Category "PG ザクⅡ" - 1 - がんぷら

パーフェクトグレード ザクⅡ (通称:PGザク)

見ればみるほど超かっちょえぇ~(^^)とにかくこの迫力はPGでしか味わえないですね!サイズが大きく、写真撮るのも一苦労(^^;これからもPGを作る可能性は大アリなので、撮影ブース?を考えたほうがいいですね。この週末にホームセンターへ行って物色してきます(笑)さて次のPGはと言うと、ゼータを予定しています。まずは変形ギミックを堪能したいので、塗装せずに組立てます。そして気が向いたら塗装って感じですかね。ち...

PG ザクⅡ☆完成!☆

最後に残しておいたアームを装着し、PGザクⅡが完成しました!最近のPGと違って、それほど関節は自由じゃないので、ポージングは限られたものになりますが、そんなのは全く気になりません。例え動いたとしても塗装面の剥がれが気になり、動かせないのが実情ですから(爆)現にPGエールストライクガンダムやRX-78-2ガンダムは一番好きなポーズで決め、そしてアクリルケースに入れて飾っており、動かしたことはありません(^^;トッ...

PG ザクⅡ☆残すはアームのみ☆

超かっちょえぇ~!!脚部を胴体に装着した際に思わず出た言葉です(笑)もともとPGなのでサイズが大きく迫力がありますが、塗装することで更に迫力が増しましたね!!残すはアームのみとなりました!!やっぱPGなので、無理やり焦らして楽しんでいるって感じです(爆)...

PG ザクⅡ☆装甲面装着開始!☆

本日2記事目となります。装甲面をフレームに装着するってサイコーですね!!はやる気持ちを抑えながらワザとゆっくり装着しちゃってます(^^;さて装甲面は裏側全体と表側のモールドに沿った箇所をダークグレー(フレーム色とは違います)に吹き、そのグレーがモールドに残るようにザクグリーンを吹き、その上からザクグリーンにホワイトを混ぜてハイライトをつけました。ダークブルーの部分はダークグレーにブルー等を混ぜたも...

PG ザクⅡ☆内部フレーム☆

昨日はいい天気に恵まれ、PGザクⅡの塗装が無事に完了しました。装甲面を取り付けるのは後のお楽しみってことで、まずはフレームを(笑)内部フレームは毎度のごとく、ダークグレーに塗装しました。そしてところどころアクセントを!!まずまずな感じで仕上がったかな(^^)シルバーはブラックの上から吹いたので、金属感が出たと思います。写真に実物の質感が出ないのが残念。さて、これからフレームを装着するつもりです。この...

PG ザクⅡ☆仮組完了☆

仮組できました!!やはりPGだけあって、この状態でも非常に迫力がありますね!!めちゃ格好いいです(^^)表面処理をしながら仮組したので、この後すぐに塗装に入れます。まず装甲面裏側を塗装し、装甲面表側、フレームと作業を進めたいと思います。フレームはところどころ色分けしようかな。。。週末は天気がよさそうなので塗装にはもってこいとなりそうです!!...

PG ザクⅡ☆こだわり☆

今回のPGザクは製作が進むに連れて、ますます気合が入ってきました。キットが高いってのもありますが、初ってのが一番大きいかもしれません♪未知の世界のものを作る時ってワクワクしますからね!合わせ目処理にも熱が入ります。巨大なザクマシンガンもなんのその。きっちり合わせ目処理をしました(^^)そして写真のショルダー部!この部分は何故だかこだわりが出てきて、かなりの時間を要しました(笑)※作業途中です磨いても磨...