電子体温計もいろいろ:じーバトの気まぐれ日記:
SSブログ
電子体温計もいろいろ ブログトップ

電子体温計もいろいろ 新型コロナも収まる気配がなく、自分用を実測から予測に [電子体温計もいろいろ]

最近、新型コロナウイルスの感染者が増え始め、第7波という言葉も聞くのですが。やっぱり必要かなと思い、自分用の体温計を買うことにしました。

taionkei01.jpg
シチズン 電子体温計 CTE507 予測式 30秒 ¥1,695 税込 ※Amazon 2024/1/10時点

taionkei.jpg

一番下が、家族で使っている電子体温計『テルモ C231』です。20秒ほどで測れる予測式のもので、大分前から使っています。

病院で使われている体温計だと、テルモが多いため、これならという感じで選んだんだと思います。

真ん中は、『オムロン MC-170』。これは、実測式で口の中で測るなら5分、わきの下なら10分というものです。

昔の水銀体温計が、わきの下なら5分で測れたことを考えると、電子体温計で10分というのは、それだけ正確に測っているのかもしれませんが、時間がかかり過ぎな気がします。

この体温計、時間がかかるため、誰も使っておらず、それならと自分用にしていたのですが。動画などを見ながら、測っているのを忘れた頃に音が鳴るという感じで、普段から気軽に測るなら不便です。

そこで、今回、自分用に購入した電子体温計が、一番上の『シチズン・システムズ CTE507』。予測式で30秒で測れます。

15秒で測れるという電子体温計もあったのですが、わきの下で体温計をはさんだ時に、上手くはさめないこともあり。30秒くらいあった方が、無難に測れるんじゃないかなと思い、これにしました。

電子体温計を選ぶ際に、体温計の先のところ、測る部分が細くなっているものを探しました。ここが太いと、わきの下にはさみにくい気がします。

この電子体温計は、先が細く、全体的に平らでスリムです。1週間ほど前から何度か使っているのですが、わきの下にフィットする感覚があり、思ったよりも使いやすいです。

様々な電子体温計のレビューを読んでいて、ちょっと気になるのが、電子体温計に問題があるのか、使う人の測り方に問題があるのか、分からないことです。

同じわきの下にはさむにしても、はさみ方で違いがでたりします。人それぞれで体型も違うため、はさみ易さに違いがありそうです。

そうなると、大手医療機器メーカー テルモなら、病院でも使われているため、体温計に問題は無さそうだという強い安心感があります。

今回、購入した電子体温計は、時計で有名なシチズンの子会社 シチズン・システムズです。時計以外の製品、血圧計や体温計、体組成計などの健康機器、業務用プリンタなども扱っています。時計も正確さが求められるため、シチズンならという感じはあります。

電子体温計は、家電量販店に行っても、試しに使ってみるようなものでもなく、体温が正しく測れなければ意味もないため、選ぶのが難しいものかもしれません。

nice!(202) 
共通テーマ:日記・雑感
電子体温計もいろいろ ブログトップ