今夜は気温がマイナス1度なので〈写真〉 [食べ物・飲み物]
ベランダにスーパードライ缶を出して20〜30分経ったところです。。
そろそろ頃合いはいいだろうか。。
おせちの紅白かまぼこの練習を兼ねて。
切り口は全然アレで雑です(汗)けど、かまぼこが紅1本しかない時でも紅白かまぼこを使っている感を出す切り抜け方のほうは何となく分かりました。
たしかに、外側の層を薄くむけば、白かまぼこっぽくなるんですね。
教えてくれたゆうのすけさんありがとうございます^^
(まだまだ切り方練習が必要過ぎ。あともしかして紅かまぼこのままのほうは、底を少し削れば、なんちゃって白かまぼこと高さの違いが目立ちにくくなるかも)
ぬか漬けの小蕪と舞茸天とゲソ天で。
天ぷらはお安くなってて買いました。ぬか漬けは、袋入りの水だけ混ぜたら一発OKのぬかを買って来て作りました。超簡単で最近気に入ってます。ぬか床には昆布とスライス干し椎茸と、畑で育った唐辛子の干したものを混ぜ込んでいます。
呑む時ちょっとずつつまむ気だけのワンプレート(^◇^;)
・・・。
ビールは、まんべんなく冷えてます。なるほど、けっこう良い。
「ハリーポッターと賢者の石」DVDを観ながら〜。
にほんブログ村
そろそろ頃合いはいいだろうか。。
おせちの紅白かまぼこの練習を兼ねて。
切り口は全然アレで雑です(汗)けど、かまぼこが紅1本しかない時でも紅白かまぼこを使っている感を出す切り抜け方のほうは何となく分かりました。
たしかに、外側の層を薄くむけば、白かまぼこっぽくなるんですね。
教えてくれたゆうのすけさんありがとうございます^^
(まだまだ切り方練習が必要過ぎ。あともしかして紅かまぼこのままのほうは、底を少し削れば、なんちゃって白かまぼこと高さの違いが目立ちにくくなるかも)
ぬか漬けの小蕪と舞茸天とゲソ天で。
天ぷらはお安くなってて買いました。ぬか漬けは、袋入りの水だけ混ぜたら一発OKのぬかを買って来て作りました。超簡単で最近気に入ってます。ぬか床には昆布とスライス干し椎茸と、畑で育った唐辛子の干したものを混ぜ込んでいます。
呑む時ちょっとずつつまむ気だけのワンプレート(^◇^;)
・・・。
ビールは、まんべんなく冷えてます。なるほど、けっこう良い。
「ハリーポッターと賢者の石」DVDを観ながら〜。
にほんブログ村
笹団子をもらった。あと野菜とか花とか鼻とか。〔写真〕 [食べ物・飲み物]
一定期間更新の間が開くと「自動的に出現する広告」がウルサイですので出現を阻止したいです。。。
などと更新しております。
日中暑いですね。今日は昼間に外に出たからジリジリと暑い日差しを実感しました。
夜も「熱帯夜」が続くのでしたか。
雨の日用にこないだレインシューズを買ったけれど、出番がないままあっという間に梅雨明け宣言もされてしまいました。
市民農園的にはもう少し雨がほしいなあ。とも思ったり。
ちょっと前のいちご(とよのか)と、ゴマの鼻。
いちご、けっこういっぱい採れました。今年は植え替えに手が回らず放置してたんですが。
普通の大きさのボウルで3杯分以上はいきました。ずっしりです。
食べきれなかったので、ジャムとイチゴシロップにもしてみました。
苺ジャムって、意外と簡単に出来るもので、よかった。
出来上がるまで時間をかけてずっと煮詰め続けなきゃならないのかなと最初面倒に思っていたんですが、煮る前に砂糖やレモン汁(クエン酸や酢でもOK)をまぶして2~3時間放置しておいて、そのあと実際に煮詰めるのは15分くらいで良いみたいだったので、ずぼらな私でも出来てよかったです。
そして出来上がったら、成城石井で売ってそうなオーガニックなジャムにまけなくない?しかも原価タダ同然よとかなんとか自画自賛をほざきつつ、
2重においしい。。。と思いました。
来年も、苺もイチゴジャムもイチゴシロップも作ろうと思います。
イチゴシロップはシソの葉と氷を入れて炭酸水で割って飲んでいます。
こないだ、「笹団子」なるものをもらったのです。
形が面白い!
新潟のおみやげだそうで(山形にも笹団子ってあるらしいですね)、予約して買うのだとか。
笹の葉と、ひもは「イグサ」を使っていて、昔ながらの自然物だけの包み姿が今の時代に非常にエコ。
冷凍でもらったのを、レンジで温めました。
中身は、白い団子なのかと思っていたら、黒々しい緑色でした。暗緑色か。
ヨモギ餅の団子です。
スプーンで割ってみました。
ナイフを使えばよかった。
あんこが入っていました。
こしあんなのか粒あんなのかはわからないです。少し粒も入っているような。
(でもこしあんを作る時にも少し「粒あん部分」を入れたりしませんか。)
現物だけもらったので何も情報がないです。
でもとてもおいしかったです。新潟に行ったら買いたい。絶対買いたい。
あとで検索してひも部分が「い草」だったり、本当はこんな風に全部はがさないで、バナナの皮をむくみたいに食べるらしい、それと食べ終わったら、包んでいた笹を折りたたんでイグサのひもでしばってコンパクトにまとめておくのがお決まりの所作のようなもの、というのを知りました。
キュウリが出始めました。
写っているものはまだましなのだけど、最近は曲がってしまってるのばかりなのですが。水が不足なのか養分が足りないのか。
ムシトリナデシコだったかな。農園で1~2本見かけます。
子供のころ花のガクを逆さにめくって遊んだな。「はかま姿の女の子だ」とか。
ちがうか。飛行船だったかな? 「はかま姿の女の子」は「ユキノシタ」の花だったかな。。
ユウガオが育ってきました。
ユウガオってかなりしぶとくて強いので、このまま大丈夫育ちそう。
ユウガオは宮城県ではあまり食べません。
私は県外の山奥の出なので、ユウガオは大鍋でゴマ油と煮干しのみじん切りと青唐辛子の輪切りで炒め煮にして醤油で味を取ったのをよく食べていたので、ユウガオ大好きです。
似たような食材でいうと、宮城県では「冬瓜(トウガン)」のほうがなじみがあると思います。
思うに日本は「冬瓜(トウガン)」と「夕顔(ユウガオ=ユウガオひょうたん)」を食べる地域で分けられるような気がします。
ただ沖縄あたりではあるのかな。どうなのかな。北海道もどうなんだろう。
料理したトウガンの歯触りがサクサクとして大根や梨のようだとすると(味でなく歯ざわりのみで)、
ユウガオは、歯触りというか歯触りがないというか、、加熱するとつるんとしてます。
トウガンは鳥肉だったりひき肉だったり、ほかの何かと一緒に料理しておいしいと思うのだけど、
ユウガオはユウガオだけの単独のほうがおいしいと思います。
夕顔はあと、薄く切って干すと「かんぴょう」としても使えます。
本当のかんぴょう用のユウガオはまん丸い形の品種みたいですが。
ユウガオ大好きなので栽培もしたいのですが、でも採れすぎると処理には困るのでした。
食べなれ、作りなれている人がこの県にはあまりいないので、つまりもらってくれる人が少ない。
私は二人しか知らない。ユウガオの大きさは半端なく、1本をもらうとおおごとになります。。
そしてたいがい、ユウガオが順調に育つということは採れ過ぎると同じ意味なのでした。
あとこれ「なた豆」(白なた豆)。
去年の秋冬、大根で「福神漬け」を作ってみたい、その「福神漬け」をカレーにのせて食べてみたい。
と思ったのですが、大根と一緒に漬けられている色が黒っぽい細長い楕円形のものの食材が不明でした。
不明ながらも「多分、めかぶとかわかめの茎をスライスしたもの」だろうと思っていたら、
調べたら「刀豆(なたまめ)」という豆だというので、なんだそれはと種を買ってみたのでした。
たねがどでかかったです。
種をまいたポッドは、普通にピーマンやナスの苗のポッドですので、大きさを想像すると、この双葉のぶっとさが目に迫ってくるかと思います。
そんなこの頃です。
(どんな)
にほんブログ村
などと更新しております。
日中暑いですね。今日は昼間に外に出たからジリジリと暑い日差しを実感しました。
夜も「熱帯夜」が続くのでしたか。
雨の日用にこないだレインシューズを買ったけれど、出番がないままあっという間に梅雨明け宣言もされてしまいました。
市民農園的にはもう少し雨がほしいなあ。とも思ったり。
ちょっと前のいちご(とよのか)と、ゴマの鼻。
いちご、けっこういっぱい採れました。今年は植え替えに手が回らず放置してたんですが。
普通の大きさのボウルで3杯分以上はいきました。ずっしりです。
食べきれなかったので、ジャムとイチゴシロップにもしてみました。
苺ジャムって、意外と簡単に出来るもので、よかった。
出来上がるまで時間をかけてずっと煮詰め続けなきゃならないのかなと最初面倒に思っていたんですが、煮る前に砂糖やレモン汁(クエン酸や酢でもOK)をまぶして2~3時間放置しておいて、そのあと実際に煮詰めるのは15分くらいで良いみたいだったので、ずぼらな私でも出来てよかったです。
そして出来上がったら、成城石井で売ってそうなオーガニックなジャムにまけなくない?しかも原価タダ同然よとかなんとか自画自賛をほざきつつ、
2重においしい。。。と思いました。
来年も、苺もイチゴジャムもイチゴシロップも作ろうと思います。
イチゴシロップはシソの葉と氷を入れて炭酸水で割って飲んでいます。
こないだ、「笹団子」なるものをもらったのです。
形が面白い!
新潟のおみやげだそうで(山形にも笹団子ってあるらしいですね)、予約して買うのだとか。
笹の葉と、ひもは「イグサ」を使っていて、昔ながらの自然物だけの包み姿が今の時代に非常にエコ。
冷凍でもらったのを、レンジで温めました。
中身は、白い団子なのかと思っていたら、黒々しい緑色でした。暗緑色か。
ヨモギ餅の団子です。
スプーンで割ってみました。
ナイフを使えばよかった。
あんこが入っていました。
こしあんなのか粒あんなのかはわからないです。少し粒も入っているような。
(でもこしあんを作る時にも少し「粒あん部分」を入れたりしませんか。)
現物だけもらったので何も情報がないです。
でもとてもおいしかったです。新潟に行ったら買いたい。絶対買いたい。
あとで検索してひも部分が「い草」だったり、本当はこんな風に全部はがさないで、バナナの皮をむくみたいに食べるらしい、それと食べ終わったら、包んでいた笹を折りたたんでイグサのひもでしばってコンパクトにまとめておくのがお決まりの所作のようなもの、というのを知りました。
キュウリが出始めました。
写っているものはまだましなのだけど、最近は曲がってしまってるのばかりなのですが。水が不足なのか養分が足りないのか。
ムシトリナデシコだったかな。農園で1~2本見かけます。
子供のころ花のガクを逆さにめくって遊んだな。「はかま姿の女の子だ」とか。
ちがうか。飛行船だったかな? 「はかま姿の女の子」は「ユキノシタ」の花だったかな。。
ユウガオが育ってきました。
ユウガオってかなりしぶとくて強いので、このまま大丈夫育ちそう。
ユウガオは宮城県ではあまり食べません。
私は県外の山奥の出なので、ユウガオは大鍋でゴマ油と煮干しのみじん切りと青唐辛子の輪切りで炒め煮にして醤油で味を取ったのをよく食べていたので、ユウガオ大好きです。
似たような食材でいうと、宮城県では「冬瓜(トウガン)」のほうがなじみがあると思います。
思うに日本は「冬瓜(トウガン)」と「夕顔(ユウガオ=ユウガオひょうたん)」を食べる地域で分けられるような気がします。
ただ沖縄あたりではあるのかな。どうなのかな。北海道もどうなんだろう。
料理したトウガンの歯触りがサクサクとして大根や梨のようだとすると(味でなく歯ざわりのみで)、
ユウガオは、歯触りというか歯触りがないというか、、加熱するとつるんとしてます。
トウガンは鳥肉だったりひき肉だったり、ほかの何かと一緒に料理しておいしいと思うのだけど、
ユウガオはユウガオだけの単独のほうがおいしいと思います。
夕顔はあと、薄く切って干すと「かんぴょう」としても使えます。
本当のかんぴょう用のユウガオはまん丸い形の品種みたいですが。
ユウガオ大好きなので栽培もしたいのですが、でも採れすぎると処理には困るのでした。
食べなれ、作りなれている人がこの県にはあまりいないので、つまりもらってくれる人が少ない。
私は二人しか知らない。ユウガオの大きさは半端なく、1本をもらうとおおごとになります。。
そしてたいがい、ユウガオが順調に育つということは採れ過ぎると同じ意味なのでした。
あとこれ「なた豆」(白なた豆)。
去年の秋冬、大根で「福神漬け」を作ってみたい、その「福神漬け」をカレーにのせて食べてみたい。
と思ったのですが、大根と一緒に漬けられている色が黒っぽい細長い楕円形のものの食材が不明でした。
不明ながらも「多分、めかぶとかわかめの茎をスライスしたもの」だろうと思っていたら、
調べたら「刀豆(なたまめ)」という豆だというので、なんだそれはと種を買ってみたのでした。
たねがどでかかったです。
種をまいたポッドは、普通にピーマンやナスの苗のポッドですので、大きさを想像すると、この双葉のぶっとさが目に迫ってくるかと思います。
そんなこの頃です。
(どんな)
にほんブログ村
炊飯器で変わりスポンジケーキというか蒸しパンというか、ラフスケッチ類、庭石。〔写真〕〔スケッチ〕 [食べ物・飲み物]
お米が切れていました。
さきほどネットで注文したのですが、今夜は炊飯器がヒマをしているので、スポンジケーキかでっかい蒸しパンみたいなのを作ることにしました。
卵と砂糖と少しバターを泡立てて、牛乳がなかったので水を足して、小麦粉と重曹を入れて、あと誕生日にもらった某明治の置き換えダイエット用粉末ドリンクの「ココア味」も入れて、オリーブ油を回しいれた炊飯ジャーに流しいれて、白ごまをどさっと振り入れて、炊飯ボタンをon。
胡桃も混ぜたかったけれど、まずオニグルミを割らなきゃならなくて諦めました。
というのもうちにある胡桃というのが他県山奥の家のまわりに植えているオニグルミの実で、堅い殻付きでして。
田舎と違って、町中では胡桃を割れる環境がなかなか整わないものです。
とりあえずハンマーと金づちはあるけれど、割り台にする厚みのある木材かわりと面積のある角材がほしい。
木材の替わりに使えるかと思って園芸用に使う20cm四方位のタイルを数百円で一枚買って来たんだけど、胡桃はそのまま口に入るものなので、ベランダの地べたではやはり汚いし、タイルの砕けた砂カスなどが混じるのもよくないしと気が付き、木材を探して、くるみ割り作業は最初からずっと凍結中です。
思うに、木のまな板を買えばいいか。そうだそうだ。
それはさておき、1回の炊飯でスポンジケーキ・パンケーキには中まで火が通りました。
(量が多いと中心部が生焼けのことがあり、そういう時はもう一度「炊飯」にセットします。)
粉末ドリンクはこういう使い方をするためのものじゃないだろうけど、いつまでもいつまでも残してしまっているのでただ捨てるよりも利用できたらそれに越したことはないと試してみました。
素朴にココア味のパンケーキになったので、けっこうおもしろい。やっぱり胡桃や干しブドウも追加したかったけど、これはこれでシンプルながらいいです。バニラアイスでも添えて食べたいな。
残りの粉末は「キャラメル味」と「バニラ味」があるので、またこういう風に混ぜて試してみようかな。
そういえば庭石が、、、
このパンケーキと何か似ている気がする。
ラフなスケッチ類。
アジサイ。ガクアジサイでしょうか。中心の花のあたりに、一生懸命花粉を集めて足が競輪選手の太ももみたくぱんぱんに盛り上がっている蜂が居たのです。ミツバチかな。大きさはそうだけど、色が普通のミツバチより少し白っぽい感じでした。
こちらは台原森林公園の池で。
ここには鯉がいるのだけど、よくよく見たら羊草の陰、水底にうっすらと別の動くものも見つけました。
カメがいたのです。
何とかアカミミガメとかミシシッピーなんとかとか、そういうのの大き目の。20cmくらいもあったかな。
そして意外と浅めの水深なのですね。薄い絵で見づらくてすみません。
絵は、A4スケッチブックに鉛筆、ダーウェントのオニキス、MediumやDark。
にほんブログ村
さきほどネットで注文したのですが、今夜は炊飯器がヒマをしているので、スポンジケーキかでっかい蒸しパンみたいなのを作ることにしました。
卵と砂糖と少しバターを泡立てて、牛乳がなかったので水を足して、小麦粉と重曹を入れて、あと誕生日にもらった某明治の置き換えダイエット用粉末ドリンクの「ココア味」も入れて、オリーブ油を回しいれた炊飯ジャーに流しいれて、白ごまをどさっと振り入れて、炊飯ボタンをon。
胡桃も混ぜたかったけれど、まずオニグルミを割らなきゃならなくて諦めました。
というのもうちにある胡桃というのが他県山奥の家のまわりに植えているオニグルミの実で、堅い殻付きでして。
田舎と違って、町中では胡桃を割れる環境がなかなか整わないものです。
とりあえずハンマーと金づちはあるけれど、割り台にする厚みのある木材かわりと面積のある角材がほしい。
木材の替わりに使えるかと思って園芸用に使う20cm四方位のタイルを数百円で一枚買って来たんだけど、胡桃はそのまま口に入るものなので、ベランダの地べたではやはり汚いし、タイルの砕けた砂カスなどが混じるのもよくないしと気が付き、木材を探して、くるみ割り作業は最初からずっと凍結中です。
思うに、木のまな板を買えばいいか。そうだそうだ。
それはさておき、1回の炊飯でスポンジケーキ・パンケーキには中まで火が通りました。
(量が多いと中心部が生焼けのことがあり、そういう時はもう一度「炊飯」にセットします。)
粉末ドリンクはこういう使い方をするためのものじゃないだろうけど、いつまでもいつまでも残してしまっているのでただ捨てるよりも利用できたらそれに越したことはないと試してみました。
素朴にココア味のパンケーキになったので、けっこうおもしろい。やっぱり胡桃や干しブドウも追加したかったけど、これはこれでシンプルながらいいです。バニラアイスでも添えて食べたいな。
残りの粉末は「キャラメル味」と「バニラ味」があるので、またこういう風に混ぜて試してみようかな。
そういえば庭石が、、、
このパンケーキと何か似ている気がする。
ラフなスケッチ類。
アジサイ。ガクアジサイでしょうか。中心の花のあたりに、一生懸命花粉を集めて足が競輪選手の太ももみたくぱんぱんに盛り上がっている蜂が居たのです。ミツバチかな。大きさはそうだけど、色が普通のミツバチより少し白っぽい感じでした。
こちらは台原森林公園の池で。
ここには鯉がいるのだけど、よくよく見たら羊草の陰、水底にうっすらと別の動くものも見つけました。
カメがいたのです。
何とかアカミミガメとかミシシッピーなんとかとか、そういうのの大き目の。20cmくらいもあったかな。
そして意外と浅めの水深なのですね。薄い絵で見づらくてすみません。
絵は、A4スケッチブックに鉛筆、ダーウェントのオニキス、MediumやDark。
にほんブログ村
キュウリと豚肉炒め。〔写真〕 [食べ物・飲み物]
キュウリと豚切り落としとの炒め料理。
ちょこっとピリ辛。それほどでもないけど。
キュウリは、炒めないで皿に載せておき、その上に熱々の味付け豚肉をじゅわっとかけ載せるのだったかな。
数年前の写真で、この画像をさっき見た途端、このころこの豚肉炒めがけっこう好きだったのを思い出した。
それは思い出したが、作り方は今ひとつ覚えていないww
なんでキュウリなんだろう。。
豚肉が熱々できゅうりが生って、とても、大技っていうか、荒技っていうかw
民あたりか、その当時どなたかの記事のレシピで知ったのかな。。。?
どなたか覚えがありませんでしょうか。
肉はアツアツでもきゅうりが生なので、温度が相殺されて猫舌でもすぐ食べられる。
そういうのは覚えているけど味付けの調味料はなんだったかおもいだせない^^;
いや普通に醤油と、ニンニクとか鷹の爪とかゴマ油とか
そのあたりかなと思うけど。
ほんとに何回も作っていたようだ。具にも少しバリエーションがあります。
糸コン入れてますね。。。
ちょこっとピリ辛。それほどでもないけど。
キュウリは、炒めないで皿に載せておき、その上に熱々の味付け豚肉をじゅわっとかけ載せるのだったかな。
数年前の写真で、この画像をさっき見た途端、このころこの豚肉炒めがけっこう好きだったのを思い出した。
それは思い出したが、作り方は今ひとつ覚えていないww
なんでキュウリなんだろう。。
豚肉が熱々できゅうりが生って、とても、大技っていうか、荒技っていうかw
民あたりか、その当時どなたかの記事のレシピで知ったのかな。。。?
どなたか覚えがありませんでしょうか。
肉はアツアツでもきゅうりが生なので、温度が相殺されて猫舌でもすぐ食べられる。
そういうのは覚えているけど味付けの調味料はなんだったかおもいだせない^^;
いや普通に醤油と、ニンニクとか鷹の爪とかゴマ油とか
そのあたりかなと思うけど。
ほんとに何回も作っていたようだ。具にも少しバリエーションがあります。
糸コン入れてますね。。。
タグ:キュウリと豚肉炒め
名古屋の冷製きしめん。〔写真〕 [食べ物・飲み物]
コメントレス滞りがちで失礼しております。
夜中に更新中。。。
過去埋めでモニプラ記事も投稿してました。
モニターした中で、ミネラルファンデーションが良くて、キャンペーン中「でまだ安くなっているほう」なうち(5250円→3990円送料無料)に注文してしまいたい衝動に駆られています。
またまた「とりよせ上手」で、ボックスの詰め合わせになっていた、ひやしきしめん。
名古屋の物産品。正式な名前は忘れました。
タレはゴマみそダレだったかな。
好きな野菜をなんでも乗せて冷製で、というので冷やし中華寄りです。このあと玉子焼きとカイワレをのせましたが、そうなると麺が全然見えなくなって「ただのサラダ」だったので写真は割愛しました。
きしめんかなり旨かったです。
こんな、適当な、野菜だけしか入れていないものなのに、かなりイケてました。
由緒正しいきしめんの食べ方としてはそこは煮込みでしょう!というむきもありますが。
冷やし中華かこの冷製きしめんかと考えたら、このきしめんなら毎日食べられる。冷やし中華のタレが食べていて時々胸にぐっとつまる感じがするとしたら、この冷しきしめんでそれはない。旨い。
名古屋に親戚はいないけど、誰か出張に行って買ってくれないかな~。
毎日食べられる。(また言った)
あとそういえば、群馬みやげの「ほうとう」もかなり旨かったです!
ナスやピーマン・玉ねぎ・ニンジンなど野菜と豚肉を炒めて、水を加え付いているつゆダレ(味噌ダレ)を入れてほうとうを入れ煮込むんですが、もう~旨かった。
地方地方に行ったら、麺類のみやげを探すとかなり「当たり」なのかもしれないと思いました。
=======================================
自分メモ:
ボディクリームとミネラルファンデ記事はまだ申請していないので、明日以降忘れない。
今やろうとしたら、モニプラがメンテ中でした。
夜中に更新中。。。
過去埋めでモニプラ記事も投稿してました。
モニターした中で、ミネラルファンデーションが良くて、キャンペーン中「でまだ安くなっているほう」なうち(5250円→3990円送料無料)に注文してしまいたい衝動に駆られています。
またまた「とりよせ上手」で、ボックスの詰め合わせになっていた、ひやしきしめん。
名古屋の物産品。正式な名前は忘れました。
タレはゴマみそダレだったかな。
好きな野菜をなんでも乗せて冷製で、というので冷やし中華寄りです。このあと玉子焼きとカイワレをのせましたが、そうなると麺が全然見えなくなって「ただのサラダ」だったので写真は割愛しました。
きしめんかなり旨かったです。
こんな、適当な、野菜だけしか入れていないものなのに、かなりイケてました。
由緒正しいきしめんの食べ方としてはそこは煮込みでしょう!というむきもありますが。
冷やし中華かこの冷製きしめんかと考えたら、このきしめんなら毎日食べられる。冷やし中華のタレが食べていて時々胸にぐっとつまる感じがするとしたら、この冷しきしめんでそれはない。旨い。
名古屋に親戚はいないけど、誰か出張に行って買ってくれないかな~。
毎日食べられる。(また言った)
あとそういえば、群馬みやげの「ほうとう」もかなり旨かったです!
ナスやピーマン・玉ねぎ・ニンジンなど野菜と豚肉を炒めて、水を加え付いているつゆダレ(味噌ダレ)を入れてほうとうを入れ煮込むんですが、もう~旨かった。
地方地方に行ったら、麺類のみやげを探すとかなり「当たり」なのかもしれないと思いました。
=======================================
自分メモ:
ボディクリームとミネラルファンデ記事はまだ申請していないので、明日以降忘れない。
今やろうとしたら、モニプラがメンテ中でした。
ミントのアイスキューブとかぼす果汁でモヒート、梅うどん。カイワレ。〔写真、イラスト〕 [食べ物・飲み物]
こちら共有ブログの生茶パンダ記事でも更新しております。
鉢植えのミントの葉と水をミキサーにかけて、氷にしました。
このミント氷を、水に浮かべるとおいしいですよと教わったのです。
鉢植えの少ない葉っぱでも有効に使えて良いなと思いました。
水に、と教わったものの、ミントといえばモヒートなので(当社比)、
作ってみることにしました。
【モヒート/ジル版ミントアイスキューブ編】
・グラスにカボス果汁とてんさい糖をお好みで入れ混ぜる。
・ミント氷をゴロゴロ入れる。
・バカルディホワイトラムをお好み量注ぐ。
・炭酸水をシュワ~っとグラスの縁まで。
・ミントの生葉を飾る。
見た目はアレですがw
でもすっごく旨い!
ミントの味も匂いも利いているし、
一緒に入れたカボス果汁も良かった。
ミントとカボス果汁とどっちがどれだけ良かったのかわからない位、相乗効果でイケてました。
ミントアイスキューブ、教えていただいてありがとうございました。
大分のカボス果汁。
どこかのアンケートサイトかポイントサイトの案件申し込みからだったと思うけれど、「とりよせ上手」っていう全国各地の物産品のサンプルをまとめて1,500円位で試食するパックを売ってるサイトに何ヶ月か前から登録していて、ちょうど九州の物産品セットを選んだら入っていた1品で、気に入りました。
本当は4ヶ月経ったらやめようと思っていたのだけれど、試食アンケートに答えると次回にお礼のサンプル品がプラスで入ってきたりして(抽選らしいけれど)、なかなかおいしい、とも思ってもうちょっと続けてみる気になっています。
同じくその「とりよせ上手」で、ボックスに詰め合わせになっていた、梅うどん。
(正確な名前は忘れました。)
梅のうどんは和歌山だったかな。多分。
梅饂飩。
麺の色がきれいです。
梅やしその香りがしました。
つゆも付いていて梅風味です。
麺がきれいだなと思って、上に何か飾りたくなった。
人参を飾ってみた。
野菜の飾り切り・むきもののうんと簡単なタイプです^^;
簡単だって言ってゆがませてますが。
むきものをするとけずりくずが出るわけですが、ムダだからそれも使おうといつもしますが、今回は薄く微塵に切って卵焼きにしてお椀に乗せてしまったという・・・せめて違う1品に混ぜればいいのに・・・ちゃんと飾りたいのか飾りたくないのか自分でも落ち着きが無い感じです。
それで、すっかりかけうどんのつもりで作ったあとで気がついたのですが、これはつけつゆタイプでした。
ダシをとってかけタイプにつゆを伸ばしましたww
そういえば、真ん中のカイワレは、平皿にスポンジ、または土を買って植木鉢で、栽培したものです。
スプラウト栽培、けっこう回転してます!
カイワレだとタネが大きいし根も太いから植木鉢に土だとしっかり根を張れるからか、より真っ直ぐに伸びる気がします。
絵は、カレンダーの裏に筆ペン、色鉛筆。
縦横にスジが入った紙で、ボコボコして色鉛筆の調子が出ます。
にほんブログ村
鉢植えのミントの葉と水をミキサーにかけて、氷にしました。
このミント氷を、水に浮かべるとおいしいですよと教わったのです。
鉢植えの少ない葉っぱでも有効に使えて良いなと思いました。
水に、と教わったものの、ミントといえばモヒートなので(当社比)、
作ってみることにしました。
【モヒート/ジル版ミントアイスキューブ編】
・グラスにカボス果汁とてんさい糖をお好みで入れ混ぜる。
・ミント氷をゴロゴロ入れる。
・バカルディホワイトラムをお好み量注ぐ。
・炭酸水をシュワ~っとグラスの縁まで。
・ミントの生葉を飾る。
見た目はアレですがw
でもすっごく旨い!
ミントの味も匂いも利いているし、
一緒に入れたカボス果汁も良かった。
ミントとカボス果汁とどっちがどれだけ良かったのかわからない位、相乗効果でイケてました。
ミントアイスキューブ、教えていただいてありがとうございました。
大分のカボス果汁。
どこかのアンケートサイトかポイントサイトの案件申し込みからだったと思うけれど、「とりよせ上手」っていう全国各地の物産品のサンプルをまとめて1,500円位で試食するパックを売ってるサイトに何ヶ月か前から登録していて、ちょうど九州の物産品セットを選んだら入っていた1品で、気に入りました。
本当は4ヶ月経ったらやめようと思っていたのだけれど、試食アンケートに答えると次回にお礼のサンプル品がプラスで入ってきたりして(抽選らしいけれど)、なかなかおいしい、とも思ってもうちょっと続けてみる気になっています。
同じくその「とりよせ上手」で、ボックスに詰め合わせになっていた、梅うどん。
(正確な名前は忘れました。)
梅のうどんは和歌山だったかな。多分。
梅饂飩。
麺の色がきれいです。
梅やしその香りがしました。
つゆも付いていて梅風味です。
麺がきれいだなと思って、上に何か飾りたくなった。
人参を飾ってみた。
野菜の飾り切り・むきもののうんと簡単なタイプです^^;
簡単だって言ってゆがませてますが。
むきものをするとけずりくずが出るわけですが、ムダだからそれも使おうといつもしますが、今回は薄く微塵に切って卵焼きにしてお椀に乗せてしまったという・・・せめて違う1品に混ぜればいいのに・・・ちゃんと飾りたいのか飾りたくないのか自分でも落ち着きが無い感じです。
それで、すっかりかけうどんのつもりで作ったあとで気がついたのですが、これはつけつゆタイプでした。
ダシをとってかけタイプにつゆを伸ばしましたww
そういえば、真ん中のカイワレは、平皿にスポンジ、または土を買って植木鉢で、栽培したものです。
スプラウト栽培、けっこう回転してます!
カイワレだとタネが大きいし根も太いから植木鉢に土だとしっかり根を張れるからか、より真っ直ぐに伸びる気がします。
絵は、カレンダーの裏に筆ペン、色鉛筆。
縦横にスジが入った紙で、ボコボコして色鉛筆の調子が出ます。
にほんブログ村
楽天でお米 [食べ物・飲み物]
を買えたと思ったら、販売期間が3月5日のAM0:00からでエラー画面になってしまいました。
今回は、クーポンメールを通して買おうかと思います。
今夜を逃すとまた忘れそうなのでw、またパスタとかねじれたマカロニとか車輪型のマカロニとか続いてなんだか飽きてきているので、20~30分待ちで買いに行きます。
******************************
最近、冷凍庫に食材を冷凍保存するのにプチはまり中です。
と言っても、もやしとかエノキとかマイタケとかそれくらいのものでしたが。
あ、あと豚肉や鶏肉や牛肉やラム肉も。
・もやしは1袋を洗って半分ずつ袋にいれます。
・エノキやマイタケも洗って小房に分けて2~3袋位にわけます。
・生姜は洗って千切りにして小分けにラップにくるんでおひねりにします。買った時のパックに並べます。すぐ食べる分をのぞいて9ひねり位できました。
・ほうれん草は1袋を洗って3~4cmくらいに切って2袋位にわけます。
冷凍したら栄養価的にどうなるのかな。。。きっとこわれる栄養素もあるんだろうな。
とも思うんですが、食べ切らない分や買ってもその日のうちに食べない分をそのままにしていて悪くするよりはましかなとはじめました。
生姜は、1回使ったあとでけっこう冷蔵庫の中で悪くしてしまう^^;
それで何パックも買ったりしていたけど、もしかしたら1パックで1ヶ月保つかも。
ショウガやエノキなどは、干して乾燥させてもいいらしいですが(干した生姜はミルサーでひいて粉末にするとか)、その手間ひまが掛けきれない雑な性分w
*****************************
追記:
というか、今再度買いに行ったら、
0:01だったのに【売り切れ】ってどういうことだー!!
何してんねやショップーっ!
*****************************
追々記:
楽天め。
Amazonから買ったからいいよもう。
記事タイトルに偽りありw
今回は、クーポンメールを通して買おうかと思います。
今夜を逃すとまた忘れそうなのでw、またパスタとかねじれたマカロニとか車輪型のマカロニとか続いてなんだか飽きてきているので、20~30分待ちで買いに行きます。
******************************
最近、冷凍庫に食材を冷凍保存するのにプチはまり中です。
と言っても、もやしとかエノキとかマイタケとかそれくらいのものでしたが。
あ、あと豚肉や鶏肉や牛肉やラム肉も。
・もやしは1袋を洗って半分ずつ袋にいれます。
・エノキやマイタケも洗って小房に分けて2~3袋位にわけます。
・生姜は洗って千切りにして小分けにラップにくるんでおひねりにします。買った時のパックに並べます。すぐ食べる分をのぞいて9ひねり位できました。
・ほうれん草は1袋を洗って3~4cmくらいに切って2袋位にわけます。
冷凍したら栄養価的にどうなるのかな。。。きっとこわれる栄養素もあるんだろうな。
とも思うんですが、食べ切らない分や買ってもその日のうちに食べない分をそのままにしていて悪くするよりはましかなとはじめました。
生姜は、1回使ったあとでけっこう冷蔵庫の中で悪くしてしまう^^;
それで何パックも買ったりしていたけど、もしかしたら1パックで1ヶ月保つかも。
ショウガやエノキなどは、干して乾燥させてもいいらしいですが(干した生姜はミルサーでひいて粉末にするとか)、その手間ひまが掛けきれない雑な性分w
*****************************
追記:
というか、今再度買いに行ったら、
0:01だったのに【売り切れ】ってどういうことだー!!
何してんねやショップーっ!
*****************************
追々記:
楽天め。
Amazonから買ったからいいよもう。
記事タイトルに偽りありw
タグ:冷凍する
ぬか漬けスターター。〔写真〕 [食べ物・飲み物]
この前、楽天で買いまして。
「たね坊のぬか床」て言ったかな?
(追記:一家和楽というお店のようです。ぬか床商品がたね坊のぬか床か)
そこのお店でぬか床初心者スタートキット(ぬか床、足しぬか小パック、やり方説明用紙、容器入り)を1980円で。
どこそこのお母さんが作ってて、それがすごい巧いらしいよ、というような自家製的かつハイクォリティーに熟成されたぬか床が、冷蔵庫に入れてその日から漬けられる蓋付き容器に入って到着してからというもの、ひじょ〜うに喜んで漬けつつ食べております!
良い買い物したー。
だって一から材料買ってきてもここまでになってくるまで私は管理できないもんww
熟練の技を、学べるものなら学んで吸収したい。
と思いつつ、つい待ちきれずに早め早めに食べて現物のみを吸収してしまっているこの頃です。
写真はキュウリと茄子。
キュウリは少し浅漬けw (写真的には色あざやか)
茄子はよくつかっております。
「たね坊のぬか床」て言ったかな?
(追記:一家和楽というお店のようです。ぬか床商品がたね坊のぬか床か)
そこのお店でぬか床初心者スタートキット(ぬか床、足しぬか小パック、やり方説明用紙、容器入り)を1980円で。
どこそこのお母さんが作ってて、それがすごい巧いらしいよ、というような自家製的かつハイクォリティーに熟成されたぬか床が、冷蔵庫に入れてその日から漬けられる蓋付き容器に入って到着してからというもの、ひじょ〜うに喜んで漬けつつ食べております!
良い買い物したー。
だって一から材料買ってきてもここまでになってくるまで私は管理できないもんww
熟練の技を、学べるものなら学んで吸収したい。
と思いつつ、つい待ちきれずに早め早めに食べて現物のみを吸収してしまっているこの頃です。
写真はキュウリと茄子。
キュウリは少し浅漬けw (写真的には色あざやか)
茄子はよくつかっております。
イチゴを買いに。スプラウト。と、画像ソフト。と、本気なのか?な案件に応募した。〔写真〕 [食べ物・飲み物]
前回はクイズにお付き合いいただきありがとうございました。
その件では、
いつもこういうふうに食べてました。
かいわれ、スプラウトの食べ方のバリエーションは、持ちあわせていませんでwww
(バリエーションも何も、ただ上に乗せただけだろう)
(でも冷奴に色々乗っていると旨いですね)
これ一辺倒だったのですが、こないだの記事の時なぎさ☆さんがおっしゃていたサラダというのもいいですね~
今度やってみます。いろんな葉っぱや野菜とざっくり混ぜて、ごま油と醤油と酢かな。。。
(かっこ良くドレッシングでやればどうだろう・・・)
画像があったので貼ってみた、もらった肉まん。
ごちそうさまでした。
多分去年のことだと思うww
画像ソフトは、GIMPがメインでゴミ取り・スタンプ・ぼかしなどやって、Vixと画像拡縮で簡単拡大縮小や切り抜きや、の補助という感じで使うことにしました。
(皆さん画像ソフト情報ありがとうございました。goro2001さんViX情報ありがとうございました。)
*****************************
あとイチゴを買ってこようと思います。
↑忘れ物メモかw
あ、そういえば、モニプラで、ありえなさそうな案件があったのです。
夢かと思って読み直しましたが、どうやら本気らしいので、応募してきた。
当たるだろうか。。。
何の案件かって言うと、
「ヒメイエコビトさんを、
ジオラマキットと一緒にプレゼント」
こびとづかん だそうですよ。
「当選者の皆さん、
(ジオラマキットを)ヒメイエコビトさんの住処にするのはもちろん
皆さんのセンスで自由気ままに
装飾して遊んでください(こびとくんと)!」
本気なのか。素晴らしい案件だと思います。
当たるかなあ。。。
その件では、
いつもこういうふうに食べてました。
かいわれ、スプラウトの食べ方のバリエーションは、持ちあわせていませんでwww
(バリエーションも何も、ただ上に乗せただけだろう)
(でも冷奴に色々乗っていると旨いですね)
これ一辺倒だったのですが、こないだの記事の時なぎさ☆さんがおっしゃていたサラダというのもいいですね~
今度やってみます。いろんな葉っぱや野菜とざっくり混ぜて、ごま油と醤油と酢かな。。。
(かっこ良くドレッシングでやればどうだろう・・・)
画像があったので貼ってみた、もらった肉まん。
ごちそうさまでした。
多分去年のことだと思うww
画像ソフトは、GIMPがメインでゴミ取り・スタンプ・ぼかしなどやって、Vixと画像拡縮で簡単拡大縮小や切り抜きや、の補助という感じで使うことにしました。
(皆さん画像ソフト情報ありがとうございました。goro2001さんViX情報ありがとうございました。)
*****************************
あとイチゴを買ってこようと思います。
↑忘れ物メモかw
あ、そういえば、モニプラで、ありえなさそうな案件があったのです。
夢かと思って読み直しましたが、どうやら本気らしいので、応募してきた。
当たるだろうか。。。
何の案件かって言うと、
「ヒメイエコビトさんを、
ジオラマキットと一緒にプレゼント」
こびとづかん だそうですよ。
「当選者の皆さん、
(ジオラマキットを)ヒメイエコビトさんの住処にするのはもちろん
皆さんのセンスで自由気ままに
装飾して遊んでください(こびとくんと)!」
本気なのか。素晴らしい案件だと思います。
当たるかなあ。。。
でかい目のよもぎ餅。〔写真〕 [食べ物・飲み物]
よもぎ餅つくりました。ほら節句だったから。
もち米でつくりました。
トリカブトの話の後だからと言って、毒まんじゅうではないのですww
まんじゅうですらないし。
あずきから煮ます。(正確に言うと煮てもらいましたw)
あずきは塩から味をとり、砂糖はあとで入れるそうです。
こしあんにします。(してもらいましたww)
こしあんですが、少し粒の状態も入れるのが味噌です。(餡だけど)
もち米洗って、ザルで水切りしてある状態。
餅つき機で、「むす」、蒸しあがったら「つく・こねる」します。
「つく・こねる」の間に、めっさよもぎ(ゆでてしぼったやつ。今回は冷凍の解凍)入れます。
ビニール袋で言ったら2つ半位入れちゃってます。
不穏なくらい青黒くなりますが、味的にも消化的にも全然OKです。
こしあんを(作ってもらいw)、包む係します。
いつもソフトボールくらいにしてしまうので(ー∀ー;)、がんばって小さくしたつもりだが、まだ大きいのだった。。。
何個作んねん。
何個作んねん。
くるむ作業中にもお餅が固まってくるので、表面にでこぼこが目立つのだった。。。
この記事は、メンテ前に間に合うのかな。
いつでも記事更新がのびのびなくせに、何も全面メンテの特に今夜に駆け込みで記事を書くのはどういう了見なのか。
節句働きというかwww
もち米でつくりました。
トリカブトの話の後だからと言って、毒まんじゅうではないのですww
まんじゅうですらないし。
あずきから煮ます。(正確に言うと煮てもらいましたw)
あずきは塩から味をとり、砂糖はあとで入れるそうです。
こしあんにします。(してもらいましたww)
こしあんですが、少し粒の状態も入れるのが味噌です。(餡だけど)
もち米洗って、ザルで水切りしてある状態。
餅つき機で、「むす」、蒸しあがったら「つく・こねる」します。
「つく・こねる」の間に、めっさよもぎ(ゆでてしぼったやつ。今回は冷凍の解凍)入れます。
ビニール袋で言ったら2つ半位入れちゃってます。
不穏なくらい青黒くなりますが、味的にも消化的にも全然OKです。
こしあんを(作ってもらいw)、包む係します。
いつもソフトボールくらいにしてしまうので(ー∀ー;)、がんばって小さくしたつもりだが、まだ大きいのだった。。。
何個作んねん。
何個作んねん。
くるむ作業中にもお餅が固まってくるので、表面にでこぼこが目立つのだった。。。
この記事は、メンテ前に間に合うのかな。
いつでも記事更新がのびのびなくせに、何も全面メンテの特に今夜に駆け込みで記事を書くのはどういう了見なのか。
節句働きというかwww
ロールケーキと抹茶豆乳のラテ?と春が来る花。〔写真〕 [食べ物・飲み物]
お久しぶりです。
こないだもらったロールケーキ。
手前のほうはプレーンなタイプ(もしか生クリームとカスタードだったか)、奥はキャラメルナッツだったと思います。
やってみたかったのでがっつり、分厚くカットして食べました。ありがとう。とても満腹。
(このあと「自分」が分厚く。。。ーー)
伊達友美さんの食べて燃やすダイエット法の記事に書いてあって、ケーキなどを夜中に食べたくなったときの強い味方らしい抹茶および豆乳をホットでラテにしまして一緒にいただきました。
(ラテって言い方、泡立てればラテということでいいのでしょうか。牛乳とか豆乳とかと泡立てれば? 珈琲を泡立てなくては? 今ひとつくくりがわかっていませんが。)
デカいマグカップが欲しくて、フタと電動ミキサー付きの500ml位のマグを買ったのですが、フタとミキサーのほうもこれでちゃんと使っているということになりました。
写真のマグは、100均で買った600mlくらい入るマグです。マグというかビールのジョッキなのかも。
そんなこんなで春。。。
オオイヌノフグリ。小さい青い花。春の初めにまず咲いてくる気がする。
2~3日前、外に出ると空気に少しだけ、何かの花が咲いたような香りがしてるんだけど、なんだろうな。
と思ってました。
見回しても、あちこちの庭先などで目につくのは椿くらい。
でも椿は最近ではなくて随分前から花が咲いているんだし。
梅かなあ。でも目につかない。
もしかして、もっと低くて目立たないで咲き出したものがあるのかな。
沈丁花? だったら低木で目立ちにくいし匂い的にも納得だけど、今頃咲くのかどうかが分からない。
その後、今日(昨日)にはあちこちの軒先で赤やピンクや白の、梅や桃の花が咲いてきていました。
こないだもらったロールケーキ。
手前のほうはプレーンなタイプ(もしか生クリームとカスタードだったか)、奥はキャラメルナッツだったと思います。
やってみたかったのでがっつり、分厚くカットして食べました。ありがとう。とても満腹。
(このあと「自分」が分厚く。。。ーー)
伊達友美さんの食べて燃やすダイエット法の記事に書いてあって、ケーキなどを夜中に食べたくなったときの強い味方らしい抹茶および豆乳をホットでラテにしまして一緒にいただきました。
(ラテって言い方、泡立てればラテということでいいのでしょうか。牛乳とか豆乳とかと泡立てれば? 珈琲を泡立てなくては? 今ひとつくくりがわかっていませんが。)
デカいマグカップが欲しくて、フタと電動ミキサー付きの500ml位のマグを買ったのですが、フタとミキサーのほうもこれでちゃんと使っているということになりました。
写真のマグは、100均で買った600mlくらい入るマグです。マグというかビールのジョッキなのかも。
そんなこんなで春。。。
オオイヌノフグリ。小さい青い花。春の初めにまず咲いてくる気がする。
2~3日前、外に出ると空気に少しだけ、何かの花が咲いたような香りがしてるんだけど、なんだろうな。
と思ってました。
見回しても、あちこちの庭先などで目につくのは椿くらい。
でも椿は最近ではなくて随分前から花が咲いているんだし。
梅かなあ。でも目につかない。
もしかして、もっと低くて目立たないで咲き出したものがあるのかな。
沈丁花? だったら低木で目立ちにくいし匂い的にも納得だけど、今頃咲くのかどうかが分からない。
その後、今日(昨日)にはあちこちの軒先で赤やピンクや白の、梅や桃の花が咲いてきていました。
杏仁キャラメル 〔写真〕 [食べ物・飲み物]
今日もモニプラ職人してました。
化粧品関係の応募イベント記事で「肌の悩みは?」なんてお題でブログアップしているその時間帯というのが深夜2時越えでは、それはもう肌の悩みも出やすくて書きやすくてイイなと思いましたww
画像は、この前食べた杏仁キャラメル。
初めて見たなあと思って珍しくて撮ってみました。
ちゃんと杏仁豆腐の味がしてました。
化粧品関係の応募イベント記事で「肌の悩みは?」なんてお題でブログアップしているその時間帯というのが深夜2時越えでは、それはもう肌の悩みも出やすくて書きやすくてイイなと思いましたww
画像は、この前食べた杏仁キャラメル。
初めて見たなあと思って珍しくて撮ってみました。
ちゃんと杏仁豆腐の味がしてました。
タグ:キャラメル
男は黙って・・・ [食べ物・飲み物]
梅酒ゼリー。
最初はこんな感じでやってたんだけど。
つい男前なやつにしてみたくなった。
きっかけは、でぶろぐさんとこで男前な水ようかんを目にしてからかもしれない。けどちょっと前後は定かでないですが。でもこの容器だったら、やっぱり水羊羹だとデカイな~^^;
男前な男にさらに男の影が重なるぜ・・・
この男、容器をひっくり返して皿に移し替えようとしたとき、なかなか外れませんでした。
そこは男らしくなかった。
お湯に砂糖を溶かしクックゼラチンを混ぜ、更に梅酒を混ぜました。
あとは冷やして固めるだけ。
最初お湯(水)と梅酒を半々の分量でやったらけっこうキタノデ、お湯2:梅酒1で作ることにしました。
クルんですよね、たかが梅酒でも。
大人仕様だなーと思いました。
最初はこんな感じでやってたんだけど。
つい男前なやつにしてみたくなった。
きっかけは、でぶろぐさんとこで男前な水ようかんを目にしてからかもしれない。けどちょっと前後は定かでないですが。でもこの容器だったら、やっぱり水羊羹だとデカイな~^^;
男前な男にさらに男の影が重なるぜ・・・
この男、容器をひっくり返して皿に移し替えようとしたとき、なかなか外れませんでした。
そこは男らしくなかった。
お湯に砂糖を溶かしクックゼラチンを混ぜ、更に梅酒を混ぜました。
あとは冷やして固めるだけ。
最初お湯(水)と梅酒を半々の分量でやったらけっこうキタノデ、お湯2:梅酒1で作ることにしました。
クルんですよね、たかが梅酒でも。
大人仕様だなーと思いました。