2020年11月 - 夫婦で飛行機三昧

ヽ(^○^)ノふぁーぁ

こんにちは。

猫たちは昼寝が大好きで、あくびもします。
この時は、テーブルの下で伸びをしながら大あくびです。
ねこって、悩みは無いんだろうな~と思う瞬間です(#^.^#)。
2X6A4083.jpg

===== 嫁写真 =====
星空写真に挑戦です。この日は雲がない予報でしたので、精進湖で星空バックの富士山を撮ることが出来ました♪
IMG_7438.jpg

=== ヒコーキ写真 ===
米大陸の西海岸から東海岸側に移動です。
まずはダラス空港(DTW)の風景です。
飛行機はいたって普通ですが、空港内を電車が走っているのには驚きました。
自動車産業が盛んな地域なためか、表示に日本語が多く、トヨタや日産の方たちが来てるのかな~と思いました(^.^)
4O9A1023.jpg

4O9A1056.jpg

4O9A1130.jpg

飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると投票されます。ご協力頂けると、私たち夫婦の励みになりますm(__)m。


関連記事

仲良し(2)

こんにちは。
我が家の猫たちは外の世界を見るのがとっても好きなようです。
嫁曰く、アルソックならぬ『ニャルソック』と言うようです。
この日はベッドサイドの窓からマンションの中庭を点検していました。
2X6A4023.jpg

===== 嫁写真 =====
秋桜です。アップにしてみました。
IMG_6983.jpg

=== ヒコーキ写真 ===
ロサンゼルスから東に移動してラスベガス空港(LAS)です。
この時はまだレンタカーを使えずに、バスを乗り継いてここまで来てました。
今は出来ないかもな~~。
4O9A5804.jpg

4O9A5755.jpg

4O9A5713.jpg

飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると投票されます。ご協力頂けると、私たち夫婦の励みになりますm(__)m。
関連記事

仲良し(1)

我が家の猫たちはとっても仲良しです。
(喧嘩をすることもありますが(^_^;))

この日は二匹でこたつの上で暖まっていました。
こたつの使い方としてどうかとは思いますが、仲良しだからヨシとしてます(#^.^#)。
2X6A3837.jpg

===== 嫁写真 =====
秋バラ(その2)です。白バラも良いですね(#^.^#)
IMG_7041.jpg

=== ヒコーキ写真 ===
シアトルから南下して、ロサンゼルス空港(LAX)です。SFO-LAX-HNDやSJC-LAX-HNDというコースルートでLAXに行くことは多いのですがロサンゼルスが目的地だったことはあまりなく、一度訪問した貴重な機会を使って空港周辺のクラスターズパークで撮影してきました(^^)v。
ただ、滑走路端の夕陽やIN and Outで撮影したことがなく、一度撮影目的で行ってみたいですね
IMG_3008.jpg

IMG_3040.jpg

IMG_3102.jpg

飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると投票されます。ご協力頂けると、私たち夫婦の励みになりますm(__)m。
関連記事

冬支度

こんにちは。
秋が深まるにつれて少しずつ寒くなってきましたね。
沖縄生まれの我が家の猫たちにとっては初めての秋・冬になります。
寒いのは苦手だろうと思って、『猫用こたつ』導入です。
電源入れてませんが、カラ(女の子)が早速入っていました。
寒くなって電源入れたら取り合いになるかな~。
2X6A3599.jpg

===== 嫁写真 =====
秋バラです。秋バラは香りも良いですね(#^.^#)
IMG_7077.jpg

=== ヒコーキ写真 ===
サンノゼから北上して、シアトル空港の風景です。デルタ・サウスウエスト・ハワイアンという至って普通のアメリカの国内空港ですね。寒い時期に行きましたが、紅葉がとっても綺麗でした。
ボーイングの工場が近いのですが前回は時間がなく、次回に行こうと固く誓ったのですがコロナで全く行けません(×_×;)
IMG_8206.jpgIMG_8005.jpg

飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると投票されます。ご協力頂けると、私たち夫婦の励みになりますm(__)m。
関連記事

プロフィール

ひーち

Author:ひーち
子供の頃から飛行機好きでした。今は嫁を巻き込んで飛行機・写真・旅行を楽しんでいます。

Instagram(goodluck_767)
Facebook(佐々木啓行)
でブログ更新情報を発信しています。

月別アーカイブ

タグクラウドとサーチ

カレンダー

10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

フリーエリア

カウンター 

 
 

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

検索フォーム

羽田空港の気象情報

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム