3月がアッと言う間に終わってしまった!
今日でSSブログも終わりですね。皆さん駆け込み移行無事であります様に...
SSブログで訪問させて頂いた皆様、ありがとうございました。
桜の花が綺麗な時見て起きたいと、昨日30日国立の大学通りの桜散策へ。
我が家から1番近い桜の名所を選んだだけなんですけどね。
中央線国立駅、南口直ぐから直線に谷保駅まで続く「大学通り」と途中東西に伸びる「さくら通り」と「矢川通り」で桜散策が出来る場所で、約360本のさくらが植樹されているそうです。
因みに2025年4月5日(土)・6日(日)に谷保第三公園で桜フェスティバル開催。
大学通りの桜並木、5分咲き位でしょうか? あれ? まだ早かったの?
華やかさが欠けていると感じましたが、桜に青空が欲しかったですね。
アップして見ると桜って綺麗ですね。
国立の大学通りは車道も歩道も広く、お洒落なお店も多くとても好きな場所

一橋大学の両脇にある、枝垂れ桜は終わってるー! 見たさに来たのに 残念

大学通りは、秋はイチョウ並木もキレイ、大学が多いですが治安も良くいい所

桜の花もこの寒さで、少しばらつきがある印象を受けました。一橋大学迄で引き返し
桜の花が見れる喫茶店で一休み(写真忘れましたが、2Fから綺麗な桜が見れました)
12時前だったので、ひと駅先の立川に行く予定が.......
3ケ月の家籠りの祟りが最近酷い! (完全に運動不足! これはマズイ! 焦ってます!

今日は無理せず、国分寺に戻り
お蕎麦食べよ! 静岡で食べれなかった桜エビ

お留守番のお兄さんに、黒和牛牛丼を買って(夕食の手抜きですけどね

都内の桜は見れなかったですが、4.5日晴れそうですのでチャンスはありますね。

.........................今日の備忘録
午前Jcom来訪、以前加入していたので現在のKDDIの光からJcomに移行の契約と工事の方の下見。さかのぼり10日程前来られた後 ん? 真坂詐欺まがいじゃないよね、でJcomに電話で確認。JcomとKDDIが関連事業の承継をしているんですね。知らなかった!
で、KDDIからJcomに変わる工事をするんですが、料金的には安くなり

知らないと無駄払いの多さにも気が付いた。現プロバイダーはso-netで解約も忘れずする事。アンテナも無料で取ってくれる。
今度はBS.CSは1年間無料で見れそうで、暇つぶしのスポーツ観戦も出来る?
知らないと損もありますが、詐欺? 考える事も多くなりました。
今日も家電に詐欺にご注意の電話(取りません)フリーで328-110は駄目ですよ。✋