2024.11.25この日のお昼は川の先の上で。平日でもお昼時ともなると行列ができていて人気の程が伺えます。限定の温かき揚げそばもあったけど揚げ物は重いかな〜と思い、久しぶりに味噌をいただくことにしました。まあ味噌も別に軽くはないんですけどねらーめん味噌赤味噌を溶かしたように見えるスープは熱く、酸味を帯びたコクが強く響きます。バジルのような香りの塊を溶かすとまた風味が豊かになりますね。麺は少し硬さを感じるムチムチな中太ストレート麺。火の通ったネギやホクホクの白菜も良い仕事をしてくれています。乗せられている薫香漂うチャーシューの他に下からはバラのチャーシュー、それに崩し餃子。バラエティ豊かな一杯で、その上どこを取っても美味しいんですよね。ご馳走さまでした☆.上大岡川の先の上らーめん味噌
こんばんはゆぎの長井市です皆様の地域では如何でしたか?今日・・・・たまたまSEVENで1,000円以上の買い物今日は2月17日・・・店員さん『今日は1000円以上のお買いものした人にはコーヒーR無料サービスです』めっちゃ嬉しい無料サービスでしたHOTとぐうじ家アイテムをゲットして仙台へリア充の午後でした明日は大雪とのコト災害対策して参拝者様の対応に当たります皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませSEVENの日だったんだね(´▽`*)
去年、鳥取の倉吉市へふるさと納税をしたのですが、そのワンストップ申請をするのを忘れていました。この日は気分も乗らないので、自転車で出かけるのはやめておいて自宅で確定申告を頑張ってみます。
はぁーい! いてきたよっ! にゃぁ〜ん! 和歌山市ほーめんにいってきてまつた! うひひっ! 南海電鉄ちゃんの馬株主優待をつかって! 南海電気鉄道(株) (9044)権利確定日 &
どうも、にやけです 『味噌ラーメン専門店 みそら』を訪問しました。お久しぶりの訪問、息子とのラーメンデート 注文を済ませて コク旨味噌ラーメン(味玉) ゆ…
宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀 に行ってきました。中華蕎麦 塩〔特上 1,600円〕をいただきました。しじみの風味がすごい! スープ完飲しちゃいました。塩はしじみの風味を際立たせてる感じかなって思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんばんはゆぎの長井市です皆様の地域では如何ですか?昨年年末の夜・・・すんませんネタが追っついてなくて今頃のUPですふふふふ・・・フフフ・・・メニューを見ていきましょう肉料理セット内容PIZZA本日のおすすめはブラックボードに店内はこんな感じかんぱ~~~~いろかーれさんのサラダドレッシングは強烈ですガーリックがめちゃ効いています1品目は牛肉料理(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ロカーレさんはデカ盛りで有名なんですカウンターにタッパーがふつーに置いています筋肉しか見えませんとろける美味しさ1kgぐらいあるかな牛肉が苦手なるうさんをうならせる味と柔らかさ下処理をしたうえで何時間も丁寧に煮込んでいますねモツも入っていて・・・(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪んんまいべしたぁが...山形市飯田西『ろかーれ』さんでDinnerでしたっ
こんにちはお天気まずまずの長井市です皆様の地域では如何ですか?先日2年ぶりに新潟のまっくすさんに会いに行って来ましたいつも通りのみしぇの中ステキなテーブルですよねぇハイセンスなそば処『けやき』さん残念なら今年からお休みすることになりました残念ですよねぇ新発田「手打ちそばけやき」さんへ-ぐうじののほほんこんばんは終日雪の長井市でした皆様の地域では如何でしたか?ららランチタイム社用車を新潟へ走らせますセブンで大好きなレギュラーHOT&フライドポテトステキな真冬の...gooblogけやきで年越しそば-ぐうじののほほんこんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?きんなるぅさんと新潟県新発田市を目指します雪景色がきれいでした出発前に猫ブサさんからコメントが入り...gooblog数々の思い出をあ...新発田のまっくすさんと『けやき』さん
隅田川テラス8キロ:今日から工事期間に突入し、いつものコースどりが出来なくなる
一頃、工事がほとんど完了したテラスだが、最近、またあちこちで工事が始まっている。今日から始まったのは清洲橋から南の部分。1年間使えないそうだ。そんな中、8キロほどゆっくり走ってきた。
令和7年2月17日(月)、こんにちは。前記事の続きです。2月11日(火)、県立博物館企画展を観覧した後。近くの金屋温泉にと、寄ったら休業日でした。休業日は、水…
アメリカンダイナーに行きたいな、と探していたとき、メニュー数の多さに惹かれたお店。Black Bear Dinerという1995年にカリフォルニアで始まったチ…
タンに必須のネギまみれトッピング♪ Dining Nagomi@出雲
1月31日(金) のお話 花金な この日の 出雲ディナー は少々オヒサな スタンド 翠泉 へと向かうとそば粉100%な出雲蕎麦♪ スタンド 翠泉(すいせん)@出雲翌日から連休ってコトで人気店は ほぼほぼ不可能 そんな雨の降る夜...makarock.jp周囲が暗く 思わず通り過ぎてて (アレ 折り返すと 張り紙がアリ店主の病気により 当面休業らしく 残念無念 お大事に お次は NAGOMI に入ってみるとイケる とのコトで ラッキー入店 焼肉居酒屋♪ DINING 和@出雲代官町へ...
2025/02/08 2日目今回の雪中汽車見物のついでに気になる写真展に行ってみました。昭和40年代 国鉄釧路機関区SLクラブ写真展 ~汽車の煙~を見るために少し早めに出かけました。国鉄OBの方々が撮影された貴重な写真が展示されていました。東武鉄道C11123の元C111(雄別炭鉱鉄道)のキャブ外側の一部が展示されていました。さて懐かしい写真を見終わり、C11171出区を眺めに行くきました。よろしければ”ポチ“っとおねがいします...
どんなガチャガチャしたことある?飲み物のおもちゃや食べ物のおもちゃやっぱり私は食べたり飲んだりですね〜▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
最近飲む機会が増えたワイナリー。 自然派感全開であまり得意な味わいではなかった。 【ふるさと納税】2022 A 最近飲む機会が増えたワイナリー。自然派感全開であまり得意な味わいではなかった。
No. 2894 西新橋サラメシレポートその261/金ふじその2(小料理屋、2023年12月26日入店)[番外編]
今日の4人組火曜ランチ会は、2人のみ参加。何処へ行きましょうか、と暫し思案し、結局お互い行ったことがある「金ふじ」にしようということになった。西新橋1丁目で日比谷通りの1本西側に入った角地にあり、会社からはほんの3、4分の距離なので便利。ここは基本的にさらりーまんが多
店舗外観(若松ひびきの店)お知らせ内 観ドリンクメニューモーニングメニュー日替わりランチ他ピノキオブレンド(550円)和定食(ドリンク料金+110円)ごはんみそ汁(若芽、うず巻荘内麩)ひじき煮きんぴら牛蒡冷 奴こつぶ納豆壺漬け納豆オンザライスコーヒーおかわり(1杯のみ無
北新地で二軒目~ おうどんのお店に tabelog.com おでんをおまかせで盛っていただきました~ ちょこっと頂いて~ 〆にはしょうゆうどん頂きました~ 私はもう一軒(笑) 「竹鶴」出してもらっちゃた~ 最近飲んでないな~ お疲れ様でした~ www.hkt1989.com 今回の旅はこちらから www.hkt1989.com www.hkt1989.com
2025年。前厄の子熊、本厄の熊夫そして後厄の私と厄年満載家族となってしまったくまくま家。こんなそろい踏みってやっぱりお祓いは必要かもと思い切って厄払いをしていただくことにしました。が、その前に、腹ごしらえ。美味しいものキャッチャーな子熊が選んでくれたお店へ向かう。中國名菜 孫 阿佐ヶ谷店 (H.P)美味しそうなメニューが・・・砂鍋牛肉飯。なんか検索した時に美味しいと書いていた人がいたなぁ。入店しようとして...
ペドラブランカ 戸越銀座店@戸越銀座(米粉ホットケーキセット(ダブル・ドリンクセット))
今日の戸越銀座はホットな気分~。 ペドラブランカ! ペドラブランカは戸越銀座商店街の中の、戸越銀座の駅から中原街道の間にあるホットケーキ屋さん。 数年前に戸越八幡神社近くの場所で営業していた頃、普通の住宅地に行列が出来たという伝説のお店なのです! 戸越銀座駅徒歩3分くらい。。。 店内はテーブル席が並んでいるオシャレカフェ風な雰囲気。 席を確保したあとカウンターに行って注文するタイプのお店です。 注文したのは米粉ホットケーキセットをドリンクセットのダブルで! ドリンクはコーヒー以外は追加料金がかかるので、もちろんコーヒーで!笑 店員さんからメープルシロップが必要か確認がありましたが今回は無しにし…
新潟駅がどんどんリニューアルされる中、割と早めに竣工されていたそばうどん屋。 よく駅に有る様な立ち食いそばうど 新潟駅がどんどんリニューアルされる中、割と早めに竣工されていたそばうどん屋。 よく駅に有る様な立ち食いそばうどん屋さんです。
KFC でいただいたのはチーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)〔540円〕。チーズ! よかったです!! ← よかったらこちらもどうぞ!!...
京橋駅周辺で有名な立ち飲み屋さんとの事で、仕事仲間に連れてきていただきました。 常にほぼ満員で、人気の高さが伺 京橋駅周辺で有名な立ち飲み屋さんとの事で、仕事仲間に連れてきていただきました。常にほぼ満員で、人気の高さが伺えます。
2025年2月16日(日) 下痢でお腹が痛くてがおって寝ていた1日
🎵今日は少し雲が多めの1日だった。蔵王連峰自体は霞んではいないが、上空を厚い雲が覆っているようだ。今日はちょっと辛い1日だった。朝から下痢が止まらず、ずっとお腹が痛い。少しでも水分を取るとすぐにトイレへ…。結局病院食は牛乳とジョイのみで、後は1日息子が差し入れてくれたマスカットジュースとチョコを少しだけ。寝るまでの間に10回以上トイレに籠ってしまった。🎵3時半ぐらいからお腹の痛みが少しおさまってきたので、ベッドに横になる。結構ぐっすり寝て、目が覚めたのは5時前だ。夕べも9時間近く寝たはずなのに、熟睡できていないんだな。少しは気分が良くなったので、ドンキーコングなどをやってみる。やっぱりこのゲーム面白いね。ジイさんは反射神経が鈍いので、なかなか先に進まない。それでも同じコース...2025年2月16日(日)下痢でお腹が痛くてがおって寝ていた1日
ニシン蕎麦ならぬサンマ蕎麦・ヨーグルトと粉チーズでヘルシーチーズケーキ
味奈登庵 (横浜 蕎麦)
めん処 高むら|愛知県-豊橋市
ダイニング英(はなぶさ) (*ˊᵕˋ* ) カレーそば 1.5玉
西馬込・だしが関東風か関西風か選べるそば屋
よろい寿司 本郷台本店 [栄区] ~ 孫の誕生会
鶏彩 カレー南蛮つけそばと棒からあげ
朝食セット野菜かきあげ丼500円🍜(ゆで太郎館林苗木町店)
駅そば 大船軒 本郷台そば
山形市 そば処 伊右ェ門 もりそば&下足天をご紹介!🍜
【伊達 翁】ミシュランガイド掲載!自家製粉の挽き立て蕎麦
そば(よもだそば/ゆで太郎/箱根そば)(2025年2月)
味奈登庵 港南台店 [港南区] / 天ぷらそば(大)
おいしいのか?という話
今年もがん検診の帰りに手打 入福でごぼう天そばを食べる
こんにちは sun です ^^今日もMちゃんから美味しい情報を頂いたのでご紹介させていただきます♪南柏の「すしの磯一」さん✨Mちゃんいつもありがとぉ―💕メルマガ登録で誕生月の大盤振る舞いプレゼント!メルマガ会員になっている向小金のお鮨屋「磯
うーん、 たぶんいかなぁーい! ので、あげたっ! にゃぁ〜ん! 三重交通ちゃんから 馬株主優待犬がトドいていますた! 三重交通ちゃん ありがとぉー! 三重交通グループホールディン
寒天ゼリーは何味が好き好きです甘味だけではなく副菜などでも寒天を使います甘味はあんみつが好きです今粉寒天など便利になりました▼本日限定!ブログスタンプ あなた…
本日でブログ開設20年20年前の今日、朝のテレビ番組のとくダネで、最近ブログが流行っていると取り上げられていました流行っているならとYahooブログを始めたの…
番外編の番外No. 38 三郷中央/いっとく(居酒屋)でいつもの一杯(2024年10月2日入店)[番外編]
カミさんと待ち合わせて三郷中央駅前の居酒屋「いっとく」へ吞みにいった。ほぼ1年ぶりの、たぶん6、7回目の入店。あえて予約はしなかったが、開店直後であれば入れるだろうとの読みで、行ってみればやはり問題なし。予約はそれなりに入っていたようだが、それらは皆、テーブル席で
【石垣島1日目】石垣牛に海の幸の石垣グルメ&絶景スポットを巡る旅飲み!
石垣島のグルメと観光を巡る旅飲みブログ。「石垣牛」「海ぶどう」「もずく」「ポーク玉子おにぎり」と食べて、観光も愉しむ石垣島1日観光!
【ファミマのスイーツ】濃厚ショコラロール!ひたすら試してランキング チョコレートスイーツで1位!
【ファミマのスイーツ】友人がインスタに載せていて気になっていたスイーツが、ファミマの「濃厚ショコラロール」ひたすら試してランキング チョコレートスイーツで、1…
大阪 Vol.31 <大阪の夜・北海道応援隊 きたいち酒場>
大阪での会合の後、北新地の入り口にあるお店で懇親会 brands.olivedining.jp 生ビールで乾杯! つぶ貝チャンジャと道産ホタルイカ 生ハムと蕪のサラダ 北海道鮮魚入りお刺身五種盛合せ 道産名物 自家製いももち肉味噌和え 北海河豚の唐揚げ いくらみぞれの出汁巻き玉子 鮟鱇と北海鮭の石狩鍋 海鮮味噌ラーメン ご馳走さまでした、もう一軒行こうか~ www.hkt1989.com 今回の旅はこちらから www.hkt1989.com
誓いの丘往復30キロ:3時間切りを目指すも僅かに届かず、おまけに富士山も見られず
土曜日、足柄峠に行ってきた。往復30キロの誓いの丘・・・3時間切りを狙ったが、僅かに届かず。それでも内容はよかった。
ワイヤレスイヤホンのSoundcoreLiberty4Proてのをプレゼントでいただきました。有線の方が全然音が良いという何年も前のイメージ(というか実体験)と比べるとやっぱり進化しているものですね。初期状態で聴いていたときは高音の硬さが気になっていたんですが、アプリで「どっちの音の方が好みですか?」みたいなアンケートに答えていくとだいぶ柔らかな音に調整してくれたりして(それでもまだちょっと硬いかなとは思いますが)、電車の中など雑音の多い外で聴くならこれで十分ですし、デジタル物ならではの機能が凄いなと。ONKYOE700Mの綺麗な高音の響きやSennheiserIE40proのような明瞭でいてフラットで柔らかな厚みというのは望むべくもないんですが、何よりケーブルのタッチノイズが無いというのは大きいです。ケ...THEDEACON
ねりま漬物物産展のついでにSEIYU 練馬 PART2が閉店後、その跡地に新しく開業したダイソーを覗いてきました。あら、2階もダイソーかと思ったら、家電専門店のノジマがオープンしていました。メーカーの社員がいないノジマの店員さんのみが接客するというのが売りみたいです。確かに、公平に商品を説明してもらえますね。ダイソーは、1階のみでしたが、かなり広いです。同じように行かれた飲み友は、『商品配置が上手い。以前の西...
【ハッピーダイニング】開店して2日のフレッシュなお店で、本格カレーとナンのセット!アジアン料理!
【ハッピーダイニング】開店してまだ2日のフレッシュなお店カレーや、アジアン料理が食べられますアジアン料理の種類が多く、カレー以外を食べたくなったら、かなり迷う…
土曜の朝はお詣り気分~。 戸越八幡神社! 戸越地区の総鎮守。 戸越銀座商店街から戸越公園駅方面に向かう途中にあります。 祭神は誉田別命(応神天皇、八幡神) ちなみに八幡神社は日本で一番多い神社だと言われています。 数が多いということはそれだけ御利益があるということ!・・・ですよね?(^^; なにとぞなにとぞ。 境内には夢叶うさぎと福分け猿もいます。 うさぎを撫でると願いが叶う!・・・らしい。(^^; なにとぞなにとぞ。 神社境内にあるオーガニックレストラン四季膳さんを訪問。 玄関で靴を脱いで入るジャパニーズスタイルのお店。 店内も畳敷きのジャパニーズルーム。 畳の上にテーブル席が9卓並んでいま…
羽衣駅近くのお好み焼き「めりけん亭」へ🚶♀️会社の仲間達と普段使いで利用させて頂いてますお好み焼き、もんじゃ焼きや1品料理も美味しいですね😋今回は関東からの協力会社さんとの懇親会✌️関東にはない大阪の粉もんを堪能頂きました😊写真撮影忘れるけどね💦また来店したいと言いながら関東へ帰られました☺️今度は関東で美味しい料理を教えてもらいます😆...
相変わらず 天然温泉 花鳥風月 に定期的に行っています。2月に入りましてレストラン 花鳥風月 の限定メニューも新しくなっていました。ゴールデンポークかたロースの西京焼き膳〔1,880円〕になります。付合せの菜の花に季節を感じることができます。ご飯が寝かせ玄米なのもよかったです。お肉のほうももちろん美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
2024年11月に、関西在住の友人から「京ばあむ」というお土産をいただきました。その備忘録です。京都に行った人に、このバームクーヘンをお願いする人もいるくらい、有名なお土産です。一度食べてみたいと思っていたので、嬉しいです。「京ばあむ」とは...
どうも、にやけです 「しんたく」さんを訪問しました。朝イチ開店直後ですがほぼ満席状態🈵 チャーシュー麺 売り切れ必至なので注文はお早めに 朝イチすっきりスー…
🎵今日も良いお天気で、シャバの気温は10度を超えて暖かだったようだ。別世界の我が病室は常夏のような暑さた。久しぶりに蔵王連峰がきれいに見えた。ふと思いついて一句。蔵王連峰庭に咲いたか蕗の薹一奏字余りで凡人だな😁。🎵土日祝日になると、眼下の陸上競技場に若者が集まってきてトレーニングを行っている。今日も8時過ぎからみんなでアップしていた。大会とかあるわけじゃなく、練習会みたいなもなかなかな。それを眺めるたびに、あんなふうに飛んで走って何が面白いんだろうと思ってしまうジイさん😆。🎵喉の奥にネットリした感じがあると言ったら、昨日からうがい薬が処方された。1つは水に溶かすサラッととしたもの、もう一つはキャロット牛乳みたいなものだ。相当の確率で口内粘膜や喉がやられるので、予防的に1日に2〜3回は使うようにということだ...2025年2月16日(土)息子の差し入れがいっぱい!
気軽に行けるお店お店に悩んだらここ地元の方々にも愛されてるお店 THE 定食屋やんばる(山原・沖縄北部エリアの意味)では無いけどやんばる食堂老若男女愛されてる…
昨年まで住んでいた中国では、1月29日に春節を迎え、28日から2月4日までの連休。新年快乐, 蛇年大吉サンディエゴでも2月に旧正月のイベントが有りました。もし…
バイキングで世界旅行! 世界編2周目:山形市山形グランドホテル
山形市にある山形グランドホテルのランチバイキングの紹介です。世界味めぐり紀行と題された、各国料理のバイキングの紹介記事となります。
こんにちはふーさんです!今回は山形グランドホテルのランチバイキングをご紹介します。山形グランドホテルのランチバイキングは2023年よりプレミアムバイキングと名称が変わりリニューアルされました!山形グランドホテルの基本情報山形グランドホテルは...
1月26日(日) のお話 この日の 休日ランチ は中華 でも 食べるかぁ ってコトで渡橋 方面へと 車走らせ 中国料理 白龍 入店 まさかの 3年ちょいぶり ハーフサイズで色々と♪中国料理 白龍(パイロン)@出雲この日の休日ランチは渡橋方面へと車走らせ 久々中華ランチを食す...makarock.jp11:15 の OPENと同時入店なんで先客無しにて 前回と同じ席へ通される 金魚 が気になりつつ wメニュー を眺める メニュー の1部 炒め物 炒飯 丼モノ etcメニュー の1部 麺類 炒め...
2025/02/07 初日の汽車見物を終えて天然温泉で身体を温めて一杯やりました。今夜は機内誌で見た「炉ばた学会」が気になったので末広町の『番小屋』に行くことにしました。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・・・・「うまい」とは 味覚は、個人の主観です。食べ手の経験や好み趣向は勿論。当日の体調やひいては場所、雰囲気、接遇、応対、価格などに左右されます。もっとも大事なことは...
アンドロイドのお姉さんと散歩ちてみたいぃー! にゃぁ〜ん! TPRちゃんから けっこーまえに 馬株主優待のおこめ犬がトドいていますた! TPRちゃん ありがとぉー! TPR(株)
天ぷらそば@めん房 新月亭
そば忠の海老天丼セット(50号店)
手打ちそば_かみやま★佐野_氷室山の麓のお蕎麦屋さん〔栃木県佐野市〕
ニシン蕎麦ならぬサンマ蕎麦・ヨーグルトと粉チーズでヘルシーチーズケーキ
味奈登庵 (横浜 蕎麦)
馳走侘助でランチ / お昼の侘助膳
めん処 高むら|愛知県-豊橋市
しいたけそばを求め、馬喰横山の人気立ち食いそば「みまつ」へ
魚の天ぷら蕎麦とケーキ❤️
函館市蕎麦屋「どばそば和家」×「森田ひかる」×「きさらぎ駅|映画 4K フル」
ニノさんトリミングでした☆の事。
札幌市 立ち喰い蕎麦処 弁菜亭 / にしんそば(立ち喰いVer)
カンパイ / 鬼子母神
匠庵・茨城町 #2
更科
福島の聖天堂で串カツを食う愉快なおっさん
秋田県能代市 麺家ちょ古蔵の豪担々麺辛
あんこ博覧会に行ってきました〜ガチ勢との交流
食のこと ブラジル スイーツ
再販中♪訳あり 業務用ピザ生地詰め合わせ/学校給食のデザート福袋/訳あり 紅はるか干し芋/ロシアケーキ
02/09 バイクに乗らない休日【そば食事処 大和の里 野の花】
日清食品「完全メシ ハヤシメシ デミグラス」
横浜中華街で飲茶を食す【親子の日帰り旅行】
【溜池山王】スロトベリーアフタヌーンティー🍓ザ・キャピタルホテル東急
Japanese Soba Noodles蔦の会員制「夜蔦」の1月限定「Joue de boeuf cacao Soba」のLimited Course
ビジホ飲み ミーノ
スイーツ専門の無人販売所でインスタ映えスイーツを買ってみた
一度で二度美味しい!ランチパック 練乳ミルクホイップとチョコホイップ
卵かけご飯用の味ぽん「味ぽんforTKG」「ミツカン」
2024年ベスト1な激ウマ美味フォー!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)