最新の記事
タグ
徒然(523)
ROVER620(218) 趣味(178) F1(175) PHOTO(159) ファミリー(150) モディファイ(116) イベント&オフ(86) メンテ(69) カーライフ(59) 個人的なコト(58) TV(33) Camera(30) 映画(23) ミニカー(22) 食べ物(20) 格闘技(18) 花(15) ダイエット&アンチエイジング(14) ネタ系(14) music(5) 風景(4) 紅葉(4) スナップ(2) ライトアップ(1) 鳥(1) 以前の記事
2014年 01月2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2004年 09月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 カテゴリ
全体徒然 MY ROVER620 ファミリー F1 趣味 カーライフ オフ・イベント PHOTO日記 TVウォッチン 映画ウォッチン ホビー Music 格闘技 ダイエット Dear MG MIDGET 記事ランキング
画像一覧
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
まぁ,確かに,やっぱり,...Rover 220 co... 湘南のJOHN LENN... いいかげんな日記 対抗戦 ♪digression♪ リンク
メインホームページはこちら backyardGarage R600
メインHPの BBSはこちら backyardGarage R600 みんカラ始めました! backyardGarage R600 みんカラ ** blog link ** Life with tomcat bob63のZT日記Ⅱ BluesとJazzを愛するRover乗りの独り言 600の記録 Rover75 ~Cowleyから来たクルマ~ 68-75(ROVER75)blog What are Dori made of? Rover400.blog TRIUMPHとライトウエイトスポーツ 私達の未来は何処に? ピータクチー-麦とメロン 山田のF1日記 ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
もう先々週の日曜になりますが、午前中に「ソレイユの丘」へ行ってから、夕方頃からよこはま動物園「ナイトズーラシア」へ行ってきました。
![]() 「ナイトズーラシア」とは、読んで字の如し、8月の土日限定の夜の動物園。 初めて行きましたが、ちょうど最終日だったのもあってか暗くなるにしたがってすごい混雑ぶり・・・( ̄Д ̄;; 間違いなく昼間の方が空いていたんではないかと思われるほどでしたが、さすが夏だけの期間限定だけに人気あるんでしょうね~ ちなみに同市内の「金沢動物園」と「野毛山動物園」でも開催されている夜の動物園は、節電の為に今年は中止になったそうで、この混雑はそのせいもあったのかもしれませんね。 ![]() 「日が落ちる前に撮った象さん。」 一応、早めに行ったので、まだ辺りが暗くなる前から園内を観て周り始めたのですが、このペースだと暗くなる前にほとんどが観終わっちゃうんじゃね?!ってことで、園内にあるフレッシュネスバーガーで早めに夕食にして時間調整しようと思ったんですが、考えることはみなさん同じようで、園内のテーブルや休憩所はどこも満席で食事をとるのも一苦労でした・・・( ̄Д ̄;; どうにか食事を済ませた頃には辺りも暗くなり、「ナイトズーラシア」らしい雰囲気に気分は盛り上がってきます。 が、写真の方は暗くなるにしたがって難度は格段にアップ・・・(-。-;) そもそも昼間の撮影でも動きまわる被写体を撮るのはまだまだ未熟なわたし・・・ 今回はそれに加え夜の撮影ですから、あくまでも撮れればラッキー程度のスタンスで挑んだわけですが、やはりわたしの腕ではまだまだ難度高杉ですたね・・・(>▽<;; ![]() 「いつも元気なスマトラトラ。っつも歩きまわっているうえに行動範囲が広くてなかなか撮るのも大変でしたが、どうにか撮れました。 ただ、もうだいぶ暗くなってきていたので、ちょっとピンが甘いっすね(;´▽`A``」 今回は夜の動物園ってことで、F値の明るいパンケーキレンズも考えたのですが、画角が20mmの単焦点なので、被写体が遠くて何を撮ったのか分からない写真になりそうなのもあって、一応、手ブレ防止にミニ三脚を胸に当てて撮るという作戦も考えて望遠ズームで挑んだのですが・・・ 予想以上の混雑ぶりにミニ三脚作戦は断念・・・(-"-;A ... やはり望遠ズームは、F値が暗いうえにフォーカスが遅いので、ある程度明るめの照明があって、動きの少ない動物ならどうにか撮ることもできたのですが、さすがにオリの中を動きまわるようなサルやひたすら動き回っている動物などは厳しかったです。 ![]() 「チベットモンキー。こちらもピンが甘いですが、猿系は動きもすばしっこいしオリがあるはで大変でした。」 若干小さく撮れてもAFが速くて被写体を追従してくれる追尾AFが使える標準ズームにしておくべきだったかもなぁと・・・。 まぁ、レンズもそんな状況だったんですが、あまりの混雑ぶりでベストポジション&シャッターチャンスをいつまでも待てる状況じゃなかったってのも大きいんですけどね・・・ 今回は家族連れも多かったですが、夜の動物園ってこともあってか、カップルの姿も多く見かけたのですが、これがまたオリの前で2人の世界に入っちゃって、いつまでもベストポジションから退かないバカップルが多くてウザかったっすね~(-"-;A ... そんなの見ちゃうと、さすがにベストポジションでいつまでもシャッターチャンス狙うようなKYなウザいカメラマンにはなれませんでした(;´▽`A`` ![]() 「インドライオン・・・完全にぶれてますね・・・しかも肝心なお顔が・・・(汗) ちなみに今回もオスは不在・・・前回来た時は、1頭しかいないのに繁殖しすぎちゃうって理由で別居していたのですが、今回は体調不良だそうで・・・今までに何回かズーラシアに訪れてますが、未だに雄ライオンをお目に掛ってないので、我が家ではホントはいないんじゃないかっていう疑惑が勃発(^^;;; 次回こそは是非、念願のオスライオンにお目に掛かかつて、疑惑を晴らして欲しいところです。」 暗くなってからの写真ははっきり言って、人様に披露できるようなモノではありませんが、一応せっかくなので載せておきますヾ(;´▽`A`` ![]() 「フンボルトペンギン」 ![]() 「ホッキョクグマ」 ![]() 「アカカンガルー」 E-P3になって高感度が良くなったといってさすがにこれだけ暗くて望遠の手持ちで撮るのは厳しいですね~ 園内の全ての動物が夜間展示しているわけではありませんでしたが、動物が実際に暮らす地域を再現した展示が多いだけに暗くてどこにいるのか見つけ難かったりで、ほとんど写真は難しかったです。 ![]() 新たに出来た「チンパンジーの森」は初でしたが、なんかチンパンジーにしてはデカイ!って感じたのは気の せい? と、まぁ、写真の方はダメダメでしたが、夜の動物園はなかなか楽しかったです♪ ![]() 来年は是非、もっと腕を磨いてリベンジしたいところです。 とりあえずは、物欲の秋でも書いたマイクロ用の望遠に切り替えるので少しはマシになりそうですが、レンズの明るさは一緒なのでやはり夜の撮影は微妙かな・・・「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」がついに発売されて、なんかすごく評判いいので、夜の動物園ならこっちの方がいいかもですね~ まぁ、とりあえず、昼間の動物園で動きのある動物をしっかり撮れるよう精進したいと思います(^^;; Top▲ |
by backyardgarage
| 2011-09-11 01:37
| PHOTO日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||