おようの日々(Oyo-の日々)
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

忘れ去られた人et…

 もうすぐ次の誕生日をむかえる私、この春先の季節がやってくると大抵躰の不調も平行してやってくる!

風邪をひいたり何かが起こる。

今年は気をつけなければと思いながら何かが襲ってくるのです。

先日から記している寝起きの時の痛み…坐骨神経痛なのか過労なのか加齢なのか必然的に避けられない症状なのか、行動を起こすのも億劫の今日この頃。

世間話も興味なく人に会うのも躊躇しひたすらシニア定期でついバスに乗ってしまう。

遅くなると何かの動物に出逢いそうで明るいうちに山あいに戻る。

疲れてボーッとしてからSohnの食事作り、もう食事作りもきっとひとりだったらある物で簡単に済ませてしまうだろう。

家の中は荷物でごった返している。
他人様はお呼び出来ない!

家具の移動や処分を考えるとなかなか決断出来ない。

自分自身の事もかなり支離滅裂…

私はどうしたらよいのかしら…ふー!


# by madamegrimm | 2025-02-15 14:46 | Comments(2)

満月が

東の山より尾根の上に満月が顔を出し始めました!

美しい!






満月が_b0105259_19245095.jpg

# by madamegrimm | 2025-02-12 19:26 | Comments(2)

夜が恐い

 いえ、想像豊かにならないで下さい。

昼間は昨日も駅までバスに乗って唯一のデパートを通り過ぎ昔車でよく行った植木から家具まであらゆる商品を売っている店まで歩いてみましたの。

しかし周りを見回してもあの広い店は何処にも無い!またしても浦島太郎!

仕方なくパスタの店を見つけ赤ワインをのみながら一休み。

食料品を買って帰路につきましたが6000歩越え腰痛も感じず昼間が過ぎました。

夜をむかえ又寝返りのうてない睡眠時間が来るのです。

布団が合わないのか…数日前から簡易ベッドを広げ2枚敷布団を敷き少し楽かな?と…

やはり寝返り起ち上がりの時は要注意、ふー!

困り果ててる夜の恐怖です。



# by madamegrimm | 2025-02-10 10:13 | Comments(2)

寒波襲来

 ここ数日、日本列島に寒波が押し寄せて来ていて日本海側の猛烈な雪にニュースの画面を見入り昨夜の積雪には親戚の居られる新潟市中央区の画面は1メートルにも達しようとしている。

きっと今朝の雪かきのご苦労は計り知れないものがありましたでしょう。

心からお見舞い申し上げます。

どうかご無理をなさらずお気をつけて日々を過ごしてくださいませ。

関東地方も寒い毎日、この気候からか…最近腰痛が始まり寝床から起き上がる時など大変で医者に掛かる気もおきず(寒すぎて)早く寒波が過ぎ去ってくれることを祈るばかり。

動けなくなったらなんて考えるとそろそろ老人ホームも探さなければ。

Sohnをひとりにして行くことを考えると近くを希望なのですが検索すると要介護3以上のよう…さてさて

本を読みながら思案に暮れる毎日です。

寒波襲来_b0105259_15523933.jpg



# by madamegrimm | 2025-02-08 16:06 | Comments(2)

驚き桃の木山椒の木

 昨日は寒い朝から出かける。

何と8500歩になりました。

予約しておきました税務署へ…

昔erst manの為の申告で訪ねた以外に久々の確定申告へ!


17日から始まる申告時期ですがあの猛烈な並びにたえらそうも無かったので早めに予約を取りました。

素晴らしい!予約時間ぴったりに対応してくださいました。それでも混んでいましたが…

数人の方たちに寄って、持って行った書類などを提出し、いろいろ書き込んだあと、何と何とスマホ申告になりましたの!

まさに驚き桃の木山椒の木なのでした。

係の人とマイ・スマホをかざしてスタスタ スタスタ画面が展開していきます。

あー、しっかり充電していって良かったー!

時代は本当に変わったのです。

驚き桃の木山椒の木_b0105259_12404269.jpg


大好きな今年初金柑 おいしい!




# by madamegrimm | 2025-02-04 12:05 | Comments(2)

私の日常(madame grimm)


by madameoyou