PS5の具体的な情報が出てきました。
かなり高性能みたいですね。
・
SIE、PS5向けゲームソフト28本を一挙公開 「スパイダーマン」続編に「グランツーリスモ7」「バイオハザード8」なども 今明らかになっている情報でPS5の特徴といえるのは、「高性能PCと比べてもハイスペックなSSD」。
読み込み速度が5.5GB/S、さらに各種テクノロジーの併用で8~9GB/sに達するとのこと。
めちゃめちゃハイスペックです。
PC用の高速SSD(NVMe)がだいたい3GB~4GB/s。一世代前の普及型SSDは0.5GB/sぐらい。
高速タイプと比較しても2~3倍ですよ。3倍とか凄すぎるw
最速SSDをRAIDにして倍速化すれば、PS5と同じぐらいの速度が出せる…のかなぁ?w
ゲーム用途において、ストレージからの読み込みはとても重要です。
というか、個人的にはCPUやGPUよりもストレージの方が体感速度に与える影響は大きいと思うんです。
分かりやすい例は、ゲームをDVD読み込みで遊ぶかHDDインストールするか…でしょうか。
HDDインストールを経験したら、光学ディスクには戻れないはず。
最近だと、モンハンワールド アイスボーンがHDD→SSDで劇的な体感速度向上を実現してました。
そういった観点からすると、読み込み速度を重視したPS5は、ゲーム体験においてハイスペゲーミングPC並、もしくはそれ以上のクオリティを提供できる可能性はあると思います。
あと、もうひとつ、かなり重要というかカギとなるのが「出力先の解像度」だと思うんです。
PS5やXboxSXでは、やたらと「4K出力」が話題になってますけど、そもそも論として「4K」がどの程度標準化するかは、まだまだ不透明なんですよね…。
4Kのゲーム向けモニターとかまだまだ高いですし、対戦シューター系やるなら解像度よりFPS重視だろうし。
で、PS5のスペックが予想より多少上下したとしても、一般的に普及しているフルHDモニターで考えた場合、60FPSは問題なくクリアできると思うんです。
だから、FHDのモニターで60FPS想定であれば、PCとPS5は同じ程度のクオリティに落ち着くんじゃないかなぁ…と想像してます。
これが60じゃなくて120FPSまでハードルを上げるとどうなるか…ってのは判断が付きかねるところ。
PS5の性能が、予想の上の方ならクリアできるけど下の方だと多分ムリ。
このあたりでやきもきするのはApexやCoDなどの対戦シューター系ガチ勢ですかねぇ…。
120でるかでないかは、シューターだとかなり重要でしょうからね。
まぁどちにしても、PS5は、ゲーム機としての表現能力から考えると、5万~7万程度で買えるならかなりお買い得だと思います。
5万超えちゃうと、ゲーム機ビジネス的には売れ行きが心配にはなりますけど…。
いくらぐらいになるのかなぁ?
・スペック関連の記事では、下記のものが具体的に性能をはかりやすかったです。
まとめサイトで取り上げているようなスペック予想って、正直かなり眉唾なんすよね…
CPUとGPUの断片的な情報だけ取り上げて、「20万相当のゲーミングPC並」はさすがにムリがあると思います…。
過去のゲーム機スペックって、ピークを上げる代わりに不要な部分を削ってコストカットすることが珍しくなかったですからね。
・
PS5の新発表を前におさらい!PS5の特徴を今一度かみ砕き、その特徴を解説※SSDが速くなると、ゲームがどう変わるかが分かりやすく説明されています。
・
西川善司の3DGE:Mark Cerny氏のPS5技術解説プレゼンテーションを読み解く(前編)
・
西川善司の3DGE:Mark Cerny氏のPS5技術解説プレゼンテーションを読み解く(後編)
・
西川善司の3DGE:PS5のスペック予想はいくつ当たったか?※上記3つはかなり専門的。より詳しいスペック解説を読みたい人向け。