2012/04/06
D滑走路の風景

にほんブログ村
こんにちは。
岡山遠征と787祭りが終わり、羽田からの写真に戻ります。
今日はDラン事務所からDランを望む写真です。
最初はTaxing機と着陸機です。サマンサを始めて撮ったかも(^-^)
もう少し、この風景の写真を撮っておけばよかったと思います。次回の課題にします。

EOS7D 1/2000 F5.0 ISO100 168mm@70-300mm
次はTaxing機の交差風景
B4と交差すると、B7でも小さく見えますね(^-^)。

Taxing機と警備艇です。警備艇の方もちゃんと仕事してそうですね(-_-;)

EOS7D 1/2500 F8.0 ISO400 109mm@70-300mm
最後は一機だけです。B38のウイングレットは大きいですね。見上げてるにもかかわらず、向こう側のが見えてます。

EOS7D 1/1600 F8.0 ISO400 300mm@70-300mm
======
今日の嫁写真
======
ジャンボの着陸です。平凡ですかねぇ。。

KISSX4 1/800 F5.6 ISO100 220mm@55-250mm
フライトシムのオフ会開催されます。公式ページがオープンしました。

- 関連記事
-
- 787祭り(岡山便以外)
- D滑走路の風景
- D展からの34L着陸機
コメント
2012/04/07 11:00 by ダブシー URL 編集
光の具合は難しいですねぇ。
私は、逆光とか上からとかは『ムリ』って思ってしまいます。
RAWで撮っておけば後で何とかなるのでしょうかねぇ。
それとも、SSと絞りである程度決まってしまうのでしょうか?
このあたりはまだまだ難しいですσ(^_^;)アセアセ...
2012/04/07 20:12 by ひーち URL 編集