'23くるま旅 - 没イチ爺のきまま一人旅
FC2ブログ
Edit

’23秋のくるま旅・総括その2

恒例のベスト3

先ずは食べ物
1 きときと食堂の白エビ丼
2 いろは堂鬼無里本店のおやき
3 漁師めしはまべのはまべ定食

 候補には挙がったが
 ベスト3には至らなかったところ(いただいた順)
  定義とうふ店の油揚げ
  旅館だんごやの大岩生そうめん
  竹風堂の栗強飯山里定食
  食事処和の泉の桜エビのかき揚げ丼
 
次に観光
1 おわら風の盆
2 黒四ダム
3 富士山

 候補には挙がったが
 ベスト3には至らなかったところ(訪れた順)
  勝興寺
  仁科新明宮
  三峰神社
  

最後に温泉
 1 玉川温泉
 2 白馬八方温泉おびなたの湯
 3 藤沼温泉やまゆり荘

候補には挙がったがベスト3には至らなかったところ(入浴順)
 門前の湯
 和倉温泉総湯
 矢板温泉まことの湯
 黄金川温泉白鳥荘


バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
Edit

’23秋のくるま旅・総括その1

例によって今回のくるま旅の総括をする

総走行距離は3393.4km
28日間だったから1日の平均走行距離は121kmである

最短は最終日の18.4km
最長は4日目の
道の駅あいづ湯川・会津坂下から
道の駅ながおか花火館までの172.9km

ちなみに過去の1日平均走行距離は
'12の秋旅 104km(四国、北陸 31日間)
’13の春旅 133km(四国、山陽、山陰、九州 36日間)
’13の秋旅 120km(南東北、北関東、甲信越、北陸、東海、伊豆 43日間)
’14の秋旅 108km(甲信越、東海、北陸、山陽、四国、南紀、近畿 北関東、南東北 53日間)
’15の春旅 106km(越後、東北 25日間)
’16の春旅 133km(北陸、四国、九州、山陰、北陸 33日間)
’16の秋旅 114km(信越、北関東、房総、東北 31日間)
’17の春旅 130km(東海、近畿、四国、山陽、九州、山陰、北陸、北関東、越後、東北 52日間)
’17の秋旅 115km(甲信越、北陸、東海、伊豆、甲信、北関東、南東北 33日間)
’18の秋旅 114km(東北、越後、北関東 27日間)
’20の秋旅 134km(東北、信越、北関東 29日間)
’21の春旅 140km(甲信越、北陸、東海、東北 28日間)
’22の春旅 117km(東海、北陸、山陰、四国、山陽、北関東、東北 42日間)
’22の秋旅 137km(道央、道北、道東 11日間)
’23の春旅 134km(東海、近畿、四国、中国、九州、北陸、信濃、北関東、東北 52日間)
そして今回の’23の秋旅は
121km(東北、甲信越、北陸、中部、関東、北関東 28日間)で
後半随分と走った感があったが
過去の平均値並みであった

燃料である軽油の給油量は449.56ℓ
リッター当たりの平均走行距離は
猛暑下でアイドリングをせざるを得ない場面が多く
7.5kmといつもより伸びなかった

燃料代の総額は66,595円
平均単価は148.1円

最安値は栃木県さくら市の136円/ℓ
最高値は富山県射水市の160円/ℓ

一日を通しての休息日はなく
常に走り回っていたというのはいつものとおりで
今回もまた貧乏性を脱するには至らなかった

次に車両や装備類のトラブルであるが
エントランスドアのキーレスエントリーの
心臓部のアクチュエーター(ガンモーター)が
ロック状態で固まってしまった
ということはエントランスドアが開かなくなったということ
幸いにも発生したのは
最終の仮眠地道の駅あきた港だったので
不便さも最小限で済んだが
これが旅の途中だったらと思うとぞっとした

次にネット環境であるが
我がブログの更新はPCで行っており
スマホのテザリングで運用している

そのスマホの持っているデータ通信量であるが
普段はSプランで6GB
本来は3GBだったが
翌月繰り越しが3GBあったので
合わせて6GB

今回はフリーWiFiに頼らないつもりだったので
8月から15GBのMプランに変更してあった
したがって
9月分は繰り越しも含めると27GBと
たっぷり余裕があると思われたが
9月21日までの実績は17GB
これは1ヵ月に換算すると25GBになり
ぎりぎりという計算になる

やはりフリーWiFiを全く使わないというのは
リスクが大きいということが分かった


バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
Edit

’23秋のくるま旅28日目(最終日) 秋田市~苫小牧市~自宅 

道の駅あきた港の朝
気温は20℃

平らだが狭い駐車場
トイレは確認していないが
以前の記事によるとウォシュレットとある
ゴミ箱は置いてある
地デジも映る

今日はフェリーに乗る日
5時半までに港に行かなければならないので
4時過ぎに起床し
朝食を摂り歯を磨き身支度を整え
フェリーターミナルの待機駐車場に移動する
’23秋旅28-1

新潟港からのフェリーは既に入港していた
’23秋旅28-2

定刻の6時15分よりちょっと遅れて出港
’23秋旅28-4

船室は一応一人部屋だが
入り口はカーテン
’23秋旅28-3

10時間の船旅が終わり
定刻よりちょっと早めに苫小牧東港に接岸
珍しく車列の一番前だったので
車両甲板の様子をカメラに収める
’23秋旅28-5

途中
明日からの日常に備え
スーパーで買い物し
17時半過ぎに自宅に到着

28日間にわたった
今年の秋(と言うよりは夏か)のくるま旅が終わった


バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
Edit

’23秋のくるま旅27日目 にかほ市~由利本荘市~秋田市 

道の駅象潟ねむの丘の朝
気温は26℃

駐車場は関連施設も含めると
平らでものすごく広い
トイレはウォシュレット
ゴミ箱は置いていない
地デジは映る

今日は本州最後の日
明日の早朝に秋田港からのフェリーで
帰路につく

最後の拾い食いは
ここにかほ市象潟の園食堂のタンメンとした

道の駅からは5分ほどの近さ
開店は11時なので
10時半ごろにここを後にする

行列はできていなかったので
ちょっと油断をしていたら
あっという間に2組に先を越され
3組目で入店
’23秋旅27-1

いただいたのは一番人気の肉タンメン
’23秋旅27-2

肉の下の平打ちのタンメン
’23秋旅27-3

噂どおりの
なかなかの逸品であった

入浴は由利本荘市のぱいんすぱ新山
ここも美肌の湯で
入浴料は400円と格安
’23秋旅27-4

風呂から上がり
今宵の仮眠地道の駅あきた港を目指す
途中の道の駅に立ち寄りながら
下道をちんたら走り
4時半ごろに到着

道の駅に入る前に
すぐ近くのフェリーターミナルで
’23秋旅27ー5

乗船手続きを済ませる
’23秋旅27-6

そして道の駅あきた港へ
’23秋旅27-7

売店で娘宅や
日頃からお世話になっている人たちへの
お土産をゲット
’23秋旅27-8

’23秋旅27-9

本日の走行距離は77.5km
日中の気温は27℃ほどと
本州最終日に
ようやく暑さから解放された

追記
 夜の道の駅あきた港
 ポートタワーセリオン
 ’23秋旅27-10


バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
Edit

’23秋のくるま旅26日目 尾花沢市~酒田市~遊佐町~にかほ市 

道の駅尾花沢の朝
気温は23℃

緩やかな傾斜のある広い駐車場
トイレはウォシュレット
ゴミ箱も置いてある
地デジも映る

今日も帰還に向けての移動日であるが
観光で何か所か立ち寄る予定である

先ずは酒田市の山居倉庫を目指し
8時ごろに道の駅を後にする

1時間ほどで到着
’23秋旅26-1

’23秋旅26-2

’23秋旅26-3

7年ぶり3度目の訪問である
この倉庫まだ現役の米蔵であるが
その一部には外観とは打って変わって
お洒落なお店が入っており
そのギャップにも驚かされる
’23秋旅26-4

ランチは
次の道の駅鳥海内の
漁協女性部が切り盛りしている鮮魚直売所で
銀ガレイをテイクアウト
’23秋旅26-5

隣の食堂でご飯セットを別に注文
’23秋旅26-6

この銀ガレイ
この辺りを通ったときは
必ずこれをいただいていいて
今回で5回目ほどになるか
今日も大変おいしゅうございました
夕食用にもう一皿ゲットし
鳥海山の鉾立展望台に向かう
’23秋旅26-7

頂上付近に雲がかかっていたので
ダメかなと思っていたが
なんとか雲の切れ目から下界を臨むことができた
’23秋旅26-8

次は鳥海山のふもとに噴出している
元滝伏流水
’23秋旅26-9

’23秋旅26-10

そして
奈曾の白滝
’23秋旅26-11

’23秋旅26-12

どちらも駐車場から結構歩かなければならず
伏流水は往復で1.5kmほど
白滝は330段の階段の上り下り
日頃の運動不足を呪いながらの見学となった

今宵の仮眠地は道の駅象潟ねむの丘
入浴はここの展望温泉と思っていたが
なんと昨日の祝日営業の代休日

ネットで検索し
隣接と言っていいほどの近さにあった
さんねむ温泉で
’23秋旅26-13

本日の走行距離は127.4km
日中の気温は遊佐町で29℃ほど
風もあり過ごしやすかった


バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
プロフィール

gen

Author:gen
北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な後期高齢者。
ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。
日本中どこに行っても亡き婆との思い出がいっぱいの地ばかり。
いっときはキャンカーも手放そうかと思ったが、何とか立ち直り一人旅で再出発することにした。

訪問者数
リンク
最新コメント
フリーエリア
最新記事
カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ