2020年 05月 13日
それは多数決みたいなものなのでしょうか?
前向き、前向きと、
お題目のように言われても。
どこが前かもわからない私は。
ただただみんなが向かう方向に、
ただただ流されることしかできないんだ。
テルアライ・・です
そうだったんですね
あなたが広間空さんだったとは
気付かずにいてごめんなさい
今2年前コメントを読んでいて
気づきました
色々なことを思い出すのに
時間のかかる歳になってしまいました
お許しください
うめのかずこのことを思い出しながら
あなたにたどり着いたというわけです
改めてよろしくお願いします
そうだったんですね
あなたが広間空さんだったとは
気付かずにいてごめんなさい
今2年前コメントを読んでいて
気づきました
色々なことを思い出すのに
時間のかかる歳になってしまいました
お許しください
うめのかずこのことを思い出しながら
あなたにたどり着いたというわけです
改めてよろしくお願いします
1
touseigama696さん(^O^)
いえ、私にとってはテルアライさんですね(^^ゞ
お返事が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
お恥ずかしながら私も記憶の糸をたどり直した結果、
touseigama696さんとテルアライさんが一本の線に繋がるのに、
時間を要してしまいました<(_ _)>
記事を改めて読ませていただき、
あの当時にコメントさせていただいたときのことがよみがえってきました。
あのときの私は、touseigama696さんの多彩さとそのエピソードに大変な感銘を受け、
ほぼ初めて伺ったにも関わらず、いきなりコメントを残させていただいた次第です。
また、場面によって名前を使い分けていらっしゃるのも、すごく印象的でした。
かの葛飾北斎も生涯に渡りいくつもの名前を名乗っていたそうですが、
touseigama696さんにもそれに通ずるものが感じられて、多才な人とはそういうものかと思ったものです(*^^*)
このように再びご連絡いただけたこと、大変嬉しく思っております。
こちらこそ、改めてよろしくお願い申し上げます。
いえ、私にとってはテルアライさんですね(^^ゞ
お返事が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
お恥ずかしながら私も記憶の糸をたどり直した結果、
touseigama696さんとテルアライさんが一本の線に繋がるのに、
時間を要してしまいました<(_ _)>
記事を改めて読ませていただき、
あの当時にコメントさせていただいたときのことがよみがえってきました。
あのときの私は、touseigama696さんの多彩さとそのエピソードに大変な感銘を受け、
ほぼ初めて伺ったにも関わらず、いきなりコメントを残させていただいた次第です。
また、場面によって名前を使い分けていらっしゃるのも、すごく印象的でした。
かの葛飾北斎も生涯に渡りいくつもの名前を名乗っていたそうですが、
touseigama696さんにもそれに通ずるものが感じられて、多才な人とはそういうものかと思ったものです(*^^*)
このように再びご連絡いただけたこと、大変嬉しく思っております。
こちらこそ、改めてよろしくお願い申し上げます。
by m-kumatta
| 2020-05-13 20:36
| つぶやき
|
Comments(2)