょうちんは出ているか

今週のお題「睡眠」

長寿大国と言われる日本でも平均睡眠時間は世界的に見て短く、果たして精神的に健康な長寿を全うできているのか疑問に思う無職である。

今の時期は非常に寒く、ただでさえ冷え性の自分は足が冷たくてスムーズに入眠できない。あまりに酷い時は靴下を履いて寝ているが、自律神経やら何やらに悪い影響を与えるという意見もあるので過信は禁物らしい。

外の冷気が容赦なく入ってくる和室は気温もさほど高くないため寝る直前までファンヒーターを点けてはいるものの、そのぶん空気が乾燥して睡眠中に喉がやられることもしばしばある。

更に自分がコロナから復帰したとはいえ、未だ咳の酷い兄と同じ部屋で寝る以上マスクを着けて寝なければならない。今のところ自分は退院以降咳が全く出ていないので、運よく後遺症は免れたと思われる。体力低下もあると思うが元がほぼゼロなのでそれは誤差とする。

少なくとも今の部屋の空気はお世辞にも良好とは言えず、横を向いて寝ていると鼻が詰まってくる。マスクをしていても詰まるということは小さな埃がかなり舞っているのだろう。空気清浄機を置いたら全力稼働するに違いない。

更に逆流性食道炎の影響で、なるべく胃を休める向きで寝なければならない。「鼻が詰まっているから反対を向きたい」という気持ちと「胃を休めたいからもう少しこのままにしたい」という気持ちがぶつかって最終的に仰向けで「うーん」と唸っている。

そして朝は寒さからかアラームより前に尿意で目が覚め、すっきりしない覚醒と低血圧でトボトボとトイレに向かう。

こう考えると、自分の睡眠の質は全くもって酷いんじゃないか?

健康番組で芸能人のいびきだの無呼吸症候群だのを笑ってる場合じゃないぜ。