エディオンでVJAギフトカードは使えるの?実際に使ってみた流れを写真つきで紹介します
家電や生活小物を取り扱うエディオンで、VJAギフトカードは使えるか気になったことはないでしょうか。
結論から言うと、エディオンでVJAギフトカードは使えます!
VJAギフトカードの公式サイトを確認してみると、エディオンでVJAギフトカードが使えると書いてありました。
今回、実際にエディオンでVJAギフトカードを使って買い物してきましたので、使い方の流れを写真つきで紹介しますね。
エディオンでVJAギフトカードの使い方を店員さんに聞いてみた
![VJAギフトカードとエディオンの外観](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card01-1.jpg)
VJAギフトカードの公式サイトに、エディオンでVJAギフトカードが使えると書いてあったものの、本当に使えるか不安です。
そこでエディオンに着いたらまずは、エディオンの店員さんにVJAギフトカードは使えるか確認してみることに。
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/troublesome_woman_01.png)
すみません、こちらでVJAギフトカードは使えますか?
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_man_smile_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_man_smile_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_man_smile_01.png)
はい、お使いいただけますよ。
エディオンでVJAギフトカードは使えるとのことでひと安心です。
お釣りは出ない
続いて、エディオンでVJAギフトカードを使ったときにお釣りが出るかも確認してみることに。
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/troublesome_woman_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/troublesome_woman_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/troublesome_woman_01.png)
VJAギフトカードを使って買い物したときに、お釣りは出ますか?
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_man_troublesome_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_man_troublesome_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_man_troublesome_01.png)
すみません、お釣りは出ないんですよ。
このようにエディオンでVJAギフトカードを使うときは、お釣りが出ないので額面以上に使ったほうがお得ですね。
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/05/vjagiftcard-otsuri-300x169.jpg)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/05/vjagiftcard-otsuri-300x169.jpg)
店内すべての商品にVJAギフトカードは対応
エディオンでVJAギフトカードを使ってどんな商品が買えるのか気になったので、こちらも合わせて確認してみることに。
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/troublesome_woman_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/troublesome_woman_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/troublesome_woman_01.png)
VJAギフトカードはどの商品にも使えますか?
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/06/super_clerk_man_03.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/06/super_clerk_man_03.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/06/super_clerk_man_03.png)
はい、店内の商品どれでもお使いいただけますよ。
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/smile_woman_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/smile_woman_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/smile_woman_01.png)
そうなんですね、わかりました。ありがとうございます。
エディオンでは店内にあるすべての商品に、VJAギフトカードが使えるそうです。
実際にエディオンでVJAギフトカードを使って買い物してみた
エディオンでVJAギフトカードが使えるとわかったあとは、店内をゆっくり見てまわりました。
気になるものを選んだら、いつも通りレジに向かいます。
![エディオンでVJAギフトカードを出すところ](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card02-1024x557.jpg)
![エディオンでVJAギフトカードを出すところ](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card02-1024x557.jpg)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/long_hair_woman.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/long_hair_woman.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/long_hair_woman.png)
お願いします。
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_woman_smile_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_woman_smile_01.png)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/07/convenience_woman_smile_01.png)
かしこまりました。VJAギフトカードですね。
選んだ商品と一緒に、VJAギフトカードをレジで店員さんへ出しました。
店員さんは普段からVJAギフトカードの扱いに慣れているのか、とくに戸惑うことなくすぐに処理をしてくれましたよ。
実際に購入した商品とレシート
▼今回、エディオンでVJAギフトカードを使って買い物した商品はこちらです。
![エディオンでVJAギフトカードを使って買った商品](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card03.jpg)
![エディオンでVJAギフトカードを使って買った商品](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card03.jpg)
電池とフェイスマスクを買いました。
このようにエディオンのお店によっては、家電小物の他にも美容グッズも売られているので買い物していて楽しかったです。
レシートを見ると「金券等領収額」と記載されていますね。
![エディオンでVJAギフトカードを使って買い物したレシート](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card04.jpg)
![エディオンでVJAギフトカードを使って買い物したレシート](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card04.jpg)
差額分はキャッシュレス払いも可能
エディオンでは現金払い以外にも、クレジットカード払い・交通系ICやバーコード決済などキャッシュレス払いが使えますよ。
私は今回、VJAギフトカードを使って出た差額の345円は楽天ペイで支払いました。
キャッシュレスが対応しているお店だと、財布からお金を出す手間がいらないので便利ですね。
ただし、エディオンの店舗によっては、一部非対応の決済方法もあるようです。
エディオンでキャッシュレス払いをしたいと思ったら、エディオンのサービスカウンターや店員さんへどのような支払い方法が使えるか事前に確認するといいですよ。
各種ポイントも貯まる
▼エディオンで買い物すると下記のように各種ポイントが貯まります。
エディオンで買い物するときは、日頃から貯めているポイントカードがあれば会計前に提示しましょう。
私は今回、スマホアプリの楽天ポイントカードを店員さんへ提示しました。
レシートを見ると、楽天ポイントが8ポイントついていますね。
![https://nomad-saving.com/40834/](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card05.jpg)
![https://nomad-saving.com/40834/](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/08/edeion-vja-card05.jpg)
さいごに
- お釣りは出ない
- 店内すべての商品にVJAギフトカードが使える
- 差額分はキャッシュレス払いにも対応
- ポイントも貯まる
このようにエディオンでVJAギフトカードは使えます。
もし使い道に困っているVJAギフトカードがあれば、エディオンで使うことも候補の1つにしてみてはいかがでしょうか。
家電や生活小物などの生活必需品に、VJAギフトカードを使って節約してみてくださいね。
VJAギフトカードが使えるお店の一覧は、こちらにまとめています。
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/05/vjagiftcard-store-300x169.jpg)
![](https://gftya.jp/wp-content/uploads/2021/05/vjagiftcard-store-300x169.jpg)