15年目の車検は・・・ : Go The Distance!
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

Toshiの「ROVER600」と「OLYMPUS PEN」で綴る日々の徒然日記
by backyardgarage
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新の記事
謹賀新年!
at 2014-01-01 18:49
大船フラワーセンター
at 2013-07-21 15:07
「OLYMPUS PEN E..
at 2013-07-14 01:35
「OLYMPUS PEN E..
at 2013-07-13 23:49
すっかりご無沙汰しております..
at 2013-06-16 03:14
タグ
(523)
(218)
(178)
(175)
(159)
(150)
(116)
(86)
(69)
(59)
(58)
(33)
(30)
(23)
(22)
(20)
(18)
(15)
(14)
(14)
(5)
(4)
(4)
(2)
(1)
(1)
以前の記事
2014年 01月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2004年 09月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
カテゴリ
全体
徒然
MY ROVER620
ファミリー
F1
趣味
カーライフ
オフ・イベント
PHOTO日記
TVウォッチン
映画ウォッチン
ホビー
Music
格闘技
ダイエット
Dear MG MIDGET
記事ランキング
画像一覧
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
まぁ,確かに,やっぱり,...
Rover 220 co...
湘南のJOHN LENN...
いいかげんな日記
対抗戦
♪digression♪
リンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
ブログジャンル
"Filmstrip1" Skin by Animal Skin
15年目の車検は・・・
明日はNYMってことで、洗車に行ってきまして、帰りに来月受ける車検の見積もりにも行ってきました。

自動車税のみならず、13年以上経過したクルマは重量税まで上がるんですよね・・・
エコカーの倍かぁ・・・まぁ、確かに最新のクルマに比べれば、燃費やCO2の排出量なども良くないですから、環境への負荷を考えれば買い換えろ!ってことなんでしょうけど、整備不良で乗ってる訳でもないですからねぇ、そのために車検もあるわけで・・・
しかも18年経過すると更に上がりますからね~
経年劣化で多額の修理代が出るので乗り換えっていうなら致し方ないと思いますが、大切に乗ってきた、まだ走れるクルマが税金増を理由に廃車にされていくのは果たしてホントにエコなのでしょうか・・・( ̄Д ̄;;
モノを大切にって昔から教えられてきたはずなのにクルマに限っては悪なんですよね~
明日のNYMにはそんな悪で、高額納税者な方々がたくさんですね(^^;;

15年目の車検は・・・_e0025695_0131495.jpg
OLYMPUS PEN E-P3「LUMIX G 20mm/Fl.7 ASPH 」

2代目の620も我が家に嫁いできてから早、3度目の車検。

先日のセルモーターの不具合もありましたから、そろそろパーツの劣化もありそうだな・・・とは思っておりましたが、案の定、ドライブシャフトブーツのアウターが左右とも切れてますとのご報告(;´Д`A ```

最近、TOMさんのドラシャブーツ交換の報告もあったので、うちの620もそろそろヤバイなかと思ってはいたんですが、ドライブシャフトブーツが切れると中のグリスが飛び散って、ホイールの内側に付着すると聞いていたので、一応、今回も洗車の際にチェックはしたんですけどね~・・・(;´▽`A``

まぁ、それはある程度、想定内ではありましたが・・・

なんと、フロントのタイヤの内側がツルツルですので、タイヤ交換が必要ですとのこと・・・∑(; ̄□ ̄A
確かにローダウンしてますし、ここしばらくタイヤのローテーションもしてなかったからなぁ・・・
でも、それはちょっと想定外(>▽<;;

ドラシャブーツの交換は、どこでやってもらおうかと思いましたが、その工場ではドライブシャフトブーツ交換は部品代込みの一律料金とのことで、どうやら純正を取り寄せるわけじゃなく、サイズに合わせた汎用品を使うようですので依頼しました。
本当は分割式のブーツで交換してもらいたかったのですが、残念ながらその工場では分割式はお勧めしないとのことで、少し迷ったのですが、もう車検まで日もなく、他の修理工場に手配するのも微妙なので、頼んでしまいました。
一応、交換したらメーカー&品番を聞いておきます。

タイヤもその工場で頼むとかなり高額なので、タイヤは今回もヤフオクで 「FALKEN ZIEX ZE912」をとりあえず2本だけ購入予定です。

想定外の出費もあって、カミさんの機嫌も微妙な感じではありますが、今後もいろいろなところに劣化がみられそうで、ちょっと怖いです(^^;;

ってことで、明日のNYMはそんな状態で高速を走る勇気もなく、電車で行くことになりました(^^;;
一応、今回はフリマ用に子どもの「遊戯王カード」と「ミニカー」それと「クルマのカタログ」、「未使用汎用ルーフスポ」などを持っていくつもりだったんですが・・・・(;´Д`A ```

前日になって、設営部隊の皆さんには申し訳ないですが、明日は宜しくお願いいたします。
ってことで、明日は久々に存分飲めそうな予感ww

では、明日は皆さんのお越しをお待ちしております♪
Top▲ | by backyardgarage | 2013-01-27 00:24 | MY ROVER620
<< 2013 JCCA/ニューイヤ... | ページトップ | 【告知】今週末は、恒例の「JC... >>