小学生の自然体験 : 愛Love自然! 
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東海地方で自然観察をしながら、チョウ・トンボ・野鳥・山野草などを撮り、日本の四季を愉しみつつ、自然環境の悪化、地球温暖化、生きものたちの絶滅などを心配しています。最近、“写真俳句”を始めました。


by 愉快な仙人
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

小学生の自然体験

今日は、会員になっている自然再生ボランティア・グループである、「カエルの分校」の活動拠点ー“カエル谷”ーに、小学生が、“夏休みおもしろ自然体験”で、見学に来るため、その手伝いに行きました。

朝早く、現地に到着し、車を降りると・・・大きなオニヤンマらしいのが、旋回しているのが見えました。
目で追っていると、2周旋回したところで、木の枝に留まりました!
ラッキー!ヽ(^。^)ノ
ゆっくり近づいて カシャリッ!
やはり、オニヤンマでした!
小学生の自然体験_c0172139_2362129.jpg

小学生が来るまで、45分くらいあったので、撮影に没頭!
9時前だというのに、交尾しているトンボが多かったですね。
オオシオカラや・・・
小学生の自然体験_c0172139_015574.jpg

シオカラが交尾中(^^)
小学生の自然体験_c0172139_0162357.jpg

昨年秋から今年の春まで整備して造った池には、アサザ(絶滅危惧種)の花や、
小学生の自然体験_c0172139_0183293.jpg

ミズオオバコ(全国レベルでは絶滅危惧種) や、
小学生の自然体験_c0172139_0204960.jpg

タヌキモ(全国レベルでは絶滅危惧種)の花が咲いています。
これらの水生植物は、雑草を切り払い、トンボが産卵し易いように、深さを変えた池を造った結果、環境が良くなったために 埋もれていた水草の種が芽を出し、花を開いたのでしょうね!
自然再生の成果でしょう!ヽ(^。^)ノ
小学生の自然体験_c0172139_1819356.jpg

林縁には、ヒメアカネ、
小学生の自然体験_c0172139_1824192.jpg

ヒメジャノメ(コジャノメ?)、
小学生の自然体験_c0172139_182573.jpg

コミスジ、
小学生の自然体験_c0172139_18253820.jpg

カワラケツメイらしき野草で吸蜜しているので、ツマグロキチョウかと期待して撮ったのですが・・・キタキチョウでしょうか?
小学生の自然体験_c0172139_18255279.jpg

突然、大きなチョウが飛びました。
何だろうと思って、追いかけて撮ったら、ガの「ハグルマトモエ」でした。
小学生の自然体験_c0172139_18202369.jpg


子供達と父兄の総勢25人が、タモや網でメダカを捕ったり、トンボを追いかけたり、賑やかに2時間半を楽しみました。
子供の頃の自然体験が、後々 自然に関心を持つキッカケになってくれると、いいですね!v(^^)v

帰途は、山麓の地勢を見て、今後の昆虫探しに役立てようと、大回りをして山道を走りました。
小学生の自然体験_c0172139_22422310.jpg

一カ所、見晴らしが良い所がありました。
北の山々が、一望できます。
小学生の自然体験_c0172139_22442977.jpg

川に寄ってみましたが、意外に昆虫が少ないのです。
小学生の自然体験_c0172139_23195895.jpg

石の上で休んでいたサナエと、
小学生の自然体験_c0172139_23433691.jpg

ヒグラシを撮っただけでした^^;
むしろ、人家のある里山の方が、昆虫との出会いが多いのかも知れませんね。
小学生の自然体験_c0172139_23501652.jpg


*************【以下は広告です】***************

by yukaina_sennin | 2011-08-04 22:58 | 自然全般