2024年スプリンターズステークス回顧 貧すれば…… - 関内関外日記

2024年スプリンターズステークス回顧 貧すれば……

2024年9月29日東京スポーツ紙より

 

いや、あれだね、「ウイニング競馬」でジャングルポケットの斎藤がいなくなってしまったけれど、東スポの虎石晃がゲストに来てて、バランスいいなって思ったね。キャプテンもやりやすそうだったよ。

……え、金に困ってるのに競馬やってんのかって? 金がねえから競馬やんだろうが。競馬で金を増やすしかねえんだろうが。素人はわかっちゃいない。

そんで、秋G1の開幕だよ、スプリンターズステークスだよ。ここで一攫千金するしかねえよな。でもって、「ウイニング競馬」のYouTubeとか見ても、もう「サトノレーヴ勝つ以外にない」みたいな空気になってて。おれもいったんそう思ったね。

でもさあ、金にならんよなってのがあって、ちょっとどっかケチつけるところねえかとか思って。夏に2戦してるのってきつくないかとか、中山同舞台の春雷ステークスもギリギリだったんじゃねえかとか。

で、一発逆転をだれに託そうか。おれはマッドクール好きなんだけど、やっぱり人気してるし、もっとぶっ飛びたい。オオバンブルマイはどうだろうか。虎石が相手として推しているし、田原成貴は本命だ。全部終わったところで大外一気。うーん。

と、ここで悪魔のささやきが真田理と亀谷敬正からあった。「ムゲン強いんじゃないの?」と。香港馬。調教師は伍さんで、カタカナ表記で「ン調教師」。そんなことはどうでもいい。まあたしかにビクターザウィナーより格下だが、カリフォルニアスパングルとやりあっている。人気はぜんぜんない。もう、ここから行くべきじゃないのか。オッズを見る。いくしかねえ。

というわけで、単勝、ワイド、馬連、三連複でなんか三着来いよ、という馬券。

レースは「抑えるかも?」と予想されていたピューロマジックが逆に前ポツンのハイペース。わりと一団になるのでは? という想定は崩れた。直線、中断後ろにいたムゲンは……伸びる感じなし。負けた。

で、勝ったのはルガルだった。そりゃあとから見返せば陣営コメントは強気だし、骨折した高松宮記念抜かせばなあ。でもなあ。トウシンマカオの伸び脚もすごかったし、ナムラクレアは健気に頑張るしなあ。でもなあ。うーん。サトノレーヴを怪しく思ったところはよかったが、その先が悪かったなあ。

スプリンターズS(G1) 結果・払戻 | 2024年9月29日 中山11R レース情報(JRA) - netkeiba

 

まあこういう日もある。使ってはいけない金で馬券を買うところまであと一歩だ。おれはこういう男ですよ。ごめんなさい。いやはや。