11月27日(水)~12月3日(火)にかけて本学で開催される「芸術未来研究場展」の一環として、12月1日(日)にトーク&蓄音機イベントを開催します。
本学で学生のカウンセリングをおこなっている、保健管理センター准教授・精神科医の田中伸一郎先生をゲストにお迎えし、デザイン科教授・附属図書館長の松下計先生と附属図書館職員による4名で、メンタルヘルスや学生の読書事情について、蓄音機を聴きながら語り合うというイベントです。
予約不要&入場無料なので、お時間のある方はぜひお気軽にお越しください。
芸術未来研究場展 2024
保健管理センター×附属図書館トークイベント
「アーティストのためのメンタルヘルス×蓄音機コンサート in 図書館 ~心の森の歩き方~」
日 時: 2024年12月1日(日) 13:00開演 (12:30開場) 15:00終演 (予定)
会 場: 東京藝術大学附属図書館上野本館B棟ラーニングコモンズ
入 場: 無料 (入退場自由・予約不要)
登壇者:
田中 伸一郎 (精神科医師/東京藝術大学保健管理センター・准教授)
松下 計 (グラフィックデザイナー/東京藝術大学デザイン科・教授/附属図書館長)
大田原 章雄 (東京藝術大学附属図書館職員)
司 会: 西山 朋代 (東京藝術大学附属図書館職員)
プログラム(レコードは変更になる可能性があります)
第一楽章 学生たちは本の森を彷徨う
藝大でよく読まれている哲学や心理学の本を紹介します。
♪リヒャルト・ワーグナー「ローエングリンより第一幕への前奏曲」(部分)
アルトゥール・トスカニーニ指揮
ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
Victor(日本) RL12 1936年
♪J.S. バッハ「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第6番 BWV 1019」(部分)
アルフレッド・デュボア(1898-1949) ヴァイオリン
マルセル・マース(1897-1950) ピアノ
Columbia(日本) J8150, J8151 1937年
第二楽章 学生たちは心の森を彷徨う
藝大におけるメンタルヘルスについて考えます
♪サン・サーンス「白鳥」
ピエール・フルニエ(1906-1986) チェロ
ジェラルド・ムーア(1899-1987) ピアノ
HMV(英) D.A.1868 1946年
♪アルベニス作曲 クライスラー編曲「タンゴ」
フリッツ・クライスラー(1875-1962) ヴァイオリン
カール・ラムソン(1878-1966) ピアノ
Victor(日本) 1339 1928年
第三楽章 森を歩く力をつける
今日から実践できるメンタルヘルス講座
♪ルイギ「バラ色の人生」
ルイ・アームストロング(1901-1971) トランペット&ヴォーカル
Decca(日本) DE5 1950年
♪カウント・ベイシー「One o’clock jump」
カウント・ベイシー楽団
Decca(日本) DE244 1937年
終楽章 私たちは心の森と共に生きる
♪J.S. バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV1004」より「シャコンヌ」(部分)
ジョコンダ・デ・ヴィート(1907-1994) ヴァイオリン
HMV(英) D.B.6632 1947年
♪イラディエル「ラ・パロマ」
アメリータ・ガリ=クルチ(1882-1963) ソプラノ
ホーマー・サミュエルズ(1889-1956) ピアノ
HMV(英) I.R.254 1928年