2018/02/04
Possibility(可能性)
こんにちは。
羽田の冬の風物詩であるハミングバードディパーチャーを撮影に行きますが、B787はなかなか富士山と重なりません。エコな飛行機のためか離陸滑走がゆっくりで、富士山を大きく過ぎてから離陸します。
ただ、場合によっては川崎市(武蔵小杉)のビル群や羽田付近の街並みと重ねることが出来ます。
この日は離陸上昇を見下ろしながら撮影出来ました(#^.^#)。
=============================
今日の嫁写真 『スーパー・レッド・ブルームーン』
=============================
1/31はスペシャルな満月でした。曇りの天気予報が良いよい方に外れ、欠けはじめから食の最大まで綺麗に見ることが出来ました。
嫁は我が家の最長レンズ(500mm)を手持ちで頑張って撮影していました♪
いつもご覧頂き、ありがとうございます! 飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると、投票されます。 ご協力頂けると、私達の励みになりますm(__)m
コメント