周辺・観光情報
周辺MAP
-
すみだリバーウォーク〜東京ミズマチ
隅田川を渡る術として新しいのが「すみだリバーウォーク」。 東武スカイツリーラインのすぐそばを歩いて渡ることが出来て、橋の途中には足元に隅田川がのぞける窓も付いています。 渡り切った先には、商業施設「東京ミズマチ」や隅田公園が広がる開放的なエリアががあります。
-
茶道具・花器 柿沼
茶道道、花器が揃うお店。 四畳半の本格的な茶室で素晴らしい茶道体験をすることができます。 和菓子も抹茶もおいしく贅沢なひと時を満喫でき日本の文化を味わえます。 海外からのお客様をご案内されるならぜひこちらへ。 ホテルより徒歩12分。
-
小さなガラスの本の博物館
台東区にある手作りのガラスに好きなイラストや文字を彫ることができるリュータ体験ができるお店。 素敵なスタッフさんが丁寧に教えてくれるのでどなたでも気軽に体験できます。 店内はかわいいものだらけで、ガラスの歴史にも触れることができます。 ホテルより徒歩約10分。
-
人力車「えびす屋」
博識な「えびす屋」の車夫さんが人力車で浅草のまちをご案内。 浅草の歴史はもちろん、隠れスポットや写真映えスポット、おすすめカフェまで、あなただけのガイドとしておもてなしします。 ホテルより徒歩約4分。
-
着物レンタルショップ「華雅」
冬は着物、夏は浴衣をレンタルしてくれるお店。 品揃えも豊かでお好きな衣装を選ぶことができます。 着物着装講師がプロフェッショナルな着付けをし、美容師によりかわいいヘアセットで浅草の街を優雅に探索できます。 ホテルより徒歩約6 分。
-
東京スカイツリー®︎
高さ634メートル、世界一高いタワー。展望台から眺める景色は絶景です。 おひざ元の商業施設「東京ソラマチ」では、いろいろなグルメやお土産、イベントなどを楽しむことが出来ます。 ホテルより電車で約10分、徒歩約20分。
-
浅草寺・雷門
東京都台東区にある東京都内最古の寺です。 ホテルより徒歩約5分。
-
浅草演芸ホール
浅草演芸ホールは落語や漫才、コント、手品などを楽しめる歴史あるホールです。 ホテルより徒歩約8分。
-
浅草文化観光センター
浅草文化観光センターは4か国語(日本語・英語・韓国語・中国語)で観光案内を行っています。 また、8階の展望テラスからは浅草の街を一望できます。 ホテルより徒歩約3分。
-
花やしき
浅草花やしきは日本で最初にできた遊園地です。古くから運行されているレトロなアトラクションや施設があります。 ホテルより徒歩約10分。
-
EKIMISE ASAKUSA/松屋浅草
浅草のランドマークで時計台がシンボルの百貨店。 お菓子・雑貨・ファッション・グルメなどの店舗があります。 ホテルより徒歩8分。
-
浅草ROX
ファッション、コスメ、雑貨、グルメ、健康ランド、フィットネスなどの店舗が揃う商業施設。 6・7階にはスカイツリーが一望できる露天風呂があります。 ホテルより徒歩約8分。
-
仲見世商店街
雷門をくぐった先にある、石畳と四季折々の装飾が美しい仲見世は日本で最も古い商店街の一つです。 ホテルから徒歩約5分。
-
浅草新仲見世商店街
店舗数100店舗以上を誇る浅草最大級のアーケード。 古くから営業している飲食店もあり気になるお店がたくさんあります。 ホテルより徒歩約6分。
-
浅草たつみや
テレビでも紹介されている「着物タンブラー」が購入できる創作和小物専門店。 店内は美しい柄の着物を使って作られた、タンブラーやクッション、タペストリーなど目を引くものばかり。 ご自身用でも贈り物としてでも大変喜ばれること間違いありません。 ホテルより徒歩約4分。
-
ホッピー通り
大衆酒場が軒を連ねるホッピー通り。 観光名所として昼間からお酒を飲める場所として、たくさんの人で賑わいます。 ビールより安いホッピーが多く飲まれたことからホッピー通りという名がついたようです。 ホテルより徒歩約7分。
-
北斎チョコレート
ショコラティエ川路の北斎チョコレート。 店内は洗練されていて色とりどりのチョコレートがたくさん並んでいます。 ホテルから徒歩約9分。
-
抹茶ジェラート
浅草にあるお茶屋さん「壽々喜園」の抹茶ジェラート。 1から10までの濃さを選ぶことができ、お茶の味わいを楽しめます。 ホテルより徒歩約15分。
-
ジャンボめろんぱん
テレビでも紹介された外はカリカリ、中はふんわりのおおきなメロンパン。 ホテルより徒歩約10分。
-
もんじゃコロッケ
中身に本物の「もんじゃ」が入っています。 外はサクサクで中身はとろーり、やみつきになります。 ホテルから約徒歩10分。