アサギマダラさんはもう北上してしまったのね♪
アサギマダラ
先月下旬に6回目のコロナワクチン接種を受けてからというもの、体はだるく時折頭痛と発熱が伴ってずっと体調不良が続きとても辛い日々を送っていました。
今朝も熱が38度5分あったのですが、夕方から少しずつ平熱に戻りつつあります。
こんなに苦しい思いをするのであれば、受けなければ良かったと後悔しています。
今日は徐々にではありますが体調も戻ってきたようなので、ブログ更新もしようと思います。
先月18日~6月3日まで毎日我が家に飛来がみられていたアサギマダラさんですが、6月4日からはまったく姿を見せなくなりました。
飛来最終日に撮ったアサギマダラさんの写真をアップしておこうと思います。
6月3日撮影:アサギマダラさん♪
アサギマダラさんの為に大切に育ててきたシマフジバカマですが、時折他の蝶々さんの訪花があるとはいえ、アサギマダラさんの姿がバッタリ消えてしまった今、やはり寂しい気持ちで一杯になりますね・・・
元気に北上して行ってくれていることを願うのみです♪
種まきから育てているアサギマダラさんの吸蜜草の1つであるスナビキソウが、だんだんと育ってきました。
スナビキソウ
去年の暮れに青森県から入手した種を蒔いて育てたのものですが、初めての試みで栽培方法もまったく手探り状態です。
今年はまだ花芽もなく、新葉の展開が次々とみられるようになってきました。
でも冬には地下茎を残し、地上部は枯れてしまうのでしょうが・・・
一度はお花を咲かせてみたいなぁ~と思っているところです(^^♪
我が家の前庭で吸水中の蝶々さんに出逢いました。
最初は何という蝶々さんなのか分からないまま写真を撮っている間に、やがて開翅して初めてイシガケチョウさんだと分かりました。
樺さんは、イシガケチョウさんの閉翅姿を見たのは初めてです。
6月3日撮影:イシガケチョウさん♪
モンキチョウさん♪&バーベナ/ボナリエンシス
モンシロチョウさん&バーベナ/ボナリエンシス
今日久しぶりに写真を撮りました。
といいますのも、主人が慌てて外から樺さんを呼びにきたのです!
「いままで見たこともない化け物のような大きさのシュレーゲルアオガエルがいるぞっ!早く早く!!」と。
急いで樺さん、主人のところへ見に行きました。
どれどれ??
6月11日撮影:シュレーゲルアオガエルさん♪
玄関前の開放中の温室の支柱にしがみ付いているカエルさんが!
主人がいわれるには、これはメスのシュレーゲルアオガエルさんで、こんな大きなシュレちゃんにお目にかかったのは生まれて初めてだと!
そこで、大きさがよく分かるようにとマッチ箱を当ててみることに。
10㎝近くありましたよ、樺さんもびっくりしました(;^_^A
その後再び前庭に行ってみると、ベニシジミさんがシマフジバカマのお花で吸蜜中でした
ベニシジミさん♪&シマフジバカマ
今日のお昼過ぎから体調も回復して体も軽くなったので、明日からは無理をせずにボチボチ動くことにいたします(≧▽≦)
今朝も熱が38度5分あったのですが、夕方から少しずつ平熱に戻りつつあります。
こんなに苦しい思いをするのであれば、受けなければ良かったと後悔しています。
今日は徐々にではありますが体調も戻ってきたようなので、ブログ更新もしようと思います。
先月18日~6月3日まで毎日我が家に飛来がみられていたアサギマダラさんですが、6月4日からはまったく姿を見せなくなりました。
飛来最終日に撮ったアサギマダラさんの写真をアップしておこうと思います。
6月3日撮影:アサギマダラさん♪
アサギマダラさんの為に大切に育ててきたシマフジバカマですが、時折他の蝶々さんの訪花があるとはいえ、アサギマダラさんの姿がバッタリ消えてしまった今、やはり寂しい気持ちで一杯になりますね・・・
元気に北上して行ってくれていることを願うのみです♪
種まきから育てているアサギマダラさんの吸蜜草の1つであるスナビキソウが、だんだんと育ってきました。
スナビキソウ
去年の暮れに青森県から入手した種を蒔いて育てたのものですが、初めての試みで栽培方法もまったく手探り状態です。
今年はまだ花芽もなく、新葉の展開が次々とみられるようになってきました。
でも冬には地下茎を残し、地上部は枯れてしまうのでしょうが・・・
一度はお花を咲かせてみたいなぁ~と思っているところです(^^♪
我が家の前庭で吸水中の蝶々さんに出逢いました。
最初は何という蝶々さんなのか分からないまま写真を撮っている間に、やがて開翅して初めてイシガケチョウさんだと分かりました。
樺さんは、イシガケチョウさんの閉翅姿を見たのは初めてです。
6月3日撮影:イシガケチョウさん♪
モンキチョウさん♪&バーベナ/ボナリエンシス
モンシロチョウさん&バーベナ/ボナリエンシス
今日久しぶりに写真を撮りました。
といいますのも、主人が慌てて外から樺さんを呼びにきたのです!
「いままで見たこともない化け物のような大きさのシュレーゲルアオガエルがいるぞっ!早く早く!!」と。
急いで樺さん、主人のところへ見に行きました。
どれどれ??
6月11日撮影:シュレーゲルアオガエルさん♪
玄関前の開放中の温室の支柱にしがみ付いているカエルさんが!
主人がいわれるには、これはメスのシュレーゲルアオガエルさんで、こんな大きなシュレちゃんにお目にかかったのは生まれて初めてだと!
そこで、大きさがよく分かるようにとマッチ箱を当ててみることに。
10㎝近くありましたよ、樺さんもびっくりしました(;^_^A
その後再び前庭に行ってみると、ベニシジミさんがシマフジバカマのお花で吸蜜中でした
ベニシジミさん♪&シマフジバカマ
今日のお昼過ぎから体調も回復して体も軽くなったので、明日からは無理をせずにボチボチ動くことにいたします(≧▽≦)
コメント
No title
読みぬけしていてごめんなさいね。
体調は完全ではありませんが、年や持病もありますから仕方ありません。
50頭ものアサギマダラの樺さんの休憩所はすばらしいです。(o^―^o)ニコ
北上先は大山や丹波方面でしょうか?
晩秋に我が家へ来てくれるのは木曽や飯田で夏越しした子たちと思います。
ツバメの赤ちゃんも可愛かったですね。
樺さんのお庭は、まるで生き物の楽園の様です。
私の庭も四季を通してお花が咲くように工夫していますよ。
雨降り続きで憂鬱ですね。
どうぞご自愛ください。🌂
2023-06-12 15:15 きすみれ URL 編集
こんにちは~♪
お見舞い申し上げます。
高熱まで出てその後も体調が優れずにさぞかし辛い日々をお過ごしでしたね。
私は腕の痛みが数日だけで体調も大丈夫でした。
今年も沢山のアサギマダラさんの記録お疲れさまでした!
大きなメスのシュレーゲルアオガエルさんにもビックリしました☆彡
ご主人さんも生物に詳しいんですね(*^▽^*)
チビのアオガエルさんには何度か出会ったことがあります(^^♪
2023-06-14 17:26 あや姫2 URL 編集
きすみれさんへ
コメントを有難うございました^^
お返事が大変遅くなりごめんなさいね。
今季我が家へ飛来して来たアサギマダラさんは、どこからやって来てどこ方面へ北上して行ってしまったのか・・・
全く分かりません(;^_^A
でも休憩場所に我が家を選んでくれたアサギマダラさんに感謝!です^^
晩秋にはきすみれさん宅にも訪れてくれるんですね、楽しみですね♪
ツバメさん、3ツガイがまだ我が家にいるんですよ。
2番子を営巣中です。我が家はツバメさんの鳴き声がまだまだ賑やかです(;^_^A
お庭にはお花がなければ虫さんも蝶々さんもやってきてくれませんね。
私も頑張ってお庭にお花を植えようと思っています(*^^)v
2023-06-18 23:57 樺 URL 編集
あや姫さんへ
コメントを有難うございました^^
前回もコロナワクチンの副反応があって、微熱続きで体調がよくなかったのですが。
今回は頭痛と高熱で辛かったです。
現在はピンピンしています^^
有難うございます。
アサギマダラさん、旅先まで無事に北上して行ってくれると嬉しいのですがね。
メスのシュレーゲルアオガエルさんって、オスに比べて体長が3倍近くあるのではないかな?
いやぁ~びっくりしましたよ。
今年も卵塊を持って帰ってスイレン鉢でオタマちゃんを育てていたんですが。
何を知ってか?不思議と親カエルさんも寄ってくるものなのですね。
自分の産んだ卵ではないと思うのですが、何かが引き寄せるのですかね?
シュレのオタマちゃんだったものも、順次カエルさんになって自然の中へと散って行っています。
主人も生き物が好きなんですよね(笑
2023-06-19 00:14 樺 URL 編集