'21くるま旅 - 没イチ爺のきまま一人旅
FC2ブログ
Edit

'21秋のくるま旅・8日目(最終日) 芦別市~妹背牛町~砂川市~自宅 

道の駅スタープラザ芦別の朝
気温は4℃

平らで広い駐車場
トイレはピッカピカ
地デジも映る

昨夜は大型車以外のお仲間はいなかったかも

今日は帰還の日

直売所を覗くと
キャベツの札幌大球があった
ニシン漬け用にと
かなり小ぶりだったので2球ゲットし
9時過ぎにここを後にする

今日も温泉からのスタート
向かったのは初日にも立ち寄った
妹背牛温泉ペペル
ここはHOの無料パスポートが設定されていたが
初日にはそれに気が付かなかった

ちょっと遠回りになったが
本日その恩恵にあずからせてもらった
’21秋旅8-1

昼食は
砂川市の幸来で
’21秋旅8-2

醤油ラーメンをいただく
ここは国道とはちょっと離れた裏通りにあって
知る人ぞ知るラーメンの名店である
’21秋旅8-3

食事を終え
一気に千歳の娘宅まで走る
お土産を渡し
明日からの日常に備え
スーパーで食料品や日用品を調達し
4時ごろ自宅に到着

今回は秋のグルメ探訪の旅となった
蜂屋のラーメンだとか
北海シマエビやサンマ丼などは数年ぶり
そして前から気になっていた
生そうめんやポークチャップ
がたたんラーメンなど
新メニューにも挑戦した
その当たりはずれは別として
いやしい豚としては
面目躍如たるものがあったなと自賛

コロナも思った以上の落ち着きを見せている
この状態をなんとか保ってもらって
来春には
なんとか息子の転勤先の四国に繰り出したいものだ
婆の亡くなる直前に転勤が決まり
初七日を済ませ慌ただしく赴任

早く元気になって会いに行こうと
楽しみにしていた婆
今まで何度も訪れている四国であったが
息子の住む地となれば
また格別の想い入れがあったに違いない
その叶わなかった想いを胸に
彼の地で息子とともに
婆への供養ができることを切に願うばかりだ


バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
Edit

'21秋のくるま旅・7日目 音更町~帯広市~芦別市 

道の駅ガーデンスパ十勝川温泉の朝
気温は7℃

ここは今年に入って3回目の利用なので
詳細情報については今回は割愛する

ここから自宅までは一気に帰れる距離
ただ高速道路を使わないと
日勝峠を超すことになる
情報によると峠はところどころ凍っているとのこと
スタッドレスタイヤに換えてきたので
走る分には問題はなかったが
融雪剤が撒かれている恐れがあったので
この時期ほかの選択肢がある中
あえて錆のリスクは冒したくなかった

道東道か襟裳岬回りか狩勝峠を越えるか
3つの選択肢があり長考一番
狩勝峠越えをチョイス

9時過ぎにここを後にする
まず向かったのは
音更町のスーパーハピオ木野店
お目当てはここでテナントを構えている
パン屋のトカトカ
いつものトカ食とアンパンを購入
’21秋旅7-1

モダ石油で給油をし
次は入浴
これもいつものやよい乃湯
今日はHOの半額クーポンが使えた
源泉かけ流しの湯をゆっくりと楽しむ
’21秋旅7-2

ランチは近くにあったインデアンカレー
旅も終盤になると無性にカレーが食べたくなる
帯広でカレーといえばここ以外の選択肢はなかった
’21秋旅7-3

このところずっとテイクアウトばかりだったが
久しぶりに店内でいただいた
’21秋旅7-4

食事を終え
今宵の仮眠地である
道の駅スタープラザ芦別を目指す

狩勝峠を越え
富良野地方に入るとカラ松林が目立ち始め
山々は黄金色に染まっていた
’21秋旅7-5

’21秋旅7-6

’21秋旅7-7

5時ちょっと前に道の駅に到着
夕食は近くの食事処きんたろうで
芦別のご当地グルメがたたんラーメンをいただく
’21秋旅7-8

本日の走行距離は163km
日中の気温は12℃ほど
昨日から降り続いていた
雨もようやくあがったが
日差しはなく肌寒い一日であった


バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
Edit

'21秋のくるま旅・6日目 厚岸町~釧路町~幕別町~音更町

道の駅厚岸グルメパークの朝
気温は8℃

平らで広い駐車場
トイレはウォシュレット
地デジは映らない

昨日のさんま丼で
今回の旅の目的はほぼ達成
今日は一日中雨の予報

そろそろ帰還することに
9時過ぎに
まずは釧路を目指してここを後にする

昼食は釧路町の釧之助本店でとることに
’21秋旅6-1

お馴染みの巨大水槽が迎えてくれた
’21秋旅6-2

いただいたのはわがまま丼
このメニュー
夏に来た時には確かなかったはず
きいてみると2,3か月前に
社長の肝いりで新たに目メニューに加わったとのこと
和商市場の勝手丼に対抗したか
’21秋旅6-3

’21秋旅6-4

2階のレストランには海鮮丼のメニューもあったが
量の調節のきくこちらにした
’21秋旅6-5

食事を終え
阿寒ICから道東道に乗り帯広へ

今宵の仮眠は
帯広の手前音更町の道の駅ガーデンスパ十勝川温泉
入浴はここからちょっと離れた
札内ガーデン温泉でモール泉を浴びる
ここは幕別町
’21秋旅6-6

この池には白鳥も訪れるというが
今日は見当たらなかった
’21秋旅6-7

夕食は道の駅内のテナント田舎どりの
いなか揚げをテイクアウト
’21秋旅6-8

’21秋旅6-9

デザートはこれも道の駅内のテナントの豆豆ソフト
この道の駅は
お店が夜遅くまでオープンしているので
仮眠者にとってはなかなか便利なところである
’21秋旅6-10

本日の走行距離は167.5km
日中の気温は9℃ほど
昨日夕方から降り出した雨
今日は一度も降りやむことがなく
寒い一日だった

今日もまた
いやしい豚以外のなにものでもなかった
が…
反省はしないし
自分は責めない
そしてすぐに忘れる
我が座右の銘である

バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
Edit

'21秋のくるま旅・5日目 別海町~浜中町~厚岸町

道の駅おだいとうの朝
気温は8℃
比較的暖かであった

道路沿いに細長く
平らだがあまり広くない駐車場

昨夜は貸し切りかと覚悟?したが
寝る間際になって
乗用車1台と大型車が1台やってきた
大型車にすぐそばに止められ
ちょっとドキッとしたが
幸いアイドリングはしなかった
もしかしたら
べバストヒーターが装備されていたのかもしれない

駅舎のトイレが夜中でも使えたが
ウォシュレットではなかった
別棟の24時間トイレは使用しなかったので
詳細は分からない
地デジは映る

BSで朝ドラを見て
8時過ぎにここを後にする

今日の予報は雨模様
こんな日の楽しみは食べることと
温泉しかない

なんとかさんま丼にありつけないかと
昨日から心当たりのお店に℡をしているが
根室のほうは電話がなかなかつながらない
浜中のほうは昨日は定休日で
明日(つまり今日)のさんまの入荷は
明日にならないとわからないと
ということは冷凍ものではないと解釈され
この段階で
浜中のほうに心が傾いていた

9時過ぎに国道44号にぶつかるT字路に到着
左に行けば根室
右に曲がると浜中というところで
浜中のお店に℡をすると
今日は数量限定だが
提供できるとの返事をもらった

根室は行き止まりの地
同じ道をまた戻ってこなくてはならない
しかもお店は納沙布岬とかなり遠い
浜中に行くことにした

ちょっと時間が早かったので
ルート上ではなかったが
道の駅スワン44ねむろに立ち寄ってから
浜中に向かった

開店の11時ごろに到着
’21秋旅5-1

早速さんま丼を
6年ぶりである
今日もまた絶品であった
’21秋旅5-2

食事を終え
近くの温泉へ向かう
’21秋旅5-3

今宵の泊りは道の駅厚岸グルメパーク
例によって
厚岸漁協の直売所エーウロコへ立ち寄る
’21秋旅5-4

厚岸と言えば牡蠣
ここのイートインで焼き牡蠣でもと思って寄ってみたが
’21秋旅5-5

残念ながら閉鎖されていた
’21秋旅5-6

その代わりといってはなんだが
今日の夕食は道の駅のレストランで
牡蠣料理でもいただくことにしよう
ここは遅い時間までやっているので
仮眠をする者にとってはありがたいところだ

本日の走行距離は139.1km
日中の気温は10℃ほど
肌寒い一日であった

追記
 夕食は予定どおり道の駅のレストランで

 いただいたのは
 期間限定の厚岸カキ食べ比べセット
 ’21秋旅5-8
 
 釜めしが絶品であった
 ’21秋旅5-7


バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
Edit

'21秋のくるま旅・4日目 弟子屈町~別海町 

道の駅摩周温泉の朝
気温は6℃

駅舎前の第1と
道路を隔てた第2を合わせ
平らで広い駐車場
大型車の区画は第2のみ

トイレはウォシュレット
地デジは映らなかった
WiFiは第2駐車場の端っこでも拾えた
給水ができる

8時半ごろ給水に行くと
水が出ていなかった
自然の湧水とは違うようだ
9時ちょっと前に水が出たので
30リットルほど給水させてもらった

給水を終え9時過ぎにここを後にする
向かったのは野付漁協の直売所
お目当ては
秋の漁が始まった北海シマエビ

11時ごろに到着早速店内へ
土日は漁が休みだったので
在庫はなかったが
今漁に出ているので
明日の朝には店頭に並ぶとのこと
’21秋旅4-1

隣のお店にも立ち寄る
ここも同様であったが
今日の午後3時には販売ができるとのこと
’21秋旅4-2

今回の旅の目的の一つにさんま丼を食べることがあった
これから根室に走り
さんま丼をいただいてから明日ここに戻って来る
という選択肢もあったが
念のためあちこちに℡をかけてみると
ここ二、三日は魚影が薄くて休漁しているとのこと
今日のさんま丼は諦め
別海町のドライブインロマンで昼食をとることに
40分ほどで到着
一見ラブホのような外観に
入るときにちょっと気恥ずかしさを覚える
’21秋旅4-3

いただいたのはここの名物メニューのポークチャップ
焼き上がりに25分ほどかかるというので
予約をしてあった
ボリューム満点でインスタ映えは十分であったが
味はいたって普通
’21秋旅4-4

これをなんとか平らげ
街はずれの温泉に向かうも
なんと定休日
 
ふたたび野付漁港に向かう
3時ちょっと前に到着し
めでたく北海シマエビをゲット
’21秋旅4-5

この後
近くにあった温泉に向かうも
準備中の看板があり
営業開始は17時30分とあった
今日の入浴は諦めた

今宵の仮眠地は道の駅おだいとう
ここは海のそばにあり標高は10m

このところ千島海溝沿いの大地震が話題になっていて
釧路などの太平洋岸では
30mを超える津波が押し寄せるという
ここは大丈夫なのだろうか
食事のあと別海町の役場に寄って
津波ハザードマップをもらってきた
担当者によると
根室半島が防波堤代わりになり
かなり弱まるのと到達時間も長くなり
心配ないとのことであった
’21秋旅4-6

’21秋旅4-7

本日の走行距離は142.2km
日中の気温は13℃ほど
風が強く寒かった

今宵は貸し切りかもしれない
こういう貸し切りは
あまりありがたくないが…
街灯だけは切らないでほしい

バナーをポチっとしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村
プロフィール

gen

Author:gen
北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な後期高齢者。
ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。
日本中どこに行っても亡き婆との思い出がいっぱいの地ばかり。
いっときはキャンカーも手放そうかと思ったが、何とか立ち直り一人旅で再出発することにした。

訪問者数
リンク
最新コメント
フリーエリア
最新記事
カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ