サステナブル ジャパン プロジェクト

共生社会創出への一歩

Sustainability, Symbiosis, Synergy

サステナブル ジャパン プロジェクト

Our Story

2020年内閣府ホストタウンイニシアティブの一環として、日本全国のホストタウン自治体に対し、スポーツを通じた国際交流・関係構築や強化が求められました。これをきっかけに様々な専門性をもつアドバイザー達が集結し、それぞれの強みを持ち寄ることでより包括的かつ多角的な視点から、日本全国の自治体が抱える課題に取り組む活動がスタートしました。

コロナ過により、これまで構築されてきた「あたりまえ」や「一般的な価値観」に対する人々の意識が大きく変化してきている今、様々な社会課題がミクロ単位の枠をこえてより複雑化してきています。そんな中「100年後の今」を見据えた「持続可能性(サステナビリティ)」がキーワードとなり、すべての国や地域において新しい常識となりつつあります。

私たち「サステナブル ジャパン プロジェクト」のメンバーは、新しい時代の幕開けともいえる「持続可能な共生社会の実現」に貢献し、日本と世界をすべてのサステナブルな領域において繋いでいくことを目指しています。

サステナブル ジャパン プロジェクト

サステナブル ジャパン プロジェクトは、これからの時代に求められる「持続可能な共生社会の実現」を視野に入れ、プロジェクトの基本理念となる3つの「S」を基軸とし、包括的かつ多角的な視点から様々なご提案を行ってまいります。

3Sとは、「Sustainability(持続可能性), Symbiosis(共生), Synergy(共働)」を意味します。



持続可能な取り組み

新たな時代に必要不可欠な共生社会の実現を視野に入れたご提案



高い専門性

それぞれの専門性を持ちよることにより可能となる多面的なアプローチやアイデア



地域ごとのニーズ分析

地域ごとの特性やニーズ、課題などを多角的に分析



自治体との連携

個の自治体、または他の自治体との協力体制を検討

お知らせ

サステナブル ジャパン プロジェクト メンバー紹介

それぞれの専門性を持ちよることにより可能となる多面的なアプローチやアイデアをもとに、これからの時代に求められる「持続可能性(サステナビリティ)」の発展に寄与していくことを目指し、集結したアドバイザーで構成されています。

*令和2年度オリパラ基本方針推進調査事業におけるホストタウンアドバイザー



*アステリ株式会社

代表取締役 大嶋和香子

SDGs達成を目的とした国内外でのビジネス展開をサポート



KPMGモビリティ研究所

パートナー/公認会計士 倉田剛

持続可能な街づくりと次世代を担うSDGs人財の育成



*株式会社 グローバルメディア

代表取締役 利根川正則

日本から海外、海外から日本へ持続可能な未来づくり



*公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所

所長 青木 栄二

ハイパーネットワーク社会の健全な実現の推進



サークルデザイン株式会社

代表取締役 那須清和

自治体のサーキュラーエコノミー(循環型経済)への移行を支援



*株式会社パソナグループ

ホストタウンアピールプロジェクト 日置法男

SDGs×ホストタウン×地方創生であなたのまちを盛り上げます



*株式会社八芳園

エグゼクティブマネジャー 堂下治

自治体とタッグを組んだ、食とイベントのチカラで持続可能な地方共創を!



Tricolage株式会社

代表取締役 ベンジャミン ウォン
取締役COO 吉田 史子

自治体や地域の事業者と連携し、海外企業向けサステナブルイベント・旅行を企画

お気軽にお問い合わせください