2024年 11月 20日
大雄山最乗寺
|
久々に南足柄の奥の方へ(爆)
仕事終わりに色々と予定をぶち込んでみて。
まずは、足柄古道万葉うどんへ。
そしてこの日の目的地、大雄山最乗寺へ。
ここで、メダカと写真のお師匠様が所属している写真グループの写真展が開催されているので、ご挨拶に。
期待していたけど厳しかった…。
久々の参拝だったけど、御朱印の種類が増えていて限定の御朱印も。
1000円超えてるのもあって、最乗寺もそうきたか←
費用対効果高いもんね(爆)
そもそも経典を写経した証で頂くものだったはずだけど、今となっては違った意味。
書置きなんかが存在するんだから、お寺や神社がどうこう言うのはおかしい。(苦笑)
もっと言うと筆ペンで書くところは論外。
でも、限定には弱いんだよね←
被写体をどういう角度から撮るか。
色々と勉強になりました。
by ひろ |
by soccer122
| 2024-11-20 12:08
| 雑記
|
Trackback
|
Comments(0)
| TOP▲