それは妙案。<白>:So-netブログ
SSブログ

今夜は気温がマイナス1度なので〈写真〉 [食べ物・飲み物]

ベランダにスーパードライ缶を出して20〜30分経ったところです。。

そろそろ頃合いはいいだろうか。。

おせちの紅白かまぼこの練習を兼ねて。

DACCE4AB-A15E-4C60-B52F-55F442A08EB8.jpeg

切り口は全然アレで雑です(汗)けど、かまぼこが紅1本しかない時でも紅白かまぼこを使っている感を出す切り抜け方のほうは何となく分かりました。
たしかに、外側の層を薄くむけば、白かまぼこっぽくなるんですね。
教えてくれたゆうのすけさんありがとうございます^^
(まだまだ切り方練習が必要過ぎ。あともしかして紅かまぼこのままのほうは、底を少し削れば、なんちゃって白かまぼこと高さの違いが目立ちにくくなるかも)

ぬか漬けの小蕪と舞茸天とゲソ天で。
天ぷらはお安くなってて買いました。ぬか漬けは、袋入りの水だけ混ぜたら一発OKのぬかを買って来て作りました。超簡単で最近気に入ってます。ぬか床には昆布とスライス干し椎茸と、畑で育った唐辛子の干したものを混ぜ込んでいます。
呑む時ちょっとずつつまむ気だけのワンプレート(^◇^;)



・・・。

ビールは、まんべんなく冷えてます。なるほど、けっこう良い。
「ハリーポッターと賢者の石」DVDを観ながら〜。


にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村
nice!(34)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

〈追記あり〉クイズらしきものの答えとカレンダー。〈写真〉 [日記/つれづれ〔イラストもあり〕]

前回のザンネンな写真に何が映っていたかと言うと、
yukiminさん、zombiekongさん、一枚目大正解!

1枚目は鳥でした。この鳥です。
56578839-BB4B-4BD4-9612-7889C995151D.jpeg
ヤマドリ(山鳥)です。
もっと常日頃、この枝を剪定していれば、良かったわけですね(泣

こっちなら前回の写真よりもう少しわかるでしょうか。
EA732F5B-190F-4E80-8CF0-40B100444E86.jpeg

家族御一行様。3羽以上はいたと思うけど、ちゃんと把握できませんでした。
お尻も。
A6C41136-1BCE-4149-B3C8-4D9AB417D5A2.jpeg
昔は、正月のお雑煮は、キジ鍋(またはヤマドリ鍋、というか、ヤマドリでもキジ鍋って言ってた気も??)からの流用でした。
などともチラッと思い浮かべつつ。

あと一枚の答えは、こちらでわかるでしょうか。。
D0DB9F8E-B95E-473E-B12F-63447D4CCFB0.jpeg

A09C2CC5-B877-4AD2-87AA-EA8462067F2D.jpeg
前の記事の写真とどっちもどっちですか。

答えは、「リス」(多分エゾリスかと思ったけど、ニホンリスかな?)。
前の写真もこの写真も、思ったよりけっこう頭が大きい感じに見えました。
横から見るとこの比率なのか・・・それとも、もしかしてほっぺたに何か入ってるのかな。。
前の写真はこの写真とは向きが逆で、幹に頭が見えてます。

真剣に、もっと遠くまで望遠のデジカメが欲しくなったお正月でした。


あと岩合光昭のカレンダー。
4731E596-2D31-41A4-AC74-534EE4D4D2D3.jpeg
犬と猫のカレンダーというのが自分的にどストライクで、
今年も買いました。
AAE3CDF2-914B-4E49-8528-16E900FC75C6.jpeg
去年はこんな一枚も。
07203D0A-FA8A-4586-B8C7-D1780DF5BC5D.jpeg
デスクに置く小さなサイズ。
壁掛けサイズが出てくれたらもっと嬉しいのに。



にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村


追記
前の記事のリスがいるあたりを切り出しました。

4AA81038-FA1F-4BE5-A55D-74282B0EF4E1.jpeg

nice!(37)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

2024-01-11 [日記/つれづれ〔イラストもあり〕]

能登半島地震で被災された皆さまに御見舞い申し上げます。
安全に復旧・復興が進みますようにお祈り致します。

お久しぶりです。
年末年始は、他県山奥に居ました。
雪かき2〜3回して帰って来ました。

ゴマもニャルソックしてました。

21781EEC-7BEE-4C95-A107-387F8FEBD4A9.jpeg

あと、頑張ってデジカメで撮ったものがあるのですが、脳トレクイズの写真みたいな感じになってしまいました。。
何が写っているかおわかりだろうか。。。
7B057E5C-4173-44BD-9F30-03099F5A9443.jpegCC4E685A-01CB-4659-8F1B-D1CEF6D22A90.jpeg

地震の地域の方も、そうでない地域の方も、
テレビの地震報道番組は、すべてを見ておかなければならない気持ちに負われないでよし。
必要な部分だけ見たらあとは関係ない他番組に移るかテレビを消すのを勧めます。
ずっと、また複数番組を見る側には、無駄にネガティブな圧力が溜まるものです。
何かの息抜き大事です。


にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村
nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。