![](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/03/cropped-d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.webp)
最近、我が家もついにキャンプデビューしました!
まだまだ初心者の我が家。
色んな場面を想定し、たくさんのキャンプギアを集めましたがその中には日の目を見ていないものも多数😣‥‥。
その中で、ダントツで活躍しているものがガスコンロの「イワタニのタフまる」です!
何をするにも時間がかかってしまうキャンプ初心者にとって「食事準備」はなるべく手際良くしたいですよね。
キャンプを始めたいけど、かっこいいバーナーで調理できるか不安‥
炭火調理は美味しそうだけど、うまく火の調整できるかな‥片付けも大変そう‥
そんな悩みを解決してくれるのが、イワタニの「タフまる」。
とても使い勝手が良く、アウトドアに合わせたかっこよさでありながら、自宅でも使える優れもの。
もちろん通常のガスコンロと同じように火力調整ができます。
キャンプと言えば炭火で焼くBBQのイメージですが、キャンプ初心者の我が家がチャレンジした時は炭にうまく火が付けられず時間だけが過ぎゆくことになったため、結局、念のため持参していた「タフまる」で調理しました。
今回の記事では、同じようにキャンプ初心者の方におすすめしたい「タフまる」の魅力についてご紹介します。
スポンサーリンク
イワタニのタフまるがキャンプ初心者におすすめの7つの理由
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/332098b5.f82fabd4.332098b6.23ba3df4/?me_id=1355579&item_id=10000385&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fddps1975%2Fcabinet%2F06104718%2Fcbodx1bk2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
理由① 一般的なガスコンロと同じなので扱いやすい
![イワタニのタフまるは通常のガスコンロと同じなのでキャンプ初心者に使いやすい!](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7938.webp)
使い方が簡単で初心者にとっても扱いやすい「タフまる」のガスコンロ。
自宅で使っているガスコンロと同じような形状やボタン配置なので、普段から慣れている操作で料理ができます。火力調節も簡単で、自分たちの好みに合わせて炒める・煮るなど、調理のバリエーションが広がります。
慣れている操作なのでもちろん時短に◎
![](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-150x150.webp)
ただでさえテントの設営やギアの配置決めに時間がかかる初心者‥。少しの時短でも余裕が生まれます。
アクセサリーのオプションも種類が豊富
もちろん調理器具は個人によって違いますがタフまるには専用の鉄板類が販売されています。
![イワタニのタフまるはキャンプ初心者に使いやすい!公式サイトにもアクセサリーが充実](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/35f04eb2ea6745529003af5b8c9ecd5b.webp)
鉄板の種類
- 焼肉プレート
- 焼肉グリル
- ホットサンドグリル
- 網焼きプレート
- 鉄板焼きプレート
- たこ焼きプレート
我が家はマルチグリドルで使用することが多いですが、慣れてきたらたこ焼きプレートなどは子どもが喜びそうですね!
![イワタニのタフまるはキャンプ初心者に使いやすい!マルチグリドルで使うことが多い我が家。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7940.webp)
理由② 火力が安定している
「タフ丸」は、ガスコンロとしての火力が安定しています。
炭を使う場合と比べて、風が強くても火が消えにくいので天候に左右されにくく、安定した火力でおいしい料理を楽しむことができるのでまさに初心者にピッタリ。
これは、独自の「ダブル風防」という火元の風除けと「多孔式バーナー」という設計のためだそうです。
![イワタニのタフまるはキャンプ初心者に使いやすい!公式サイトには風よけの記載が。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/9454cc243f17834ce3c5f2c6c489f30b.webp)
![イワタニのタフまるはキャンプ初心者に使いやすい!多孔式なので火が消えにくい。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/6faa8e026b9d900cc44f059861914b10.webp)
タフまるで使用するガスボンベは専用のものが推奨されている
![タフまるは専用のガスの使用が求められています。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7946.jpg)
ガスの取り付け部にイワタニの専用ガスボンベの使用を促す注意書きがあります。
他のメーカーのものでも使用できそうですが、我が家は持続力のあるイワタニのガスをずっと愛用しています。
理由③ 専用のケース付きで持ち運びしやすい
![イワタニのタフまるは専用のケースも付いているのでキャンプ初心者に使いやすい!](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7948.webp)
タフまるには専用のケースが付いています。持ち運びや収納をするのに嬉しいですね。
キャンプ道具や食材と一緒に車に積んで出かけることができ、設置場所も選びません。また、清潔な料理スペースを確保しやすく、片付けも簡単です。
ただし、本体そのものも大きめのため、ケース(376×341×136mm)に入れるとさらに大きめ感じます。
コンパクトな「タフまるJr.」も発売されている
少しでも荷物のかさを減らしたい方には機能はそのままなのにコンパクトな「タフまるJr.」も発売されています。ただし、耐荷重や使用できる鍋の大きさにも違いがあるので家族の人数などで検討されるといいですね。
タフまる | タフまるJr. | |
---|---|---|
耐荷重 | 20kg | 10kg |
使用できる鍋の大きさ | 16〜24cm | 11〜20cm |
本体サイズ | 341×283×129mm (ケースサイズ 376×341×136mm) | 286×193×122mm (ケースサイズ 320×252×135mm) |
商品重量 | 約2.4kg | 約1.6㎏ |
カラー | ブラック・オリーブ | ブラック・オリーブ |
理由⑤ オシャレな見た目なので自宅でも使いやすい
![イワタニのタフまるはキャンプ初心者に使いやすいがもちろん自宅で使ってもオシャレ。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/c710c8b14a6892cb57467176fe2e3bd6.webp)
キャンプを始めた初心者にとっては続くか分からないので、自宅でも使えるものだと嬉しいですよね。タフまるはオシャレな見た目なので、自宅で友人家族と食事をするときなどにも使うことができます。
もちろん災害時の備えにも。
![](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/03/cropped-d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-150x150.webp)
日常的にも使えるものが一番いい。
理由⑥ ダッチオーブンも使用OK
![イワタニのタフまるはキャンプ初心者に使いやすい!ダッチオーブンもOK。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7943.webp)
タフまるは耐荷重が20kgまでなのでダッチオーブンも使用OK。
温かい食べ物を作る冬キャンプにもいい感じ。
![](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7944.webp)
理由⑦ お手入れがしやすい
初心者は何かと調理やセッティングに時間がかかってしまいます。
![](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-150x150.webp)
片付けはなおさらサッと終えたい。
![イワタニのタフまるはお手入れのしやすさからもキャンプ初心者に使いやすい!](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7945.webp)
タフまるは外風防は外して洗うことができる上に、本体もツルッとしたコーティングがしてあるので拭くだけで汚れが落としやすいです。
![イワタニのタフまるはキャンプ初心者に使いやすい!底の接触面も少ない。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/ebf588006fa29073a7a740dc59506e16.webp)
また、裏面には四隅に立体スタンドが付いているので本体の接触面が少なく、汚れにくい作りでもあります◎
タフまるのデメリット
タフまるはとっても重宝しているので、大きなデメリットは感じないですがそれでも少しだけあります。
デメリット① やっぱり大きめなのでかさばる
![](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/03/21078a5f5469c52d68957d3b3dccccd0-150x150.webp)
仕方ないのですが、バーナーなどに比べるとやはり大きいのでかさばります。
それでも、上に挙げたようなメリットの方が多いうえ、よく食べる我が家にとっては大きな鍋も置くことができるタフまるは手放せないものです。
冬キャンプの方がお鍋やおでんなどで活躍しそうな予感。
デメリット② 小さなケトルは穴にはまってしまう
![イワタニのタフまるはキャンプ初心者に使いやすいが、使用できるそこ鍋底には範囲がある。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7941.webp)
小型のバーナーも持っていますが、できればタフまるで完結したい!
そう思って、朝コーヒーを飲むためのお湯を沸かそうと小型のケトルを置いたところ‥はまってしまいました。
中心の熱と周りの火力でお湯は沸きましたが、本来の使い方ではないのでケトルが思わぬ変色をしたりする可能性があります。
![タフまるは小さすぎるケトルははまってしまう。](https://giraffe-camel.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_7942.webp)
まとめ「タフまる」はキャンプ初心者にとって便利な調理器具だった
キャンプ初心者の我が家にとって、「タフまる」はキャンプでの料理に欠かせないアイテムとなりました。
使い勝手の良さ、火力の安定性、ケースでの持ち運びのしやすさ、オシャレな見た目など、数々の魅力があります。
もしキャンプを始めようと考えている方や、初めてのキャンプでの料理に悩んでいる方がいれば、ぜひ「タフまる」を試してみてください。
少し大きめだったり、適応する鍋底のサイズなどデメリットはありますが、何より慣れている操作は時短にもなるので、他の作業も多いキャンプ初心者にぴったりです。
我が家も、まだまだ「タフまる」を活用して調理の幅を広げていこうと考えています。
キャンプ場での食事準備の時間が少しでも快適なものになるよう願っています。
それでは、最後までお読みくださりありがとうございました!
スポンサーリンク