人形町からごちそうさま
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<   2024年 10月 ( 31 )   > この月の画像一覧

京都旅最終回

京都迎賓館の見学が終わったあとは、お昼にしようと今出川方面に出たが、探すのも億劫だったので交差点にあるコメダ珈琲店に入った。席に案内されて周りを見回すと、若者だらけで私が一番年寄りだったと思う。...

2024年 10月 11日

京都旅最終日は京都迎賓館

7月には赤坂の迎賓館を見学したので、どうせ京都に行くなら京都迎賓館も見学しようということになり、8月に京都迎賓館のサイトで一般公開の事前予約をした。当日は京都御苑内にある、あの土御門弟跡のすぐ奥...

2024年 10月 10日

京都旅三日目の夜は私房菜すみよし(PRIVATE KITC...

宇治からは京阪電車に乗って、清水五条駅で降りて1ヶ月前に予約しておいた「私房菜すみよし」に訪問した。清水五条からは五条通を東へ歩き、東大路通を曲がったところに店はある。12分は歩いたと思う。数ヶ...

2024年 10月 09日

京都旅三日目は平等院鳳凰堂

スケッチャーズに履き替えた夫が歩けそうだったので宇治に向かった。京阪線祇園四条から中書島で京阪宇治線に乗り換えれば35分くらいで宇治に着く。せっかくだから源氏物語をもっと身近に感じようと源氏物語...

2024年 10月 08日

祇をん 萬屋で九条ねぎをたっぷり使ったねぎうどん

京都3日目。ずっと我慢していた夫がとうとう音を上げた。2、3回しか履いていないちょっと可愛いUGGのスニーカーを履いてきたのだが、変な歩き方をしていておかしいな?と思っていたら、右足の小指が靴擦...

2024年 10月 07日

京都二日目の夜は「神馬」

晴明神社参拝の後は1ヶ月前に電話予約しておいた京都居酒屋の名店「神馬(しんめ)」に訪問した。グラフィックデザイナーの太田和彦氏の日本百名居酒屋でも紹介されたのが、「赤垣屋」と「神馬」。赤垣屋へは...

2024年 10月 06日

お昼は京都祇園新地いづう

1000年以上前に紫式部が住んでいたという廬山寺を訪問した後は、鴨川を渡って京阪電車の神宮丸太町駅から祇園四条駅に向かった。Googleマップがあるから迷子にならないし、効率よく動くことができる...

2024年 10月 05日

京都旅☆光る君へ☆の妄想ツアー

京都旅の二日目は「土御門弟跡」に目標を定めた。四条駅から烏丸線に乗り二駅目の丸太町で降り、1番出口から丸太町通りを歩き、間之町口(あいのまちぐち」から京都御苑に入ると、すぐ近くに宗像神社の鳥居を...

2024年 10月 04日

ホテル日航プリンセス京都の朝食

京都の宿を決めるとき、朝食が決め手となっていると言っていい。宿を決めたのは半年前で、当日生きているかもわからないというリスクもあるが、それを目標に生きていこうという気持ちにもなるので、何の予定が...

2024年 10月 03日

京都の洋食 グリルフレンチ

京都の洋食の名店「グリルフレンチ」の訪問は3度目になる。1ヶ月前にTableCheckで予約しておいた。要予約。東西線二条城前駅から歩いて5分ぐらい。ちょうど夕暮れ時だった。店は御池通を入ったと...

2024年 10月 02日

宿泊はホテル日航プリンセス京都

京都旅の宿は2023年12月にも宿泊したホテル日航プリンセス京都に決めた。3月にbooking.comで格安宿泊費で予約したが、実際は直接予約の方が安いのに気がつき、宿に電話してbooking....

2024年 10月 01日