旅とグルメと温泉を愛するあまのじゃくです。お引き立て戴きありがとうございます。 本年も引き続き週末を中心とした不定期更新とさせて戴いております。 なお、更新…
スーパーでの衝動買い!これ、美味しい~ 榎本房枝のインスタ☆こちらです♪ ランキングに参加しています♪ここを↓ポチッと応援してくれると嬉しいですにほんブロ…
渋谷のイタリアン♩昔からあるお店だそうワインのお仲間さんのおすすめのお店カルパッチョなるほどなるほどお料理もワインも美味しくて居心地の良い素敵なお店でした♡久…
Restaurant Moliere(モリエール) In 札幌 1年10ヶ月ぶり24回目の訪問
今年1月の出来事の備忘録です 『蕎麦たぐと』さんにて極上蕎麦を堪能後 札幌の食べ友とSNSでは連絡は取り合っているものの 久しぶりにゆっくりと…あっとい…
新潟市のへぎそばのそば店【粋や】へ。今回は都内からの来客をアテンドしました。
国産小麦好きとしては。 パッケージに国産小麦って書いてあるものはけっこう、衝動買いする♪ 自分のおやつ用に購入したんだけど。生地がパサパサで、ショック!!!…
あべのハルカス 大阪マリオット都ホテル 57Fのレストラン レストラン「ZK」(ジーケー)【公式】大阪マリオット都ホテル欧風料理、日本料理、そして目の前で新鮮…
物知りの方であっても゙、基本的にその方の門外漢の事は尋ねない。その方に恥をかかせてはいけないか
物知りの方であっても゙、基本的にその方の門外漢の事は尋ねない。その方に恥をかかせてはいけないから。もし、物知り顔でその方が話したら、私の中のその人のレベルは落…
三条市の中華食堂【華園】へ。 こちら、本場インド仕込みのカレーがあるということで行ってきました。 …
今年1月の出来事の備忘録です 羽田空港から向かったのは約1年9か月ぶりの 大好きな北海道です\(^o^)/ 昨年は諸般の事情から名古屋〜大阪の旅路 今…
国産小麦ラバーとしては。嬉しい💖いただきもの おやつには最適でした♬ 榎本房枝のインスタ☆こちらです♪ ランキングに参加しています♪ここを↓ポチッと応援…
地元の声って、県や市町村ではなく利用していた人の声。利用者が少ないから切り捨てるなんて酷い!と憤るよりも、今まで利益していた方がどんな時間帯にどんな目的でどの…
オープンから聞いていたけどずっと行けていなかったお肉美味しくてコスパ良しの焼き肉やさん🎵ドリンクもお肉もこのクオリティで本当にコスパ良し美味しかったです♩また…
私の推しの和久田アナは、第二子出産の為にしばらく産休ですが。
私の推しの和久田アナは、第二子出産の為にしばらく産休ですが。報道は伝えるべき人の心や立場に寄り添った形で。災害であれば、1番は被災地、離れたところでその被害状…
自家培養発酵種ベーグルの幻の名店の極上の明太子バター、塩こんぶチーズ 和歌山市大谷(大谷めら団地)kokode works(ココデワークス)
R6.2和歌山市大谷の住宅地「大谷めら団地」の最も上まで上がった筋にある果樹農家さんが営む自家製天然酵母(自家培養発酵種)ベーグルの超人気店で、住宅の敷地に置かれたコンテナが店舗になっています。駐車場はありませんが、一番上の筋で向かいに家はないので、お店側面
木成りのまま完熟したシークワーサー。 青いままのものはすごく酸っぱいので ドレッシングやソースに使われますが、 完熟したものはそのままでも食べられます◎ マーマレードにしても良いですが、 ちょっとお試しで砂糖漬けにしてみました。 表
わかめを練り込んだ特製緑麺の特製わかめうどん 和歌山市加太 魚市商店
R5.10和歌山市加太の加太港、淡嶋神社の鳥居の奥にある3店舗並んだ内の一番奥のお食事処です。駐車場は専用のものはなく、直ぐ近くのタイムズ淡嶋神社がR5.10現在で60分550円です。現金支払いのみの対応、店先では加太名産のおく貝やサザエが活けてあります。外のメニューを
今年1月の出来事の備忘録です 羽田空港第3ターミナルから第2ターミナルへ 早朝騙された〜とはいえ『つるとんたん』で 朝食を食べたのだから…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)